n2p blog

誰でも参加可能な「オープンキャンペーン」【最新事例まとめ】 8ページめ

限定的な条件なしに、誰でも自由に参加できる「オープンキャンペーン」の事例をご紹介。事例ごとのキャンペーンへの参加条件やそのインセンティブ、SNSやWEBサイトなどの活用例も詳しく解説していきます。

ワンダ ミルクコーヒーオリジナルラベル画像をつくろう!キャンペーン

キャンペーン概要フォトフレームを選択してラベル画像と合成した写真をXに投稿すると応募完了
インセンティブ抽選で100名に「ワンダ ミルクコーヒー」1箱(PET480ml×24本)プレゼント
使用SNSX

キャンペーンのポイント

【コーヒーのオリジナルラベル画像が作れる!】

「ワンダ ミルクコーヒー」の新発売を記念した、オリジナルラベル画像がつくれる画像合成キャンペーンです。

ラベルの新デザインは円形のフレームに「癒し」を感じさせる犬のイラストが描かれており、それをもとにしたフォトフレームが4種類から選択可能。犬のイラストの部分が顔ハメパネルのようになっているので、撮影するか手持ちの写真と組み合わせることでオリジナルラベルが簡単に制作できます。

【ストーリー性を追加してさらに効果的に!】

フォトフレームはスマホで特設サイトにアクセスするだけで使用可能。組み合わせる写真の位置や大きさを調整してラベル画像を生成したら、アサヒ飲料のX公式アカウントをフォローしてハッシュタグとともに投稿すると、応募完了となります。

新ラベルの認知拡大と、コーヒー購入時に新商品を想起させたいという狙いがありそうです。「オリジナルのラベルが作れる」という部分にさらにストーリーが加わると、Xに投稿されたラベルでの「新商品が出たこと」の訴求力が高まりそうです。

【動画で解説!】ワンダ ミルクコーヒーオリジナルラベル画像をつくろう!キャンペーン

キャンペーンまとめblog

【週刊】キャンペーンサイト/WEBプロモーション事例と考察2024/2/5-2/9

キャンペーンサイト制作を得意とする我々が、他社のキャンペーンを見て、企画と制作でどこがタメになるか、最近のトレンドはなにかを収集・分析していきます。WEB担当者がどのようなキャンペーンを行うか調べたいときに活用していただければ幸いです。まとめ記事はこちらから

ご好評につき第2弾 日産キャラバンが当たる!カスタムカー人気投票キャンペーン

キャンペーン概要「エクステリア部門」「インテリア部門」「オリジナル部門」計3部門での人気投票キャンペーン
インセンティブ3部門すべての1番人気に投票した方から抽選で1名に日産キャラバンをプレゼント
使用SNSなし

キャンペーンのポイント

【車1台もらえる人気投票キャンペーン!】

日産キャラバンを、全国のカスタムショップ8社が腕によりをかけてカスタム! 全8台からお気に入りを選ぶ人気投票キャンペーンです。

「エクステリア部門」「インテリア部門」「オリジナル部門」があり、全部門で人気1位を選んだ投票者の中から、抽選で1名にキャラバンの最上級グレードである「キャラバンGRAND プレミアムGX」をプレゼントする太っ腹企画となっています。

【個性的な8台がカスタムカーの楽しさを表現】

コロナ禍以降のアウトドア・車中泊ブームにあわせて、クルマをカスタムして楽しむ人も増加。テレビなどでも芸能人がカスタム車を自慢しあう様子が見られました。

そんななか本キャンペーンは、男心をくすぐるカスタムカーを8台も用意することで、キャラバンのカスタム性の高さを周知し、見た人がカスタムしたくなるような企画になっています。

【動画で解説!】ご好評につき第2弾 日産キャラバンが当たる!カスタムカー人気投票キャンペーン

キャンペーンまとめblog

【週刊】キャンペーンサイト/WEBプロモーション事例と考察2024/2/5-2/9

キャンペーンサイト制作を得意とする我々が、他社のキャンペーンを見て、企画と制作でどこがタメになるか、最近のトレンドはなにかを収集・分析していきます。WEB担当者がどのようなキャンペーンを行うか調べたいときに活用していただければ幸いです。まとめ記事はこちらから

#推しチョコバレンタイン|株式会社 明治 – Meiji Co., Ltd.

キャンペーン概要指定BGM「チョコレートのテーマ/佐藤ノア」を使用して、「推し」への愛を、チョコレートを使用して表現した動画をTiktokに投稿
インセンティブ投稿者から抽選で100名に「オリジナル フォトフレームお菓子BOX」をプレゼント
使用SNSTikTok

キャンペーンのポイント

【バレンタインと推し活を融合!】

「バレンタインはあらゆる人が自分の好きなことと一緒にチョコレートを楽しむ日」と掲げる明治のバレンタインプロモーションです。

従来の「女性が男性にチョコを贈る日」でなく、好きなヒト・モノ・コトを「推し」と捉え、愛情や感謝を伝える“推し活”を“推しアソビ”として、それぞれの「推し」と一緒に、形に捕らわれない自由な発想でバレンタインを楽しむシーンを創出しています。

