n2p blog

特徴的な「企画」を取り入れたキャンペーン施策【最新事例まとめ】 4ページめ

X(Twitter)やInstagram、LINEなどのSNSを活用した拡散力の高い企画や、チャレンジ企画・コラボ企画など特徴的なWEBプロモーション施策をご紹介。キャンペーンが成功した要因となるアイデアや手法なども合わせて解説していきます。

これからも、サイコーに愛されて、さぁ行こう。3月15日は「#ロングセラーブランドの日」

これからも、サイコーに愛されて、さぁ行こう。3月15日は「#ロングセラーブランドの日」
キャンペーン概要発売から20年以上の商品やサービスを対象に指定されたハッシュタグ投稿キャンペーンを各社とともに行う日を制定
インセンティブキャンペーン参加ブランドのフォロー&ポストして応募すると、ブランドによってプレゼントがもらえる
使用SNSX

キャンペーンのポイント

【ロングセラーブランドをターゲットにしたパッケージ!】

SNSマーケティング支援サービス「ホットリンク」が、3月15日を「ロングセラーブランドの日」に制定し、その日に毎年UGCキャンペーンを行うという「#ロングセラーブランドの日パッケージ」の提供を開始しました。3月15日という日付は「最高」「再考」「さぁ行こう」のゴロ合わせから。

長年支持される商品やサービス、ブランドへの愛を語り合い、共有する日になればという思いが込められていて、SNSを活用したロングセラーブランドの新たなプロモーションシーンを生み出そうとしています。

【ロングセラーブランドの課題解決に寄与!】

ロングセラーブランドが周年記念のコンテンツを行う場合、プロモーションのインパクトを出すためには、40、50周年と、10年程度のスパンが必要になります。また、周年コンテンツはそこまで幅がないため検討も大変。その点、このパッケージは、発売20年以上のブランドであれば参加可能と、気軽に参画しやすくなっているのがポイントです。

ブランドの若返りや、長年のファンとのコミュニケーションといった部分に寄与できる点も企業から評価されそうです。

これからも、サイコーに愛されて、さぁ行こう。3月15日は「#ロングセラーブランドの日」
これからも、サイコーに愛されて、さぁ行こう。3月15日は「#ロングセラーブランドの日」

【動画で解説!】これからも、サイコーに愛されて、さぁ行こう。3月15日は「#ロングセラーブランドの日」

キャンペーンまとめblog

【週刊】キャンペーンサイト/WEBプロモーション事例と考察2024/3/18-3/22

キャンペーンサイト制作を得意とする我々が、他社のキャンペーンを見て、企画と制作でどこがタメになるか、最近のトレンドはなにかを収集・分析していきます。WEB担当者がどのようなキャンペーンを行うか調べたいときに活用していただければ幸いです。まとめ記事はこちらから

フードロスラ  | 味の素株式会社

キャンペーン概要WEB動画を中心とした、フードロスという社会課題に取り組むキャンペーン
インセンティブXをフォロー&リポストすると特捜隊バッジが当たる
使用SNSX

キャンペーンのポイント

【楽しくフードロスを理解する!】

環境省が公表した「我が国の食品ロスの発生量の推計値(令和3年度)」によると、国内の家庭におけるフードロスは年間約244万トンあり、近年問題になっています。味の素は、この「フードロス」という社会課題に対してわかりやすくキャッチーに取り組むキャンペーン「フードロスラ」を開催しました。

メインコンテンツは、「ゴジラ-1.0」でおなじみの山崎貴が監督を担当した「フードロスラ どうする!?人類篇」というWeb動画。家庭内フードロスの“悲しみ”が生んだ巨大怪獣「フードロスラ」を撃退し、フードロスが無い地球を取り戻すためユーザーが特捜隊として楽しく社会問題に取り組むようなストーリーです。

どのようにしたらフードロスを減らせるのかという難しそうな課題に対して、作戦・指令という言葉を使うことによって自分ごと化しやすくし、それほど難しいことではないということを訴求しています。

【Xを活用しリポストキャンペーンや撃退レシピ検索マシンによるUGCも!】

特捜隊バッジが当たるXのフォロー&リポストキャンペーンのほか、余ってる食材やおかずを入力すると、フードロス等の動画とともにそれを使ったレシピが出てくる「撃退レシピ検索マシン」を利用した、ハッシュタグ投稿のスキームも用意されてます。

Xに用意されている投稿文もストーリーがわかりやすくなっていて、キャンペーンの軸がはっきりしているのもポイントです。

【動画で解説!】フードロスラ  | 味の素株式会社

わたしの写真幸福論キャンペーン | 写真幸福論 | 富士フイルム

キャンペーン概要写真とフレーム名を入れるだけで、自分だけの幸福写真を作ることのできる「写真幸福論フレームメーカー」を提供
インセンティブなし
使用SNSInstagram

