n2p blog

「飲食」関連の特徴的なキャンペーン・プロモーション【最新事例まとめ】 10ページめ

レストランや居酒屋など飲食店で話題になった集客のための店頭誘引施策や、お菓子・お酒などの商品に関わる認知拡大施策・マストバイキャンペーンなど、飲食関連の有効的な手法やアイデアを取り入れたキャンペーンをご紹介。成功要因などもあわせて解説いたします。

サブウェイ渋谷ジャック

サブウェイ渋谷ジャック
キャンペーン概要鬼ごっこ風Twitterハッシュタグ投稿インスタントウィン
インセンティブ渋谷の大型モニターに出演できるかも
使用 SNSTwitter

キャンペーンのポイント

【鬼ごっこTwitterリプライキャンペーンとは!?】

6月2-3日にかけて行われたオートリプライ鬼ごっこ風with写真投稿キャンペーンとなっています。#サブウェイ渋谷ジャック とつけてサンドウィッチとともに写真を投稿すると中の人からエントリーカードがリプライで飛んでくるというもの。ルール詳細はリプライでぶら下がっていて30時間という制限時間がある中で投稿したものを中の人が見つけに行ってリプライでエントリーカードが送られてくる。鬼ごっこ風と書いたのは、鬼ごっこTwitterリプライキャンペーンというのがあり、デジタルプロモーションラボでもサブウェイさんの鬼ごっこを取り上げてます。ハッシュタグ投稿した後、何時間以内に見つけにいけます。見つけたらリプライを返します。リプライを返せなかった人が鬼から逃げ切ったということで当選権利を獲得するというもの。中の人が探しているんだよ感を出した時限式オートリプライで、中の人などはいません。こちらも中の人が見つけに行くという表現し、投稿後すぐではなく1時間後くらいにリプライを返すようにしています。人間味を出しているわけですね。若干面倒なのは写真投稿後ユーザーはアカウントIDを変えることができるので、そうしてしまうとリプライが届かず、サブウェイのタイムラインにリプライの残骸が見えてしまうわけです。なのでリプライ返す直前にもIDを拾いに行っているでしょう。そしてエントリーカードは全員に飛んで、当選風になっていますが抽選権利を獲得しただけ。あたりっぽい感じを出すのもまた一つの方法かなと思います。

【オートリプライを応用することで様々なキャンペーンが可能に】

Twitterのオートリプライ応用編は奥が深いですよね。その場で当たるなんてのがどこでもやっているから、人間味を出しつつも自動でできてしまいます。次はAI化、もしくは人海戦術に寄る人力リプライもあるかもしれません。

関連記事:Twitterインスタントウィン/オートリプライ事例と特徴

スマートフォンキャプチャ

サブウェイ渋谷ジャック
サブウェイ渋谷ジャック

【動画で解説!】サブウェイ渋谷ジャック

キャンペーンまとめblog

キャンペーンサイト制作を得意とする我々が、他社のキャンペーンを見て、企画と制作でどこがタメになるか、最近のトレンドはなにかを収集・分析していきます。WEB担当者がどのようなキャンペーンを行うか調べたいときに活用していただければ幸いです。まとめ記事はこちらから

パナップ #ソースで極めるパ道Twitterキャンペーン|グリコ

パナップ #ソースで極めるパ道Twitterキャンペーン|グリコ
キャンペーン概要フォロー&リツイートで抽選で45名にパナップ追いかけソースが当たる
インセンティブパナップ追いかけソース
使用 SNSTwitter

キャンペーンのポイント

【パナップの新しい食べ方を提案】

このキャンペーンでは、パナップ追いかけソースというパナップの新たな食べ方や消費シーンをユーザーに提案しています。パ道とは追いかけソースでパナップの美味しさを極める食べ方の極意のことだそうで、さらに濃いパナップを食べることができます。

追いかけソースに関しても公式サイトにてどっぷりパナップ、ちょびちょびパナップ、漬けパナップとなどさまざまな食べ方が紹介されており、追いかけソースをやってみたいという意識をくすぐります。


【 Twitterキャンペーンで注意すべきAPIのDM制限】

フォローしてリツイートすると後日抽選すると、インセンティブに45名追いかけソースが当たりるという仕組み。これだけ煽っておいて45名しか体験できないのか!と思うところですが、昨今TwitterAPIのDMに制限がかかりプランによっては50通しか送れないからといった理由が考えられます。

対策としてなのかは不明ですが Twitterキャンペーン以外にも購入すると一部店頭でもらえる店頭誘引のキャンペーンも行われています。

Twitter APIについては以下の記事でまとめられておりますので、 Twitterキャンペーン実施を検討されている方は、ぜひご覧ください!

関連記事:APIってなに!?SNSキャンペーンづくりのいろは

パナップ #ソースで極めるパ道Twitterキャンペーン|グリコ

スマートフォンキャプチャ

パナップ #ソースで極めるパ道Twitterキャンペーン|グリコ

【動画で解説!】パナップ #ソースで極めるパ道Twitterキャンペーン

キャンペーンまとめblog

キャンペーンサイト制作を得意とする我々が、他社のキャンペーンを見て、企画と制作でどこがタメになるか、最近のトレンドはなにかを収集・分析していきます。WEB担当者がどのようなキャンペーンを行うか調べたいときに活用していただければ幸いです。まとめ記事はこちらから

パリパリバー│ウルトラマンシリーズ | 森永製菓

パリパリバー│ウルトラマンシリーズ | 森永製菓
キャンペーン概要 Twitterをフォローし、3分以内に対象投稿をリツイートすると応募完了
インセンティブ抽選で20名様に10,000円分の絵柄が変わる
オリジナルQUOカードPay
使用 SNSTwitter

