カラムーチョ40周年 オリジナルヒー一族をつくろうキャンペーン
更新日:2024.05.31 (公開日:2024/04/01)

キャンペーン概要 | カラムーチョでおなじみのおばあちゃんイラストをベースにオリジナルヒー一族画像が生成できる |
インセンティブ | オリジナルヒー一族をXで投稿すると抽選でカラムーチョ商品の詰め合わせがもらえる |
使用SNS | X |
キャンペーンのポイント
【発売40周年記念で「完全メシ」とコラボ!】
湖池屋の「カラムーチョ」の発売40周年を記念したキャンペーンです。日清食品が展開する「完全メシ」シリーズとコラボしたスナック菓子「完全メシ カラムーチョ ホットチリ味」と、崩壊食感が特徴の「カラムーチョクラッシュ ホットチリ味」が発売されました。
特設サイトでは、『カラムーチョ「ヒー 一族」カシなのにメシ?篇』という「完全メシ カラムーチョ ホットチリ味」のCMが公開中。「おいしさで世代を超えろ」というメッセージを込めて、おなじみの「ヒーおばあちゃん」をはじめとした「ヒー 一族(ヒーいちぞく)」が登場します。また、CMとは別に”原ヒー人”から始まる家系図も用意されています。
【オリジナルのヒー一族が作成!】
さらに、パーツを組み合わせてオリジナルのヒー一族を作成できる「ヒー一族メーカー」が登場。湖池屋の公式Xアカウントをフォロー後、対象のキャンペーン投稿をリポストのうえ、作成したオリジナルヒー一族の画像を投稿するとプレゼントに応募できます。
こちらのLPはOWNLYになっており、画像作成はPicrewという画像メーカープラットフォームを活用しています。企業のキャンペーンで広告が出てくるシステムを使っているため、公式の企画という印象が薄くなり、ブランド価値が低下しているようにも感じられました。家系図のイラストを横展開する発想は良いだけに惜しいところです。


【動画で解説!】カラムーチョ40周年 オリジナルヒー一族をつくろうキャンペーン
キャンペーンまとめblog

キャンペーンサイト制作を得意とする我々が、他社のキャンペーンを見て、企画と制作でどこがタメになるか、最近のトレンドはなにかを収集・分析していきます。WEB担当者がどのようなキャンペーンを行うか調べたいときに活用していただければ幸いです。まとめ記事はこちらから。