n2p blog

「X(Twitter)」を活用したキャンペーン・プロモーション【最新事例まとめ】 17ページめ

拡散力の高いX(Twitter)を活用した特徴的なキャンペーン施策をご紹介。X(Twitter)のカンバセーションボタンの活用やアルゴリズムにあわせた具体的な手法、成功事例も解説します。

オカシな謎を解き明かせ!キャンペーン|江崎グリコ

キャンペーン概要江崎グリコ菓子商品の購入証明のレシートをWEBフォームからアップすると、名探偵コナンオリジナルグッズが当たる、フォローアンドリツイートキャンペーン、対象商品から進める謎解きも
インセンティブ名探偵コナンオリジナルグッズ、謎解き、診断等のWEBコンテンツ
使用 SNSTwitter、WEB

キャンペーンのポイント

【購買キャンペーン+αの企画で認知拡大!!】

約4ヶ月半というとても長い期間のキャンペーンのため、レシートマストバイキャンペーンだけではなく、フォローアンドリツイート、オリジナルWEBコンテンツといった要素をプラスすることでキャンペーン認知とその間の話題作りを抑えることができています。

【商品ごとに異なる企画を用意!!】

マストバイの対象商品は江崎グリコの全てのお菓子。それぞれの商品に異なったWEBコンテンツを設定することで、「全てのコンテンツを制覇したい」という欲求から特にコナンファン向けに商品回遊を促すことができています。

スマートフォンキャプチャ

カシな謎を解き明かせ!キャンペーン|江崎グリコ

【動画で解説】オカシな謎を解き明かせ!キャンペーン|江崎グリコ

キャンペーン考察まとめ

キャンペーンサイト制作を得意とする我々が、他社のキャンペーンを見て、企画と制作でどこがタメになるか、最近のトレンドはなにかを収集・分析していきます。WEB担当者がどのようなキャンペーンを行うか調べたいときに活用していただければ幸いです。まとめ記事はこちらから

毎ドラ部 AIイラストメーカー | ジョージア

キャンペーン概要AIによって日常の写真をイラストに変換し、シェアすると写真がプリントされたオリジナルグッズがもらえる。
インセンティブ写真がプリントされたオリジナルグッズ、ジョージア製品12本詰め合わせ
使用SNSTwitter

キャンペーンのポイント

【AIの話題性を活用!】

ChatGPTで今とても注目されているAI分野ですが、その応用の一つに画像の加工があります。このキャンペーンでは、自分の写真をイラスト風にしてくれるという体験でユーザーを惹きつけています。

【投稿された写真を使ってさらに面白い体験】

このキャンペーンは写真を投稿してもらうだけでは終わりません。投稿された画像のいいねの総数が多い都道府県のランキングが見れるようになっていたり、Webサイトから見ることができる「みんなの聖地」を共有することで参加できるキャンペーンを開催したりすることでさらに企画を盛り上げています。

関連記事|Aha!画像生成キャンペーン

スマートフォンキャプチャ

【動画で解説】毎ドラ部 AIイラストメーカー | ジョージア

キャンペーンまとめblog

キャンペーンサイト制作を得意とする我々が、他社のキャンペーンを見て、企画と制作でどこがタメになるか、最近のトレンドはなにかを収集・分析していきます。WEB担当者がどのようなキャンペーンを行うか調べたいときに活用していただければ幸いです。まとめ記事はこちらから

SHOCKER’S MOSBURGER JACK | モスバーガー公式サイト

キャンペーン概要東京都内のモスバーガー2店舗に現れたSHOCKER下級構成員を見つけて写真を撮り指定ハッシュタグで写真投稿すると応募完了。その他マストバイキャンペーンも。
インセンティブ限定コラボジャケット、キャップ
使用SNSTwitter

キャンペーンのポイント

【秘密結社SHOCKERによってモスバーガーが乗っ取られた!?】

Webサイトや店舗がSHOCKERに乗っ取られたような見た目に大変身しています。Webサイトは404から始まりサイトがハックされたようになっていて、そのあとに表示される特設サイトもモスバーガーとはかけ離れた、ファンをわくわくさせるものになっています。また、渋谷店限定でテーブルや椅子が黒いテープ覆われたり、モスバーガーロゴがSHOCKERエンブレムを貼り付けたものになっていたりしています。

【SNSへの投稿を促して認知拡大!】

店舗ジャックはキャンペーンがなくても写真共有したくなるような状況ですが、写真投稿にインセンティブを設けることでさらに動機付けしています。普段だったら投稿しない写真より、普段でも投稿するかもしれない写真を投稿するように促すキャンペーンのほうが、格段に参加率があがります。

関連記事|【Twitter運用の基礎】追うべき4つの数字と運営のコツがわかる!

