n2p blog

特徴的な動画キャンペーン【最新事例まとめ】 12ページめ

X(Twitter)やInstagramのアルゴリズムにあわせた動画視聴施策やWebサイトでの完全動画視聴が必須の施策など、特徴的な動画視聴キャンペーンをご紹介。クイズを掛け合わせたプレゼントキャンペーンなど参加したくなる動機づけも合わせて解説します。

【公式】塩あずきもち もちもち食感とあずきの甘み|UHA味覚糖

キャンペーン概要 「#塩あずきもち」「#かくれMattをさがせ」のハッシュタグとともにCMの “かくれMatt”が隠れている場所をつぶやくと抽選でプレゼントがもらえます
インセンティブ 塩あずきもち300袋を100名様にプレゼント
使用 SNS Twitter

キャンペーンのポイント

【動画キャンペーンのもったいないところ】

動画を使ったキャンペーンでは「お、面白そう」となれば動画を何回も見てくれて、何回も見てると脳みそに定着して商品名などを覚えてしまうという流れになりそうですが、CMの最終カットに“かくれMatt”が隠されているということで、停止して探すのはもったいないですね。どこにあるかわからなくしておけば何回も見て探す必要が出てきてもっと良くなります

【WEB CMを見てもらう施策】

WEB CMは何回見られたかがKPIになることが多いので、見てもらう回数を増やす施策としてさがせ系を入れるのは有効です。フォロリツやインスタントウィンと組み合わせるとより回ると思うので、キャンペーン認知を高める+動画再生数向上となるような提案ができます

スマートフォンキャプチャ

【動画で解説】【公式】塩あずきもち もちもち食感とあずきの甘み|UHA味覚糖

週間キャンペーンまとめblog

キャンペーンサイト制作を得意とする我々が、他社のキャンペーンを見て、企画と制作でどこがタメになるか、最近のトレンドはなにかを収集・分析していきます。WEB担当者がどのようなキャンペーンを行うか調べたいときに活用していただければ幸いです。まとめ記事はこちらから

モビリティキャンプ あなたのアクティブ度診断|【KINTO】クルマのサブスク、トヨタから

モビリティキャンプ あなたのアクティブ度診断|【KINTO】クルマのサブスク、トヨタから

キャンペーン概要

内容:

アクティブ診断に答えてSNSでシェアすると抽選でアウトドアグッズが当たる

キャンペーン考察

発見ポイント:

KINTOによるレコメンド診断。設問に答えてアクティブ度を出し、それに応じた何をやるべきか、を出してくれる。アウトドアやるなら車が必要だよね、車ならトヨタのサブスクKINTOだよね、というストーリーを構築している。とまあ、正直ベタなストーリーかつキャンペーンスキームなんですが、診断の方法が動画になっているのが珍しいです。

診断自体が動画でできていて、調べていくとMILというインタラクティブ動画マーティングツールを使っていて、動画内でタップできるからアクションできるよね、だったりそのアクションによって分岐させたり、直接ECに飛ばせたりと、いろんなことができるのを診断に活用してる。診断だけのために動画作ってMILを導入するってなるとおそらく高く付くだろうから、別の動画マーケティングを行う中で診断にも使えるっていう提案を受けて今回の診断を行っているのだと思う。 MILを活用した動画分岐診断キャンペーンでした。

通常のマーケティングで動画を活用することは必須になっていて、ツールを導入することも多いだろうから、どういったツールを活用しているかも把握していると提案しやすくなるのではないかな。

スマートフォンキャプチャ

モビリティキャンプ あなたのアクティブ度診断|【KINTO】クルマのサブスク、トヨタから を考察する動画

週間キャンペーンまとめblog

キャンペーンサイト制作を得意とする我々が、他社のキャンペーンを見て、企画と制作でどこがタメになるか、最近のトレンドはなにかを収集・分析していきます。WEB担当者がどのようなキャンペーンを行うか調べたいときに活用していただければ幸いです。まとめ記事はこちらから

