n2p blog

「LINE」を活用したキャンペーン・プロモーション【最新事例まとめ】 12ページめ

LINEスタンプや公式LINEアカウント登録、コンビニ等でよく見かけるレシートキャンペーンなど、LINEを活用したキャンペーン事例を紹介。企画案などに取り入れやすい有効な手法やアイデアもあわせて解説いたします。

マツキヨココカラ【平成フラミンゴとチョーウキウキキャンペーン!】

マツキヨココカラ【平成フラミンゴとチョーウキウキキャンペーン!】
キャンペーン概要買って応募というレシートマストバイ、クイズコンテンツ、LINE友だち追加キャンペーンやXでのハッシュタグ投稿キャンペーン、対象商品マストバイなどもう多岐にわたる
インセンティブ平成フラミンゴのオリジナルグッズなど
使用SNSLINE、X

キャンペーンのポイント

【インフルエンサーを最大限に活用!】

初っ端からTikTokプラットフォーム上での動画再生と新しい見せ方で、女性2人組YouTuber平成フラミンゴを全面に押し出したデジタルプロモーションです。

平成フラミンゴはYoutube登録者数360万人で、2021年にアイ・エヌ・ジーが調査した「高校生が選ぶ いちばん好きな芸人・タレントランキング」1位。10〜20代女性をターゲットに大人気を博しています。

【コラボグッズがたくさん!】

キャンペーンは買って応募というレシートマストバイ、クイズコンテンツ、LINE友だち追加キャンペーンやXでのハッシュタグ投稿キャンペーン、対象商品マストバイなど、多岐にわたっています。

さらに、アプリをインストールしていると当選確率3倍や、プライベートブランド商品だと5倍など盛り沢山すぎて分かりにくくなっているため、ファンが画像にまとめていたりします。

マツキヨココカラは、毎回IPを変えて近いスキームでいろんなデジタルプロモーションをたくさん行う形を取っています。スキームとして数字が出ているので、IPを変えることによって毎度違うターゲットに刺しにいっているようです。

マツキヨココカラ【平成フラミンゴとチョーウキウキキャンペーン!】
マツキヨココカラ【平成フラミンゴとチョーウキウキキャンペーン!】

【動画で解説!】マツキヨココカラ【平成フラミンゴとチョーウキウキキャンペーン!】

かどやの太白ごま油で解決!ラクする夏の作り置きキャンペーン | かどや製油株式会社

かどやの太白ごま油で解決!ラクする夏の作り置きキャンペーン | かどや製油株式会社
キャンペーン概要動画を最後まで視聴した後LINE友達になりクイズとアンケートに答える
インセンティブNintendo Switch+かどやの太白ごま油 5名ラクラ・クッカープラス+フライパン+かどやの太白ごま油 5名オリジナルエプロン+かどやの太白ごま油 25名オリジナルホーロー容器+かどやの太白ごま油 25名Wチャンスでえらべるpay500円 500名
使用SNSLINE、YouTube

キャンペーンのポイント

【作り置きを推進!】

「作り置きには、かどやの太白ごま油」というシーンを創造すべく、夏の作り置きを推進するデジタルプロモーション。なぜ白ごま油が作り置きに適しているかというと、大豆油やキャノーラ油と比べて、揚げ物が冷めてもサクサクで美味しいからだそう。

キャンペーンは動画視聴+クイズという、商品訴求に寄せたキャンペーンスキームとなっています。動画を最後まで視聴したあと、LINEで友だちになりクイズに答えるといった内容です。

【商品訴求に最適!】

動機づけは、ニンテンドースイッチやティファールセットなどの豪華なインセンティブです。1日1回で何回でも応募できるため、毎日応募させることによって商品の強みを刷り込む方式です。

知ってさえくれれば購入してくれるという、自社の商品に対する自信を感じます。アンケートも大事にして商品改良につなげていくのでしょう。

かどやの太白ごま油で解決!ラクする夏の作り置きキャンペーン | かどや製油株式会社
かどやの太白ごま油で解決!ラクする夏の作り置きキャンペーン | かどや製油株式会社

【動画で解説!】かどやの太白ごま油で解決!ラクする夏の作り置きキャンペーン | かどや製油株式会社

宇宙猫メーカーキャンペーン実施中! | カルカン(kalkan)

宇宙猫メーカーキャンペーン実施中! | カルカン(kalkan)
キャンペーン概要LINE登録後7種類の宇宙猫フォトフレームを集めると、応募フォームから応募できる
インセンティブカルカンパウチ1カ月分(32個)を抽選で222名にプレゼント
使用SNSLINE

