n2p blog

「X(Twitter)」を活用したキャンペーン・プロモーション【最新事例まとめ】 189ページめ

拡散力の高いX(Twitter)を活用した特徴的なキャンペーン施策をご紹介。X(Twitter)のカンバセーションボタンの活用やアルゴリズムにあわせた具体的な手法、成功事例も解説します。

Revontulet 「狐火」 — VisitFinland.com

31http://www.visitfinland.com/ja/kiji/revontulet-kitsunebi/

キャンペーン概要と特徴

フィンランド政府観光局によるオーロラのPRキャンペーン。オーロラはフィンランドでは狐火と呼ばれていることなどの、オーロラにまつわる情報と美しいグラフィックアートが記載されている。
サイトを見ているとオーロラをつい想像してしまう。サイト自体も綺麗でわかりやすい。

制作的大変そうなところ

最初動画が実写かと思って驚いた。

スマートフォンでの特徴

32

10women's REAL BEAUTY SHOOT by genie|ジニエブラ公式ブランドサイト

21http://geniebra.jp/beautyshoot/

キャンペーン概要と特徴

genieによる自社製品のPRキャンペーン。様々な職種の女性達のエピソードと共に、着用してるgenieの商品の記述がされている。
全体的に色味が薄く、シンプルな見た目となっていて純粋に写真を魅せてきてるという感じである。

スマートフォンでの特徴

22

「カルピスウォーター」 presents ぜったい、いい夏プロジェクト|アサヒ飲料「カルピスウォーター」

11http://www.asahiinryo.co.jp/calpis-water/surprise/

キャンペーン概要と特徴

CALPISによる自社製品PRのための動画キャンペーン。千葉県の成田高校で行われる伝統行事に密着撮影したというもの。
青春のイメージがあるカルピスを象徴した様な企画である。サイト自体、また動画も透明感がある淡い印象の作りとなっている。

制作的大変そうなところ

ブランディングのキャンペーン。カルピスが対象としているターゲットにうまいこと刺さる形になっている。
おじさんが見たところで対象じゃないとわかっているのだが、目から汗が。

スマートフォンでの特徴

12

ゲゲゲのハンズ – 東急ハンズ

www_tokyu-hands_co_jp_gegegenohands
http://www.tokyu-hands.co.jp/gegegenohands/

キャンペーン概要と特徴

東急ハンズによるO2Oキャンペーン。夏休み期間中、ゲゲゲの鬼太郎とタイアップした商品やイベントを展開している。キャンペーンサイトでは、オンラインストアでのグッズの購入や、イベント等の予約が行えるほか、ハッシュタグ #ゲゲゲのハンズ にて投稿された画像が表示されている。
ファミリーをメインのターゲットとしつつも、誰にでも受け入れられる工夫がキャンペーン全体でなされている。スタンプラリーや自由研究向けのイベントが開催される一方で、SNSにシェアされやすい期間限定のカフェがオープンされるなど、誰でも楽しむことができる。キャンペーンサイトのアニメーションも印象的。

制作的大変そうなところ

Instagram写真をハッシュタグで引っ張ってきて表示している…!
うまいことやればハッシュタグギャラリーも審査が下りるのだろう。少しづつゆるくなっているのかもしれない。

スマートフォンでの特徴

レスポンシブ対応
www_tokyu-hands_co_jp_gegegenohands_sp

東西対立|日清のどん兵衛

www_donbei_jp_ew
http://www.donbei.jp/ew/

キャンペーン概要と特徴

日清食品による動画・X(Twitter)キャンペーン。東西でダシが異なるという「どん兵衛」について、フリースタイル動画を交えながら、どちらが好みかをX(Twitter)で投票することで応募が完了する。抽選でオリジナルブリンブリンがプレゼントされる。
話題のフリースタイルラップを取り入れた動画コンテンツが特徴。投票の方法自体は、X(Twitter)とハッシュタグを用いた一般的な手法。PC版キャンペーンサイトにおける「投票ボタン」の挙動が面白い。

制作的大変そうなところ

投票が何度でもできるスタイルで、基本はTWEETキャンペーンである。
ラップさせておきゃいいってもんじゃないぞ!的な企画ではなく、きちんと東西の中堅を揃え、
ラップ用語をうまく使うことでヒネクレも出しつつ、ラップもかっこいい。
KEN THE 390全部に出ているな…

スマートフォンでの特徴

ユーザーエージェントによる振り分け
www_donbei_jp_ew_sp