ファンタの新CMでNiziUと共演しよう! | ファンタ/ Fanta Official Site

ファンタの新CMでNiziUと共演しよう! | ファンタキャンペーン画像

ファンタの新CMでNiziUと共演しよう! | ファンタ/ Fanta Official Site

キャンペーン概要

内容:

NiziUの新曲「ASOBO」にのせてテーマに沿った動画を撮影し、フォームもしくはTwitterから投稿すると応募完了

ファンタの新CMでNiziUと共演しよう! | ファンタキャンペーン画像

キャンペーン考察

発見ポイント:

CMでNiziUと共演!ということでインセンティブがCMで活用されるという動画投稿キャンペーンになるわけですが、動画を投稿してもらうのは非常にハードルが高く、構成考えて動画を作って編集してアップして公開するというモチベーションをどう保つかってのが重要になってきます。

Tiktokでは可愛いエフェクトやサンプルダンスを用意して構成を考える手間を省き、さらにインフルエンサーに踊ってもらいアコガレを作るのが多いのですが、はねてるキャンペーンは少ないです。とくに踊ってみた系になるとダンスが上手い人や子供なら投稿しても恥ずかしくないかもしれませんが、普通の人だとクオリティの低い自分の踊りを世間にさらすのはかなり厳しい。動画投稿系の中でも一番ハードルが高いわけです。

しかし現在大人気のNiziUならば、どうか。かなり期待が持てますよね。撮影テーマを選んで遊び心たっぷりの弾けたムービーを撮ろう!と、ハードルを上げてきます。とはいえ世間にさらさないようにフォームからも応募可能で、世間に公開せずとも撮影して応募できるのは気遣いがあります。

もちろんキャンペーン企画側はTwitterで投稿してもらい、認知拡大キャンペーンへの共感を狙いたいんですけどね。そこもカバーできるようフォーム入力後Twitterシェアでダブルチャンスも行ってます。 やはりTwitterでの投稿は厳しいですが、フォームからたくさんの投稿があるのでしょう。

この組み合わせならInstagramもありなのですが、リールやストーリーに投稿されてしまうと収集がしづらく、クレームに繋がりやすいのでしょうか。TiktokはTiktok側と交渉する必要があるためやる場合にはTiktok限定になる場合が多いです。

ファンタの新CMでNiziUと共演しよう! | ファンタキャンペーン画像

スマートフォンキャプチャ

ファンタの新CMでNiziUと共演しよう! | ファンタキャンペーン画像

ファンタの新CMでNiziUと共演しよう! | ファンタ/ Fanta Official Site を考察する動画

週間キャンペーンまとめblog

キャンペーンサイト制作を得意とする我々が、他社のキャンペーンを見て、企画と制作でどこがタメになるか、最近のトレンドはなにかを収集・分析していきます。WEB担当者がどのようなキャンペーンを行うか調べたいときに活用していただければ幸いです。まとめ記事はこちらから

BANANANA BANANA TikTokエフェクト

BANANANA BANANA TikTokエフェクトキャンペーン画像
BANANANA BANANA TikTokエフェクト

キャンペーン概要

内容:

スターバックスの新商品バナナナバナナ発売と同時にTikTokアカウント開設されエフェクトが公開

BANANANA BANANA TikTokエフェクトキャンペーン画像

キャンペーン考察

発見ポイント:

スターバックスでにっこり笑った口元を思わせる「バナナ」を使ったバナナなバナナフラペチーノなどが発売されたのと同時に、スターバックスジャパン公式TikTokアカウントが開設されてます。海外スターバックスでは前から解説されていて、すでに180万人フォロワーがいるので成功していると。もちろん開設したてなので日本版はフォロワーがまだいないですが、これから投稿していくことで盛り上がるのでしょうか。

