n2p blog

特徴的な動画キャンペーン【最新事例まとめ】 17ページめ

X(Twitter)やInstagramのアルゴリズムにあわせた動画視聴施策やWebサイトでの完全動画視聴が必須の施策など、特徴的な動画視聴キャンペーンをご紹介。クイズを掛け合わせたプレゼントキャンペーンなど参加したくなる動機づけも合わせて解説します。

踊ってみたを募集するのはハードルが高い!エディオンのハッシュタグ投稿キャンペーン

踊ってみたを募集するのはハードルが高い!エディオンのハッシュタグ投稿キャンペーン

キャンペーン概要

100満ボルトのTwitterもしくはInstagram公式アカウントをフォローする。「#100満ボルトダンス踊ってみた」のハッシュタグをつけて1分以内の動画を投稿。内容に問題がないことを確認できれば、応募完了。抽選で総額29万円のエディオンギフトが当たる。

キャンペーン考察

踊ってみたキャンペーンということで、踊っていただいた動画を投稿する内容になっています。エディオングループの100満ボルトという店名がついている店舗が100満ボルトテーマソングを作ってそのダンス動画公開しています。それに合わせたダンスを指定のハッシュタグつけて投稿していただくというようなキャンペーンです。
ダンスを踊って動画を投稿させるキャンペーンは年間だけでも色々出てきますがハードルは非常に高いです。なのでそのハードルをどれだけ下げられるかが大事になってきます。100満ボルトさんで行っているダンス動画公開と振り付けの解説、そしてスタッフが踊った参考事例をアップしており、インセンティブに15万円分のエディオンギフト券を出しています。 高額のギフト券を出すことによってメインビジュアルやTwitter に投稿させる文章のアテンションになります。それでもなお投稿数は伸び悩むところだと思います。なぜかというと単純に大変である上、お客様の多くはダンサーではないので、クオリティーも高くないダンスの動画をSNSにアップしたいとは思わないからです。元々100満ボルトが好きで近くにあってよく行くお客様であればもしかしたらやっていただけるかもしれませんが。
1番の課題は普段は行かないけどこんなキャンペーンがあったから行ってみたいと思わせることやダンス動画をどう広めていくかです。なのでダンスを踊らせて投稿させる方法ではやはり厳しいのではないかなと思います。 踊ってみた系にトライするのであればもっと簡単にするか子供に寄せる、プレゼントを厚くするなどしてハードルを下げる必要があります。踊ってみたが今存在しているのはTiktokくらいなので、時代に合わせたプラットフォーム選びが大切です

スマートフォンキャプチャ

踊ってみたを募集するのはハードルが高い!エディオンのハッシュタグ投稿キャンペーン を考察する動画

週刊キャンペーンまとめBlog

https://n2p.co.jp/blog/webpromotion/campaign-288-0404/

日清シスコ「ココナッツサブレ」公式Twitter『まばたき禁止!隠れ320を探せ!』キャンペーン

 

https://www.nissin.com/jp/news/9277

キャンペーン概要

Youtube動画内に隠されたキーワードを見つけ、Twitterカンバセーショナルカードからキーワードの個数を回答する

関連記事|【2021年キャンペーンの参考に!】思わず拡散したくなる!? 2020年の面白いTwitterキャンペーン

キャンペーン考察

サブレ(320)ということで、どこかに隠された320を探すキャンペーンです。Twitter でフォローしてカンバセーションナルカードから回答するとプレゼントがもらえるというものです。投稿を見ていくと、動画を最後までじっくり見て欲しいという課題から生まれた、動画に隠しポイントを作ってカンバセーショナルカードで投稿させるというキャンペーンになっています。

少し面白いのが最初と最後が繋がるようになっているところです。ロゴの後に動画の最初が頭に来るようになっていて Twitter 上で動画がループする仕組みで、制作側の思いとしてはループして何度もこの CM を見て欲しい、ループして何度も見ることで320を探してほしいという願いが詰まっているはずです。できれば音楽も繋がっていると非常に良かったなと思います。正解者しかインセンティブを得られないので、動画を何回も見て答えを導き出さなきゃいけないという動画を詳しく何度も見せるという観点で上手いプロモーションですね。広告によって動画の再生数は上がっているのに効果がないという課題はよくあります。動画に込められたメッセージを受け取ってもらうためにクイズ形式にして、何度見ても違和感のないように作らなければいけないというのがわかるプロモーションです。

関連記事|Youtubeなどを活用し、動画での訴求を促すキャンペーンサイトの事例を紹介

日清シスコ「ココナッツサブレ」公式Twitter『まばたき禁止!隠れ320を探せ!』キャンペーン を考察する動画

週刊キャンペーンまとめBlog

https://n2p.co.jp/blog/webpromotion/campaign-287-0327/

N2Pの実績

キャンペーンの企画、システム開発、サイトのクリエイティブ制作からサーバー設計まで一貫して行うことができます。また、SNSの企画、運用、広告などSNSに関する全てのお仕事もお引き受けできます。
気軽にご相談ください!

