Rail to PRO-WRESTLING|推し旅公式サイト|東海旅客鉄道株式会社
公開日:2025/01/20
キャンペーン概要 | 東海道新幹線に乗っている間だけ見れるコンテンツを提供 |
インセンティブ | オリジナルスマホ壁紙や新幹線チャイム風入場曲が当たる |
使用SNS | なし |
キャンペーンのポイント
【新日本プロレスとのコラボキャンペーン!】
JR東海による「推し旅」は、走行中の東海道新幹線車内でしか楽しめないコンテンツを提供するというもの。昨今はその形を洗練させ、仕組みをシンプルにして、どんどんコラボしようという流れを作っています。
スキームとして乗客が見込めることが数字に出ているのでしょう、たくさんのIPとコラボしています。
今回は新日本プロレスとのコラボで、プロレスファンの筆者がキャンペーンスキームとともに、ファン心理も見ていこうと思います。
【ターゲットはコアなプロレスファン!】
マイページにログインすると、速度を測る画面に遷移し、ある一定の速度かつ場所が東海道新幹線の路線内だとコンテンツが見られます。
以前は展示などのイベントも絡めていましたが、現在は乗車中に体験できるコンテンツ提供に絞っています。
「棚橋社長からの挑戦状」では、クイズ50問に全問正解すると、入場曲の新幹線チャイム風音源をプレゼントといった内容で、コンテンツもインセンティブもコアファン向けになっています。50問正解はハードルが高くなりますが、プロレスファン的にはクイズに答えて、新幹線チャイム風の入場曲も一応聞いてみたいと思いました。
そのほか、謎解きコンテンツや選手のトークプログラムなど、ある程度パッケージ化されたコンテンツにIPを乗せて仕上げていて、既存の型の横展開がうまくできています。
各コンテンツをコアファン向けにすると量がものをいうので、ジャンル問わず色々なIPとコラボをしているのも素晴らしいです。