同時にリズムに合わせて顔を動かして遊べるゲームエフェクトも公開されていて、TikTokインフルエンサーが使っている動画もあります。 エフェクトが置いてあるドメインはtiktok.comなので、今回TikTok側からエフェクトをお土産として、スターバックスジャパンにアカウントを公開していただく形をとったのかなと思っております。TikTokは現在集客に力を入れていて、ブランド力のある企業がアカウントを持つことでそこにぶら下がるファンを一斉に取り込むことができるための施策なのかな、という確証はないですがそんな雰囲気が漂うデジタルプロモーションでした。

どのSNSも影響力のある企業ブランドには積極的にアプローチはかけてると思います。TikTokも企業の活用方法が確立し、クリエイターへの収益分配が可能になってくるとこれまで以上に盛り上がるってことなんでしょう。

BANANANA BANANA TikTokエフェクトキャンペーン画像

スマートフォンキャプチャ

BANANANA BANANA TikTokエフェクトキャンペーン画像

BANANANA BANANA TikTokエフェクト を考察する動画

週間キャンペーンまとめblog

キャンペーンサイト制作を得意とする我々が、他社のキャンペーンを見て、企画と制作でどこがタメになるか、最近のトレンドはなにかを収集・分析していきます。WEB担当者がどのようなキャンペーンを行うか調べたいときに活用していただければ幸いです。まとめ記事はこちらから

無限エビスペシャルサイト | まるっと無限エビキャッチ Tiktokチャレンジ | 亀田製菓株式会社

無限エビスペシャルサイト | まるっと無限エビキャッチ Tiktokチャレンジ | 亀田製菓株式会社キャンペーン画像

無限エビスペシャルサイト | まるっと無限エビキャッチ Tiktokチャレンジ | 亀田製菓株式会社

キャンペーン概要

内容:

TikTok 亀田製菓公式アカウントをフォロー、「#まるっと無限エビキャッチ」チャレンジに挑戦し金のエビ帽子」を出現させた動画を投稿させる

無限エビスペシャルサイト | まるっと無限エビキャッチ Tiktokチャレンジ | 亀田製菓株式会社キャンペーン画像

キャンペーン考察

発見ポイント:

Tiktokでキャンペーンという形で使うとなると、動画を投稿させるキャンペーンになるわけですが、動画投稿をしてもらうのは非常にハードルが高く、構成考えて動画を作って編集してアップして公開するというモチベーションをどう保つかが重要になってきます。可愛いエフェクトやサンプルダンスを用意してインフルエンサーに踊ってもらうのが多いのですが、はねてるキャンペーンは少ないです。

そこでこのキャンペーンはゲームに挑戦させることで構成を考えて撮影をするという一番しんどい部分を乗り越えているわけです。1000点以上撮ったら応募条件ということで、動画投稿するようです。 ここまでやっても20投稿程度。きびしいですね。

Tiktok使ってみましょう!ショート動画が流行っているんです、新たなチャレンジだ!ということになる感じも非常にわかるのですがギャンブルすぎる感じはします。特に踊ってみたに代表される顔出し動画で当たってるの見たことがないので、AR活用とかで考えたほうがいいかも。

無限エビスペシャルサイト | まるっと無限エビキャッチ Tiktokチャレンジ | 亀田製菓株式会社キャンペーン画像

スマートフォンキャプチャ

無限エビスペシャルサイト | まるっと無限エビキャッチ Tiktokチャレンジ | 亀田製菓株式会社キャンペーン画像

無限エビスペシャルサイト | まるっと無限エビキャッチ Tiktokチャレンジ | 亀田製菓株式会社 を考察する動画

週間キャンペーンまとめblog

キャンペーンサイト制作を得意とする我々が、他社のキャンペーンを見て、企画と制作でどこがタメになるか、最近のトレンドはなにかを収集・分析していきます。WEB担当者がどのようなキャンペーンを行うか調べたいときに活用していただければ幸いです。まとめ記事はこちらから