n2p blog

「飲食」関連の特徴的なキャンペーン・プロモーション【最新事例まとめ】 19ページめ

レストランや居酒屋など飲食店で話題になった集客のための店頭誘引施策や、お菓子・お酒などの商品に関わる認知拡大施策・マストバイキャンペーンなど、飲食関連の有効的な手法やアイデアを取り入れたキャンペーンをご紹介。成功要因などもあわせて解説いたします。

フードロスラ  | 味の素株式会社

キャンペーン概要WEB動画を中心とした、フードロスという社会課題に取り組むキャンペーン
インセンティブXをフォロー&リポストすると特捜隊バッジが当たる
使用SNSX

キャンペーンのポイント

【楽しくフードロスを理解する!】

環境省が公表した「我が国の食品ロスの発生量の推計値(令和3年度)」によると、国内の家庭におけるフードロスは年間約244万トンあり、近年問題になっています。味の素は、この「フードロス」という社会課題に対してわかりやすくキャッチーに取り組むキャンペーン「フードロスラ」を開催しました。

メインコンテンツは、「ゴジラ-1.0」でおなじみの山崎貴が監督を担当した「フードロスラ どうする!?人類篇」というWeb動画。家庭内フードロスの“悲しみ”が生んだ巨大怪獣「フードロスラ」を撃退し、フードロスが無い地球を取り戻すためユーザーが特捜隊として楽しく社会問題に取り組むようなストーリーです。

どのようにしたらフードロスを減らせるのかという難しそうな課題に対して、作戦・指令という言葉を使うことによって自分ごと化しやすくし、それほど難しいことではないということを訴求しています。

【Xを活用しリポストキャンペーンや撃退レシピ検索マシンによるUGCも!】

特捜隊バッジが当たるXのフォロー&リポストキャンペーンのほか、余ってる食材やおかずを入力すると、フードロス等の動画とともにそれを使ったレシピが出てくる「撃退レシピ検索マシン」を利用した、ハッシュタグ投稿のスキームも用意されてます。

Xに用意されている投稿文もストーリーがわかりやすくなっていて、キャンペーンの軸がはっきりしているのもポイントです。

【動画で解説!】フードロスラ  | 味の素株式会社

#環奈と乾杯

#環奈と乾杯
キャンペーン概要カンパイボタンを押すとカメラが立ち上がり橋本環奈が現れカンパイしてくれる。カンパイを押すたびにカウントアップされて100万人達成を目指す。
インセンティブLINE連携で1日1回インスタントウィンを回せて、3,000名にドライクリスタルが当たる。
使用SNSLINE

キャンペーンのポイント

【ボタン押して乾杯!動画生成コンテンツ!】

カンパイボタンを押すと、カメラが立ち上がり橋本環奈が現れ乾杯してくれるキャンペーンで、このカンパイ数の100万人達成を目指すスキームになっています。すでに100万人を突破し、キャンペーンサイトにはおめでとう動画と100万人達成ヘッダーが掲載されています。

通常はAR.jsなどでカメラとグリーンバック動画で合成された拡張空間で自分のドライクリスタルを机の上において乾杯ができるようになっていますが、今回は橋本環奈のサイズを変える事ができないことから動画合成によるAR風の空間になっていることが分かります。

【派手にできそうなところを削ぎ落として無駄がない!】

スペシャルサイトではLINE連携で一日一回インスタントウィンを回せ、当落にかかわらず限定のメイキング動画が視聴できます。

購買やパッケージ認識なども不要なことから、LINE登録がメインとなっていることがわかります、パックマンARやAIを使用したりと、派手な施策をしてきたドライクリスタルですが、今回は削ぎ落として無駄がないという印象で、キレがあります。

カンパイ数はリアルタイムで更新されており、Xシェアボタンから投稿できる仕組み。ポチッと押すとかなりドライなシェア用の文言がでてきますが、クリスタルドライだからでしょうか

#環奈と乾杯

【動画で解説!】#環奈と乾杯

「カンパイ!スコール」キャンペーン|デーリィ南日本酪農協同株式会社

「カンパイ!スコール」キャンペーン|デーリィ南日本酪農協同株式会社
キャンペーン概要Xに投稿された動画を見てクイズに答える
インセンティブ北欧3都市周遊コペンハーゲン&ストックホルム&ヘルシンキ8日間
抽選で1組(2名様)にプレゼント!
使用SNSX

キャンペーンのポイント

【北欧3都市旅が当たるキャンペーン!】

50周年を超えるスコールが新パッケージになったことを記念して、「乾杯!」のようにみんなをハッピーにするキャンペーンを開催しています。「スコール」の語源が大雨のことではなくデンマーク語の「乾杯」からきていることが伝わる内容になっています。

キャンペーンはスコールゆかりの地であるデンマークがインセンティブになっていて、「シュワワセなカンパイ旅」と題し、北欧三都市コペンハーゲン&ストックホルム&ヘルシンキ周遊旅行が当たります。