【人気インフルエンサーを起用してZ世代に訴求】

コンテンツは、まず、推しチョコアンバサダーに任命されたアソビシステム所属の3組が、2024年のバレンタインに作りたい“推しチョコ”を紹介。TikTokフォロワー280万人超えのMIOCHIN、チャンネル登録者数112万人以上のYoutuber・とうあ、2023年の日本レコード大賞で最優秀新人賞を獲得した「KAWAII LAB.」から生まれた7人組アイドルグループ・FRUITS ZIPPERと、Z世代に影響力のある面々がそろっています。

さらに「#推しチョコグランプリ」も実施。有名人や二次元キャラ、身近な人やモノなど、自分の「推し」への愛をチョコで表現した動画を、TikTokに投稿すると抽選でプレゼントがあります。キャンペーンのサイトでは現役高校生・大学生と考えた推しチョコバレンタインの例がかわいいイラスト付きで多数紹介され、具体的な楽しみ方がわかるようになっています。

【動画で解説!】#推しチョコバレンタイン|株式会社 明治 – Meiji Co., Ltd.

キャンペーンまとめblog

【週刊】キャンペーンサイト/WEBプロモーション事例と考察2024/2/5-2/9

キャンペーンサイト制作を得意とする我々が、他社のキャンペーンを見て、企画と制作でどこがタメになるか、最近のトレンドはなにかを収集・分析していきます。WEB担当者がどのようなキャンペーンを行うか調べたいときに活用していただければ幸いです。まとめ記事はこちらから

その艶にはストーリーがある。|TSUBAKI

キャンペーン概要OOHと連動したボイスドラマコンテンツを提供。感想をXに投稿すると応募完了
インセンティブ抽選で声優さんのサイン入り商品やオリジナルボイス、旅行券などが当たる
使用SNSX

キャンペーンのポイント

【人気声優のオリジナルボイスドラマが聞ける!】

ヘアケアブランド「TSUBAKI(ツバキ)」が、一年に一度、自身のヘアケアを振り返るきっかけの日として制定した「TSUBAKIの日」(2月8日)に合わせて実施した、OOHと連動したデジタルコンテンツ。

全国7大都市でストーリー仕立ての交通広告が週ごとに掲載され、それに連動して人気声優・梶裕貴さん演じるボイスドラマが聞けるという内容です。ドラマの感想をXに投稿してもらうUGCキャンペーンも実施。梶さんのサイン入り商品やオリジナルボイス、旅行券などが抽選で当たります。

【人気声優の影響力をフルに生かす作戦も】

OOHをきっかけにWEBへ誘導する構成ですが、テキストストーリーで広告を見た人の心を動かすことは簡単ではありません。企画全体の構成も複雑で、内容を理解しづらい印象があります。

SNSやWEBを中心に据えて、オリジナルボイスを全員にプレゼントするなど、梶さんのインフルエンサーパワーをそのまま認知拡大につなげたほうがより効果的だったかもしれません。

【動画で解説!】その艶にはストーリーがある。|TSUBAKI

キャンペーンまとめblog

【週刊】キャンペーンサイト/WEBプロモーション事例と考察2024/2/13-2/16

キャンペーンサイト制作を得意とする我々が、他社のキャンペーンを見て、企画と制作でどこがタメになるか、最近のトレンドはなにかを収集・分析していきます。WEB担当者がどのようなキャンペーンを行うか調べたいときに活用していただければ幸いです。まとめ記事はこちらから

つぶグミ×ハロー!プロジェクト GOODM!X|春日井製菓

キャンペーン概要ミュージックビデオのメイキングをランダムで見られるガチャのほか、様々なコンテンツが
インセンティブXのフォロー&リポストでオリジナルの指人形やシールが当たる
使用SNSX

キャンペーンのポイント

【74通りのメイキング動画で接触時間を増やす!】

発売30周年のつぶグミとハロー!プロジェクトとのコラボです。つぶグミの色や味にあわせ、ハロプロの6グループから1名ずつメンバーを集めたシャッフルユニット「GOODM!X」を結成してのプロモーションとなっています。

内容は、GOODM!Xのミュージックビデオをメインに、公式サイトのガチャを回すとランダムで見られる74通りのメイキング動画も用意。単にメイキング動画を公開するより長くサイトに滞在させ、キャンペーンとの接触時間が長くなるようになっています。

【ガチャと連動したプレゼント企画も!】

Xでもフォロー&リポストキャンペーンを実施しています。バレンタインデー前までの第1弾では、ミュージックビデオに登場する指人形がもらえました。その後の第2弾では、オリジナルつぶグミちゃんシールが当たります。前述したガチャの結果をシェアすると当選確率がアップする連動企画になっています。

【動画で解説!】つぶグミ×ハロー!プロジェクト GOODM!X|春日井製菓

キャンペーンまとめblog

【週刊】キャンペーンサイト/WEBプロモーション事例と考察2024/2/19-2/22

キャンペーンサイト制作を得意とする我々が、他社のキャンペーンを見て、企画と制作でどこがタメになるか、最近のトレンドはなにかを収集・分析していきます。WEB担当者がどのようなキャンペーンを行うか調べたいときに活用していただければ幸いです。まとめ記事はこちらから