【明治】時短すぎる牛乳レシピ キャンペーン|明治おいしい牛乳

時短すぎる牛乳レシピキャンペーン

キャンペーン概要

Twitter公式アカウントをフォロー&対象の投稿をリツイートしてくれた方の中から抽選でアマゾンギフト券をプレゼントするキャンペーンです。

キャンペーン考察
明治のおいしい牛乳の時短レシピキャンペーンです。おうち時間が長い今だからこそ簡単な時短レシピを日々に取り入れたいと思いますよね。計量いらずな時短レシピをお笑い芸人の和牛さんが楽しいコントで紹介しています。「牛」乳と和「牛」という牛繋がりから和牛さんが選ばれたようです。コント名がここで生きています。和牛というコンビ名をつけたからこそおいしい牛乳の CM が入ってくるわけです。和牛さんは、そもそも実力がある方達なので当然といえば当然なのですが、名前が効いています。

時短レシピという打ち出しで、和牛さんがコント仕立てで行なっている動画がメインです。 キャンペーンの仕組み自体は、公式アカウントをフォローしてリツイートするだけのためこの動画をいかに拡散させるかがカギです。KPI は動画の再生数であることが伺えます。少し珍しいのが各キャンペーンの投稿を全てリツイートすると当選確率が2倍になるということです。インスタントウィンでなく後日抽選ならではの仕組みが入ってます。
おうちで子供と楽しくできるアレンジレシピはかなりの量が出ているため、そこに何を載せていくかが重要になります。となると芸能人やIPももちろんですが、簡単、時短、軽量いらずなど工夫が必要です。

スマートフォンキャプチャ

【【明治】時短すぎる牛乳レシピ キャンペーン|明治おいしい牛乳】を考察する動画

週刊キャンペーンまとめBlog

【週間】キャンペーンサイト/WEBプロモーション事例と考察2021/3/13-3/19

N2P実績


キャンペーンの企画、システム開発、サイトのクリエイティブ制作からサーバー設計まで一貫して行うことができます。また、SNSの企画、運用、広告などSNSに関する全てのお仕事もお引き受けできます。
気軽にご相談ください!

【花王】あなたのリツイートが猫ちゃんを救う! Twitterキャンペーン

あなたのリツイートが猫ちゃんを救う!

キャンペーン概要

対象の投稿をリツイートすると、 1リツイートにつき22円 が「ネコも動物病院プロジェクト」を 通じて保護猫活動に寄付されます。

キャンペーン考察

Twitter の投稿動画を見てリツイートすると参加完了となるフォローアンドリツイートキャンペーンで、メインビジュアルには鉄拳さんの愛らしい絵が起用されています。
花王の「ニャンとも清潔トイレ」という猫用トイレの商品が軸のため、猫を愛する人や猫を飼っている人が元々のターゲットです。そこからどれだけ幅を広げられるか、どれだけ「ニャンとも清潔トイレ」を愛してもらうかという点が重要です。そのため、自分のペットと限定するのではなく、猫を愛してるよというストーリーになっていると考えられます。

吉本興業の鉄拳さんのアニメーションと共に保護猫活動を啓蒙しているのですが、もともとは‘’猫も動物病院プロジェクト‘’という取り組みが起点になっています。犬は結構動物病院に連れてかれるが猫はそんなに動物病院に連れてかれないという課題から生まれたプロジェクトです。それを拡散させるために鉄拳動画リツイートキャンペーンを行っています。 また、2月22日は猫の日というところで猫に対する啓蒙に加え、愛猫の健康を考えることがいつも一緒にいてくれる猫への恩返しにもなるという猫への愛を改めて形にしていこうという内容になってます。
こういった啓蒙活動は固くなってしまうものですが、鉄拳さんのアニメーションで柔らかくわかりやすくしている表現されています。さらに、リツイートの数だけ寄付をする形をとれば寄付もされるし拡散もされる、一石二鳥です。伝えたいことはたくさんあれど、ハードルを上げてしまうと気持ちの強い人のみが参加し引け目を感じてしまう人が出てきてしまいます。まずは参加してもらうという点を考えることが大切ではないでしょうか。

スマートフォンキャプチャ

【【花王】あなたのリツイートが猫ちゃんを救う! Twitterキャンペーン】を考察する動画

週刊キャンペーンまとめBlog

【週間】キャンペーンサイト/WEBプロモーション事例と考察2021/3/13-3/19

 

N2P実績

キャンペーンの企画、システム開発、サイトのクリエイティブ制作からサーバー設計まで一貫して行うことができます。また、SNSの企画、運用、広告などSNSに関する全てのお仕事もお引き受けできます。
気軽にご相談ください!


みんなの投票でNo.1を決定!ムーニーちゃんお役立ち動画選手権

キャンペーン概要と特徴

ムーニーのキャラクター「ムーニーちゃん」が登場する動画の中でいちばんのお気に入りを楽しんでいる画像や動画、エピソードをInstagramまたはTwitterからご投稿ください。厳正なる選考の上、100名様にムーニーちゃん&フレンズハウス スペシャルおむつBOXを、抽選で50名様にムーニーちゃん人形をプレゼント
可愛いキャンペーン。動画投稿系。限定品のインセンティブ
スマートフォンでの特徴