n2p blog

「X(Twitter)」を活用したキャンペーン・プロモーション【最新事例まとめ】 188ページめ

拡散力の高いX(Twitter)を活用した特徴的なキャンペーン施策をご紹介。X(Twitter)のカンバセーションボタンの活用やアルゴリズムにあわせた具体的な手法、成功事例も解説します。

映画「四月は君の嘘」×レオパレス21タイアップキャンペーン

81

キャンペーン概要と特徴

レオパレス21と4月は君の嘘によるX(Twitter)によるSNSシェア、動画キャンペーン。クイズに回答、X(Twitter)にてのハッシュタグ投稿、オリジナルムービーの視聴といった方法で参加できる。
映画4月は君の嘘のPRなので、桜色のページとなっている。短い間に内容がまとまっていて簡潔な作りとなっている。

制作的大変そうなところ

動画、クイズキャンペーン、X(Twitter)ハッシュタグキャンペーンと、手軽にできるキャンペーンを
3つまとめることによりボリュームを出している。
コラボ企画なので、やれることがたくさんあって向いている。
クイズはきちんと全て見ないかぎり進めないようになっているので、なかなか難しい。

スマートフォンでの特徴

82

かるすぽランドセル|イオン新入学

61http://www.aeonretail.jp/kidsschool/

キャンペーン概要と特徴

AEONによる自社製品のSNSシェア、動画キャンペーン。かるすぽランドセルを着用している様子の動画を視聴できたり、ランドセルの写真をSNS投稿することでグッズが当たる。
白地に太く見やすい黒字で構成されていて読みやすい。また処々に明るい黄色があり、子供らしさもイメージできる。

制作的大変そうなところ

キャンペーンがからはずれるが、オリジナルランドセルがjsでつくれるようになっているところすごい。

スマートフォンでの特徴

62

tapioca make campaign – タピオカメイクキャンペーンページ Makexx! [メイキス] – メイクLive発信アプリ

51

キャンペーン概要と特徴

メイキスによる自社製品のPRのための SNSシェア、アプリ使用キャンペーン。指定アプリの提示、X(Twitter)への投稿などでそれぞれ特典がある。
同じキャンペーン内においても、複数のアプローチ方法があるというのはとても参加しやすい。

制作的大変そうなところ

タピオカメイクというのが当然ありますよね、前提で進んでいるため、全く何を言っているかわからない。

スマートフォンでの特徴

52

一線を越える夏、沖縄 しゅんおき!旬香周島おきなわ

41

キャンペーン概要と特徴

tripadvisorによる沖縄へ観光誘致するための動画キャンペーン。仲良し4人組が沖縄旅行を通して互いの関係性を変化させていく様子を各々の視点からのムービーで記載されている。
サイト全体から、沖縄の綺麗な空と海の映像を活かすサイト構成となっていることがよく見て取れる。ストーリーもまた甘酸っぱいものとなっている。

制作的大変そうなところ

作っているうちになんだか「あーもー!」ってなりそう。

スマートフォンでの特徴

42

六本木クラブ名募集

21

キャンペーン概要と特徴

六本木にできる新しいクラブの名前をX(Twitter),instagramのハッシュタグによって募集するというオープンキャンペーン。
まだできていないクラブの名前を募集するというのが奇抜であり、またサイト自体もクラブがイメージできる鮮やかなデザインとなっている。

制作的大変そうなところ

キャンペーンとしては大掛かりなことを決めさせていて、ハッシュタグも気になる感じで良い。
が、インセンティブが「海外旅行ご招待」という何泊かもどこへ行くのかもわからないヤバさや
SNSボタンは全て死に体など、かなり雑な感じがクラブっぽい。

スマートフォンでの特徴

22