n2p blog

「購買促進」につながる特徴的なキャンペーン・プロモーション【最新事例まとめ】 5ページめ

LINEやWEBサイトでのレシートを活用したマストバイ施策やX・Instagramなどを活用した話題性の高いプロモーション施策など、「購買促進」につながる特徴的なキャンペーン事例を紹介。成功要因なども合わせて解説いたします。

ラカントで人生甘くしちゃえばいいじゃない!キャンペーン | サラヤ株式会社

ラカントで人生甘くしちゃえばいいじゃない!キャンペーン | サラヤ株式会社
キャンペーン概要対象商品に付いているキャンペーンシールをめくると、オリジナルスマホ壁紙がダウンロードできる。またレシートマストバイキャンペーンも。
インセンティブ抽選で620名様にコジコジオリジナルグッズが当たる
使用SNSなし

キャンペーンのポイント

【コジコジファン必見!】

ダイエット勢にはおなじみの、砂糖の代わりに使える自然派のカロリーゼロ甘味料「ラカント」の30周年を記念したマストバイキャンペーン。

私は甘さ控えめのオリゴ糖派なのですが、甘みもあってゼロカロリーが良いという人にはラカントが人気です。そんなラカントと同学年の、メルヘンの国というゆる〜い世界で過ごす不思議でかわいいキャラクターが存在する、さくらももこ先生の作品「コジコジ」とのコラボ企画となっています。

Z世代・ミレニアル世代でも人気があり、WEGO、サンキューマート、Zoffなどとのコラボもしているコジコジですが、ラカントを使って料理をする親世代は引っ掛かりが強そうです。

【マストバイキャンペーン好事例!】

キャンペーンは首掛けのシールについているQRを読み込むと、コジコジたちが出てくるスマホ壁紙が全員にもらえるというものと、対象商品を購入し、レシートを撮影して応募すると、抽選でコジコジオリジナルグッズが当たるマストバイの二段軸になっています。

せっかくシールをいれるならシリアルマストバイにして、参加者に壁紙プレゼントなどとする事もできそうですが、本キャンペーンではスマホ壁紙が4種あるということで、コジコジファンはコンプリートするまで買ってしまうというリピート施策になっているわけですね。

コジコジの「ゆる哲学」と組み合わせることで、「がんばりすぎずに、自然体で健康を意識する」というイメージを作り、「ラカント=無理しない健康」とブランド訴求しています。

ラカントで人生甘くしちゃえばいいじゃない!キャンペーン | サラヤ株式会社
ラカントで人生甘くしちゃえばいいじゃない!キャンペーン | サラヤ株式会社

【動画で解説!】ラカントで人生甘くしちゃえばいいじゃない!キャンペーン | サラヤ株式会社

サンカット×サンリオキャラクターズ購入キャンペーン|コーセーコスメポート株式会社

サンカット×サンリオキャラクターズ購入キャンペーン|コーセーコスメポート株式会社
キャンペーン概要対象店舗でサンカット商品を購入し、レシートを使って応募するとその場で当たり外れがわかる
インセンティブサンリオキャラクターズとコラボしたナップザック 合計500名さま
使用SNSLINE

キャンペーンのポイント

【レシートでのインスタントウィン!】

サンリオキャラクターズと、化粧品メーカーコーセーコスメポートの日焼け止め専門ブランド「サンカット」がコラボした、レシートマストバイインスタントウィン形式のキャンペーン。

対象店舗でサンカット商品を購入し、レシートを使って応募すると、抽選で500名様にサンリオキャラクターズのチャーム付きオリジナルナップサックが当たるというもので、その場で当たりハズレがわかる珍しいものになっています。

オンラインストアで購入した場合も領収書のアップロードで対応可能なのですが、オンラインストアの領収書での応募は事後抽選となります。

オンラインストアの領収書は複製や加工がしやすく、即時抽選は難しいため、そこだけ上手く後日抽選に逃がしています。

【レシート活用で即抽選!】

応募ボタンを押すとLINEが立ち上がり、友だち追加からキャンペーンバナーをタップすると、LIFFというLINEが提供するウェブアプリをLINE内で簡単に動作させる仕組みで、レシートアップロード画面が立ち上がります。

レシートを送ると抽選ゲーム演出になり、ここで即時当落が判明し、当選の場合はフォームURLが飛んでくる仕掛けになっています。

高性能OCR機能を搭載していて、対象店舗で購入したか、日付はキャンペーン期間内か、などを取得して結果を吐き出しています。

レシートマストバイでのインスタントウィンやマイレージ、または総付のインセンティブなど難しいとされていますが、そういった経験も豊富な弊社にぜひご相談ください。

サンカット×サンリオキャラクターズ購入キャンペーン|コーセーコスメポート株式会社
サンカット×サンリオキャラクターズ購入キャンペーン|コーセーコスメポート株式会社

【動画で解説!】サンカット×サンリオキャラクターズ購入キャンペーン|コーセーコスメポート株式会社

新カルカンプレゼントキャンペーン|マース ジャパン リミテッド

新カルカンプレゼントキャンペーン|マース ジャパン リミテッド
キャンペーン概要バーコードを読み取るとポイントが貯められて、そのポイントを消化してインスタントウィンに参加できるキャンペーン
インセンティブ新カルカンパウチ 2,000名
使用SNSLINE

キャンペーンのポイント

【ポイントをためて簡単応募!】

1936年にアメリカで誕生し、日本でも長年親しまれているマースジャパンリミテッドが展開する猫用ペットフードブランド「カルカン」が、猫が食事をする際においしいと感じる「食感」「におい」「味」の3要素を最適化し、うまみたっぷりに大幅なリニューアルを行ったことをきっかけとしたキャンペーン。