Xの公式アカウントをフォローし、クイズ動画の投稿で何組が乾杯をしているかのクイズに答えることで応募ができます。

【Xのアルゴリズムと相性抜群!】

Xでは、ユーザーが投稿を2分以上見るとおすすめのタイムラインに出やすくなる、というアルゴリズムがあります。今回のキャンペーン動画はなんども見ないと答えがわからない仕組みで、2分以上の視聴を増やし、おすすめのタイムラインに出るロジックが立てられてます。

実際のキャンペーン投稿を見てみると、リポストが少ないにも関わらずインプレッションは10万以上。拡散をせずとも、おすすめのタイムラインに出ることで多くの人の目に触れる状況が作られています。

「カンパイ!スコール」キャンペーン|デーリィ南日本酪農協同株式会社
「カンパイ!スコール」キャンペーン|デーリィ南日本酪農協同株式会社

【動画で解説!】「カンパイ!スコール」キャンペーン|デーリィ南日本酪農協同株式会社

LIPTON リプトン | 恋AI小説 | 森永乳業株式会社

LIPTON リプトン | 恋AI小説 | 森永乳業株式会社
キャンペーン概要お客様の声を活用し、AIが恋愛小説を書き上げたものを公開
インセンティブなし
使用SNSなし

キャンペーンのポイント

【ファンコミュニケーション施策が面白い!】

「リプトン紙パック」シリーズの「リプトン ミルクティー」発売40年を記念し、お客さまから寄せられたメッセージ約65,000字からAIが生成した小説を「恋AI小説」として公開しています。

2022年「リプトン ロイヤルミルクティー」をリニューアル後、元の味に戻して欲しいという要望から復活・再発売となった際にも、集まったメッセージを使ったドラマコンテンツを公開しました。今回はその続きと言えるようなキャンペーンになっています。

【AI活用でファーストインパクト+ファンコミュニケーション!】

味を戻したことに対して寄せられたメッセージ約65,000字を平仮名や数字に分解し、1文字ずつ使用回数をカウント。恋愛小説の章ごとに、あらすじや使用可能な文字、文字数を指定し、AIを用いてアナグラム的に文章を生成しています。

文章の拙い部分も「AIだから」と楽しめるため、現段階のAIの特徴を上手に活かした施策となっています。

そんな恋愛小説はブラウザ上で本のように読むことができるようになっています。また、リプトンファンである鬼頭明里さんがナレーションを務める「恋愛小説The Movie」の公開や、リプトンファンのイラストレーター彗人さんが描いた、リアルイラスト特別パッケージの全国発売などもあわせて実施されました。

LIPTON リプトン | 恋AI小説 | 森永乳業株式会社
LIPTON リプトン | 恋AI小説 | 森永乳業株式会社

【動画で解説!】LIPTON リプトン | 恋AI小説 | 森永乳業株式会社

サーティワン フレーバーコンテスト | B-R サーティワンアイスクリーム

サーティワン フレーバーコンテスト | B-R サーティワンアイスクリーム
キャンペーン概要アイスとトッピングとリボンを組み合わせて作ったオリジナルフレーバーコンテストの開催
インセンティブ最優秀賞に選ばれた作品は、2025年1月の新作フレーバーとして商品化&発売!副賞として365日、1年中フレーバーを楽しめるバラエティボックスレギュラーサイズ6コ入りのeGift61枚(計366コ)をプレゼント! 他
使用SNSX

キャンペーンのポイント

【5年ぶりのフレーバーコンテスト!】

ここ数年サーティーワンではフレーバー総選挙という形で、既存のフレーバーにXで投票するようなスキームや、過去のフレーバーの情報を毎日投稿するなど、Xを中心に話題化を行っていました。

2024年は5年ぶりにフレーバーコンテストを開催。アイスとトッピングとリボンを組み合わせて自分の理想のアイスフレーバーを考える内容で、組み合わせ総数は3000万通り以上。優秀作品として選考されたものからユーザー投票を行い、人気No. 1となったフレーバーが2025年に商品化・発売されます。

【画像生成機能付きコンテストが面白い!】

フレーバー作りは可愛いビジュアルでわかりやすいUIで選ぶ形式。最後に名前をつけると自分だけのオリジナルフレーバーが画像付きで完成します。

応募完了後、先程作った画像をダウンロードでき、各種SNSに投稿することが可能です。また、Xにシェアした方にはWチャンスとして抽選でアイス6個詰め合わせが当たる認知拡大キャンペーンもあわせて行っています。

コンテストに画像生成要素を加えることでSNSに投稿しやすく、UGCに対する反応も期待できそうなわかりやすいビジュアルになっています。

サーティワン フレーバーコンテスト | B-R サーティワンアイスクリーム
サーティワン フレーバーコンテスト | B-R サーティワンアイスクリーム

【動画で解説!】サーティワン フレーバーコンテスト | B-R サーティワンアイスクリーム