キャンペーンのポイント

【IPの特徴を活かしたキャンペーン】

森永のアイスパリパリバーとウルトラマンのコラボでウルトラパリパリキャンペーン。ウルトラという汎用性が高くパワーのあるキーワードがIPとしてのウルトラマンの強みです。

限定ウルトラマンパッケージを紹介しつつ、そちらを購入したレシートをフォームからアップすると応募できるレシートマストバイキャンペーンを行ってます。また購買促進と、認知拡大をおこなうためのTwitterフォロー&リツイートキャンペーンを行っています。

【活動限界にちなんだ3分限定フォロー&リツイート】

フォロー&リツイートキャンペーンについては、ウルトラマンの活動限界にちなんだ三分限定にしているのが特徴です。

フォローしてから三分以内にリツイートすると応募完了って、リツイートするまでに三分も掛かる人はいないと思いますが、システム的にはフォローした時間もリツイートした時間もデータが取れるため、三分を超えてしまった人は抽選対象から外すということは可能です。ただわざわざそこに対して開発コストを掛けると思えないので、言ってるだけという可能性も。

パリパリバー│ウルトラマンシリーズ | 森永製菓

スマートフォンキャプチャ

パリパリバー│ウルトラマンシリーズ | 森永製菓

【動画で解説!】パリパリバー│ウルトラマンシリーズ | 森永製菓

キャンペーンまとめblog

キャンペーンサイト制作を得意とする我々が、他社のキャンペーンを見て、企画と制作でどこがタメになるか、最近のトレンドはなにかを収集・分析していきます。WEB担当者がどのようなキャンペーンを行うか調べたいときに活用していただければ幸いです。まとめ記事はこちらから

AI Chat搭載中❓🤖明治 エッセル スーパーカップ チョコミント【公式】

AI Chat搭載中❓🤖明治 エッセル スーパーカップ チョコミント【公式】
キャンペーン概要対象投稿にコメントを送ると、AIから返信がくる
インセンティブ
使用 SNSTwitter

キャンペーンのポイント

【「AI Chat」でTwitterアルゴリズムを味方に】

こちらのキャンペーンは、TwitterでのAI Chatデジタルプロモーションです。新規アカウントのプロモーションとして、2週間限定で対象投稿にコメントを入れると可能な限りAIが返信してくれるというもの。フォロワー400人程度とは思えないほど、投稿にはコメントが付いています。

Twitterタイムライン表示のアルゴリズムとしては、いいね・リツイートよりもぶっちぎりに、コメントの数が多いと優位となります。また、対象投稿を見ると、話題性からかキャンペーンツイートがブックマークされています(キャンペーン投稿としてはかなり珍しい)。ブックマークもアルゴリズムの仕組み上、上位表示される指針ですので、AI ChatによってTwitterアルゴリズムを味方につけていることがわかります。まさに、Twitterの本質をついているデジタルプロモーションです。

スマートフォンキャプチャ

AI Chat搭載中❓🤖明治 エッセル スーパーカップ チョコミント【公式】

【AIチャット活用!?】明治エッセルスーパーカップチョコミントのデジタルプロモーションが話題性抜群だった

キャンペーンまとめblog

キャンペーンサイト制作を得意とする我々が、他社のキャンペーンを見て、企画と制作でどこがタメになるか、最近のトレンドはなにかを収集・分析していきます。WEB担当者がどのようなキャンペーンを行うか調べたいときに活用していただければ幸いです。まとめ記事はこちらから

ジムビーム日本全国アオゾラハント|サントリー|ジムビーム

ジムビーム日本全国アオゾラハント|サントリー|ジムビーム
キャンペーン概要指定ハッシュタグをつけて青空の写真をTwitterに投稿し応募完了。投稿後、アオゾラマップに掲載される。
インセンティブジムビーンハイボール缶
使用 SNSTwitter

キャンペーンのポイント

【夏の昼間にハイボールを飲む、新たな習慣の提案!】

夏のお酒といえばビール一強ですが、「晴れた昼間に汗かいてハイボールを飲む」新たな習慣をユーザーに提案するキャンペーンです。 キャンペーン参加方法は、指定ハッシュタグと写真をTwitterに投稿するだけなのですが、面白いポイントが都道府県・市区町村まで記入して投稿すること。これらを収集して「アオゾラマップ」というオリジナルマップに掲載し、市区町村までズームをして見ることができます。現在の制覇数がメインビジュアルで見ることができて、全1896市区町村にて青空写真が1件以上投稿されることを狙っています。

投稿ボタンを押すとツイッター投稿画面に遷移するのですが、テンプレ文である「#●●県●●市●●区/町/村」をユーザー自身で記入し直すため、ハッシュタグ間違えの投稿が多くなることが予想されます。投稿前にセレクトボックスで都道府県・市区町村を選びハッシュタグを自動生成するフローにすると間違いは減りますが、ユーザーは面倒になってしまいます。

また全国8都市でジムビームサマーフェスも開催されていて、そちらでもアオゾラを撮る仕掛けを行っているます。

ジムビーム日本全国アオゾラハント|サントリー|ジムビーム

スマートフォンキャプチャ

ジムビーム日本全国アオゾラハント|サントリー|ジムビーム

【新たなシーンの提案!】ジムビームの青空写真投稿キャンペーンが新視点だった!

キャンペーンまとめblog

キャンペーンサイト制作を得意とする我々が、他社のキャンペーンを見て、企画と制作でどこがタメになるか、最近のトレンドはなにかを収集・分析していきます。WEB担当者がどのようなキャンペーンを行うか調べたいときに活用していただければ幸いです。まとめ記事はこちらから