キャンペーンのポイント

【小規模な写真展を安価で作り出せるというシーンの創出!】

「写真幸福論」は富士フイルムが2023年から手掛けている、「写真展パッケージ」と「フォトメッセージカード」の2つのサービスを提供するにあたってのプロジェクト。写真撮影や写真プリントを通じて人生の幸福度を高めることを目指しています。

この「写真幸福論」のデジタルプロモーションに合わせ、プロジェクトの写真に込めた想いをさらに深める体験ができるポップアップストア「写真幸福論 一生モノのフレーム店」を代官山T-SITEで行い、それと連動した写真フレームメーカーコンテンツを提供しています。

【写真で人生の幸福度を高める画像合成キャンペーン!】

「わたしの写真幸福論キャンペーン」は、写真をアップすると名前入りで写真幸福論フレームを付けてくれる写真合成キャンペーンです。合成された画像はInstagramでタグ付け投稿ができるようになっており、UGC創生に一役買っています。

イベントと連動して事前にInstagramに投稿された写真を厳選した書籍も販売していたようです。投稿キャンペーン期間とイベント期間が重なっていたため、書籍化はかなりタイトなスケジュールだったと思われますが、自社製品ならではの強みが出ています。

【動画で解説!】わたしの写真幸福論キャンペーン | 写真幸福論 | 富士フイルム

#環奈と乾杯

#環奈と乾杯
キャンペーン概要カンパイボタンを押すとカメラが立ち上がり橋本環奈が現れカンパイしてくれる。カンパイを押すたびにカウントアップされて100万人達成を目指す。
インセンティブLINE連携で1日1回インスタントウィンを回せて、3,000名にドライクリスタルが当たる。
使用SNSLINE

キャンペーンのポイント

【ボタン押して乾杯!動画生成コンテンツ!】

カンパイボタンを押すと、カメラが立ち上がり橋本環奈が現れ乾杯してくれるキャンペーンで、このカンパイ数の100万人達成を目指すスキームになっています。すでに100万人を突破し、キャンペーンサイトにはおめでとう動画と100万人達成ヘッダーが掲載されています。

通常はAR.jsなどでカメラとグリーンバック動画で合成された拡張空間で自分のドライクリスタルを机の上において乾杯ができるようになっていますが、今回は橋本環奈のサイズを変える事ができないことから動画合成によるAR風の空間になっていることが分かります。

【派手にできそうなところを削ぎ落として無駄がない!】

スペシャルサイトではLINE連携で一日一回インスタントウィンを回せ、当落にかかわらず限定のメイキング動画が視聴できます。

購買やパッケージ認識なども不要なことから、LINE登録がメインとなっていることがわかります、パックマンARやAIを使用したりと、派手な施策をしてきたドライクリスタルですが、今回は削ぎ落として無駄がないという印象で、キレがあります。

カンパイ数はリアルタイムで更新されており、Xシェアボタンから投稿できる仕組み。ポチッと押すとかなりドライなシェア用の文言がでてきますが、クリスタルドライだからでしょうか

#環奈と乾杯

【動画で解説!】#環奈と乾杯

「カンパイ!スコール」キャンペーン|デーリィ南日本酪農協同株式会社

「カンパイ!スコール」キャンペーン|デーリィ南日本酪農協同株式会社
キャンペーン概要Xに投稿された動画を見てクイズに答える
インセンティブ北欧3都市周遊コペンハーゲン&ストックホルム&ヘルシンキ8日間
抽選で1組(2名様)にプレゼント!
使用SNSX

キャンペーンのポイント

【北欧3都市旅が当たるキャンペーン!】

50周年を超えるスコールが新パッケージになったことを記念して、「乾杯!」のようにみんなをハッピーにするキャンペーンを開催しています。「スコール」の語源が大雨のことではなくデンマーク語の「乾杯」からきていることが伝わる内容になっています。

キャンペーンはスコールゆかりの地であるデンマークがインセンティブになっていて、「シュワワセなカンパイ旅」と題し、北欧三都市コペンハーゲン&ストックホルム&ヘルシンキ周遊旅行が当たります。

Xの公式アカウントをフォローし、クイズ動画の投稿で何組が乾杯をしているかのクイズに答えることで応募ができます。

【Xのアルゴリズムと相性抜群!】

Xでは、ユーザーが投稿を2分以上見るとおすすめのタイムラインに出やすくなる、というアルゴリズムがあります。今回のキャンペーン動画はなんども見ないと答えがわからない仕組みで、2分以上の視聴を増やし、おすすめのタイムラインに出るロジックが立てられてます。

実際のキャンペーン投稿を見てみると、リポストが少ないにも関わらずインプレッションは10万以上。拡散をせずとも、おすすめのタイムラインに出ることで多くの人の目に触れる状況が作られています。

「カンパイ!スコール」キャンペーン|デーリィ南日本酪農協同株式会社
「カンパイ!スコール」キャンペーン|デーリィ南日本酪農協同株式会社

【動画で解説!】「カンパイ!スコール」キャンペーン|デーリィ南日本酪農協同株式会社