スマートフォンキャプチャ

【動画で解説】SHOCKER’S MOSBURGER JACK | モスバーガー公式サイト


キャンペーンまとめblog

キャンペーンサイト制作を得意とする我々が、他社のキャンペーンを見て、企画と制作でどこがタメになるか、最近のトレンドはなにかを収集・分析していきます。WEB担当者がどのようなキャンペーンを行うか調べたいときに活用していただければ幸いです。まとめ記事はこちらから

アサヒ飲料公式Twitter 矢羽根パークでキーワードを探そう!キャンペーン|アサヒ飲料

キャンペーン概要メタバース内を探索してキーワードを集め、Twitterに投稿すると応募完了。
インセンティブ「三ツ矢サイダー」1ケース
使用SNSTwitter

キャンペーンのポイント

【メタバースの話題性を活用!】

このキャンペーンは近年注目度が上がってきているメタバースを活用したものです。メタバース、話題にはなっているけどまだ体験したことがないという人も多いのではないでしょうか。この事例では、誰でもスマートフォン1つあれば体験できるようにしてたくさんの人に参加してもらえる工夫がされています。ただ、今後の目新しさがなくなったメタバースがプロモーションに向いているかはまだ分かりません。このパークが発展していくかどうかで見分けがつきそうですね。

関連記事|【2023向け】パッケージARキャンペーン事例13選

スマートフォンキャプチャ

【動画で解説】毎ドラ部 AIイラストメーカー | ジョージア

キャンペーンまとめblog

キャンペーンサイト制作を得意とする我々が、他社のキャンペーンを見て、企画と制作でどこがタメになるか、最近のトレンドはなにかを収集・分析していきます。WEB担当者がどのようなキャンペーンを行うか調べたいときに活用していただければ幸いです。まとめ記事はこちらから

祝ジャンプチ5周年! みんなで祝おうキャンペーン

祝ジャンプチ5周年! みんなで祝おうキャンペーン
キャンペーン概要キャンペーンサイトにTwitterIDを登録して、「いいね」または「RT」すると豪華報酬と交換できるポイントが貯まる。
インセンティブゲーム内プレゼントと交換できるポイント
使用 SNSTwitter、WEB

キャンペーンのポイント

【Twitterキャンペーンの進化系!!】

こちらのキャンペーン、インセンティブがオリジナルグッズ等の「モノ」ではなく、エンゲージメントを行うとLP内でポイントが貯まり、そのポイントを消費することでゲーム内のアイテムと交換できるというもの。あえてインセンティブを「貯まる」という特性を持つポイントにすることでゲームユーザーのエンゲージメントを向上させる狙いがあります。ユーザーの特性、インセンティブの特性を掛け合わせた、まさに「進化系」と言える手法です。

【公式以外のエンゲージメントを上げ「盛り上がっている感」を演出!!】

公式アカウント以外にもハッシュタグがついているツイートに対してのエンゲージメントも換算されるので、公式アカウントのプロップスをあげるだけでなく、ハッシュタグ祝ジャンプチ五周年をつけて投稿しているユーザーに対してもエンゲージメントを上げることにより、多発的にハッシュタグがオススメツイートに乗るなどして「盛り上がっている感」を出すことが可能です。

祝ジャンプチ5周年! みんなで祝おうキャンペーン

スマートフォンキャプチャ

祝ジャンプチ5周年! みんなで祝おうキャンペーン

【動画で解説】祝ジャンプチ5周年! みんなで祝おうキャンペーン

キャンペーン考察まとめ

キャンペーンサイト制作を得意とする我々が、他社のキャンペーンを見て、企画と制作でどこがタメになるか、最近のトレンドはなにかを収集・分析していきます。WEB担当者がどのようなキャンペーンを行うか調べたいときに活用していただければ幸いです。まとめ記事はこちらから