本キャンペーンはポイントを貯めてその場で当たる、LINEを活用したマイレージ式のインスタントウィン形式ですが、そのポイントはバーコードで貯めるというもの。

商品バーコードの使用は、スマホでスキャンするだけで手軽に応募でき、シリアルやARなどと違い、必ず印字されているので追加費用がかからないという利点はあるものの、全てに同じバーコードが印字されているため、店頭で買っていなくても読み込めてしまうという点がデメリットです。

【バーコード活用のデジタルプロモーション!】

購入した商品でも何度もスキャンできるため、こちらは1日2回までという制限を入れています。

2回の制限では同じものでスキャンされてしまいそうですが、マイレージ式にすることによってリピート施策になっていますし、さらにその場で当たるインスタントウィンでハズレてもまたやりたくなる射幸心を煽れて参加意欲を高めています。

さらに5回以上参加すると6回目以降は当選確率アップとなるため、なんども買ってもらえるよう工夫されています。

バーコードを活用したデジタルキャンペーンはデメリットもありますが、マストバイというより商品想起という点で考えると、コスト的に導入しやすそうです。

新カルカンプレゼントキャンペーン|マース ジャパン リミテッド
新カルカンプレゼントキャンペーン|マース ジャパン リミテッド

【動画で解説!】新カルカンプレゼントキャンペーン|マース ジャパン リミテッド

名探偵コナン オカシな事件を解決せよ!|江崎グリコ株式会社

名探偵コナン オカシな事件を解決せよ!|江崎グリコ株式会社
キャンペーン概要江崎グリコの対象商品3ブランドのパッケージから参加できる謎解きに答えると壁紙などのデジタルコンテンツが貰えるキャンペーン
インセンティブオリジナル画像、描き起こしスマホ用壁紙、劇場版オリジナルスマホ用壁紙
使用SNSなし

キャンペーンのポイント

【コンプリート欲がリピート施策に!】

劇場版「名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)」と、江崎グリコ「カプリコ」「プリッツ」「神戸ローストショコラ」の3ブランドとのコラボキャンペーン。

3ブランドが「オカシな事件」という括りで、それぞれ別のコンテンツになっており、パッケージに記載された二次元コードやクイズ、パズルを通じてスマホ壁紙やオリジナル画像など、デジタルコンテンツが獲得できるというもの。

「プリッツ」では「楽食べポケット」に差し込むとあみだくじが完成し、そこにあるクイズをQRモードの先にあるページから答えると、全10種類あるオリジナル画像がもらえます。クイズは5つの味に計10種類用意されていて、10クイズ答えるとコンプリートでき、リピート施策になっています。

「カプリコ」も、QRコードからクイズに挑戦し、正解すると描き起こしスマホ用壁紙が13種類の中から当たるというコンプリート欲を後押しするもの。

「神戸ローストショコラ」はパッケージ裏にあるクロスワードをQRコード先のサイトから回答すると、全9種類ある壁紙がもらえます。

【謎解きはコンテンツ幅をもたせることができる!】

「名探偵コナン」ファンという、普段は商品を手に取らない層を獲得するとともに、一度キャンペーンをきっかけに商品を購入した人が、キャンペーン後も商品をリピート購入する習慣を身につけて欲しいという想いが見えてきます。

謎解きというのはクイズを通して商品訴求ができますし、クロスワードやあみだくじなど派生がしやすく、コンテンツ幅をもたせることができるので提案しやすいです。

その謎解き要素を持ったIPである名探偵コナンは、どこの商品とも相性がいいというところも含めて発明ですね。

名探偵コナン オカシな事件を解決せよ!|江崎グリコ株式会社
名探偵コナン オカシな事件を解決せよ!|江崎グリコ株式会社

【動画で解説!】名探偵コナン オカシな事件を解決せよ!|江崎グリコ株式会社

積立NATTOキャンペーン|タカノフーズ株式会社

積立NATTOキャンペーン|タカノフーズ株式会社
キャンペーン概要対象商品を購入したレシートをLINEで登録するレシートマストバイキャンペーン
インセンティブ特製純金カードが抽選で100名様に当たる
使用SNSLINE

キャンペーンのポイント

【積立NATTO!】

投資案件のような雰囲気で、なんのキャンペーンだろうとよく見ると「積立NATTO」とあり、納豆になにが関係してくるのか分からないところに興味をそそられます。

「積立NATTO」は簡単に言うと、「すごい納豆 S-903」というタカノフーズが独自に開発した商品を買ったレシートを送るとポイントが溜まっていく、マイレージ式レシートマストバイですが、このマイレージ式を「積立」と言っているわけです。

レシート数が多くなると応募口数が多くなるという仕組みを、なんとなく投資がいい方向に向かっているグラフにして見せたり、積み立てることが健康であり続けるための投資であるというブリッジを作ったりと、ストーリーがよく出来ています。

【レシートマストバイに話題性をたせている!】

”納豆菌の「菌と金」で「健康と景品」ダブルで未来に備える”や、”健康と純金カードの両面からあなたを支えます”など、知的でバカで、真面目にふざけていて、弊社にもよく来る課題のマストバイキャンペーンで話題化したいということが実現しています。

「免疫ケアは一度だけでなく継続が重要」と伝えるために「積立」という言葉にしたてあげ、リピート施策にしています。単なるレシートマストバイにもストーリーがあるとこんなにもワクワクするという好事例です。

積立NATTOキャンペーン|タカノフーズ株式会社
積立NATTOキャンペーン|タカノフーズ株式会社

【動画で解説!】積立NATTOキャンペーン|タカノフーズ株式会社