キャンペーンのポイント

【宇宙猫ブームに乗る!】

毎日食べることを考えた、猫用ウェットフードのプロモーションです。カリカリとは違い、完全栄養食のウェットフードの強みをアピールしています。

キャンペーンサイトでは、ブランドムービーなどを見ることができます。スクロールしていくと、カルカンデイリーミールラボ、ペットフードや猫の健康意識調査の辺りから、なぜか宇宙観がクリエイティブに出てきて、動画も宇宙と宗教観が強めに表現されていきます。その流れで「宇宙猫メーカーキャンペーン」と続きます。

猫好きには常にトレンドワードの「宇宙猫」は、宇宙空間の写真と猫の写真をコラージュした面白画像のことを指します。海外では2006年ごろに、日本では2014年ごろ広まりました。壮大で無機質な宇宙空間と、身近で愛らしい猫の組み合わせのシュールさが、長い間ファンを作りつづけています。

【フォトフレームを集めるマストバイキャンペーン!】

そんな宇宙猫を作ることができる「宇宙猫メーカー」は、LINEの友だち追加から商品のバーコードを読み込むとコンテンツが立ち上がる、購買キャンペーンの仕組みです。

曜日ごとに変わる背景が全7種類あり、全部集めると応募フォームから登録することで、カルカンパウチが1ヶ月分あたるWチャンスも行っています。

これまでも仕事猫や2023年に流行った猫ミームなど、インターネットミームになることが多い猫。なかでもこの「宇宙猫」は一番息が長いように感じます。権利関係等も無いのでどこの会社も使えるというのも便利です。

宇宙猫メーカーキャンペーン実施中! | カルカン(kalkan)
宇宙猫メーカーキャンペーン実施中! | カルカン(kalkan)

【動画で解説!】宇宙猫メーカーキャンペーン実施中! | カルカン(kalkan)

しまねサプリプロジェクト2024|島根出身のあの人にしまねを贈ろう!

しまねサプリプロジェクト2024|島根出身のあの人にしまねを贈ろう!
キャンペーン概要LINEにて島根県外に行ってしまった友達にしまねサプリとメッセージを送ると県外の友達へしまねサプリBOXが送られる
インセンティブしまねサプリBOX 6種 計200名分アンケート回答でデジタルギフト1000円分
使用SNSLINE

キャンペーンのポイント

【Uターンを推進!】

しまねが足りてない友達にしまねを贈ろうという「しまねサプリプロジェクト」は、島根県外に住んでいる、島根県民の友達に島根特産品を送ることで島根を思い出してもらい、あわよくば島根に帰ってきて欲しい。ということを伝えるというプロジェクトです。

県外に行ってしまった友人で、悩んでいたり辛いことがあったときに発動するとお互いWin-Winなツールになりそうです。久しぶりの郷土特産品は嬉しいでしょう。また、島根にUターンするというのはあくまで「いつか」という仮の話なので、気軽に参加できます。

【ターゲットが限定的!】

ターゲットは島根県に生まれ育ち、今も島根県にいる人。ストーリーも分かりやすく、かなりフォーカスされているデジタルプロモーションです。

LINEの友達に追加をして、県外の方に合意を取り、応募フォームより応募申し込みをした後、友人にもURLを送って登録してもらう流れ。友達紹介キャンペーンと同じスキームになります。

プレゼントは先着200名様に送られます。これが多いのか少ないのかわかりませんが、序盤なら確実に友人に島根特産品を送ることが可能です。

しまねサプリプロジェクト2024|島根出身のあの人にしまねを贈ろう!
しまねサプリプロジェクト2024|島根出身のあの人にしまねを贈ろう!

【動画で解説!】しまねサプリプロジェクト2024|島根出身のあの人にしまねを贈ろう!

「中華」×「オムライス」キャンペーン|カゴメ株式会社

「中華」×「オムライス」キャンペーン|カゴメ株式会社
キャンペーン概要LINE友だち登録後、ミッション3つクリアすると応募できる
インセンティブえらべるPay1,000円分 100名様
使用SNSLINE

キャンペーンのポイント

【3ミッションクリアで応募!】

カゴメ業務用サイトで実施された、「中華」✕「オムライス」キャンペーン。

中華✕オムライスの提供店一覧や、「カゴメ流!町中華オムライス」のレシピが公開されています。

キャンペーンへの参加には、カゴメ公式アカウントのLINE友だち追加が必要です。LINEのトーク画面上にあるメニューバナーをクリックしてキャンペーンサイトを表示すると出てくる3つのミッションをクリアすると応募が可能となります。

【店頭誘引に効果的なキャンペーン!】

ミッション1は対象のオムライス提供店に訪問して、二次元バーコードを読み取るというもの。対象店舗は複数ありますが、東京は東側に多い印象です。

ミッション2はLINE上でのアンケート回答、ミッション3はLINE公式アカウントに飛ぶだけでクリアとなる模様。

ミッション2・3はキャンペーン期間中一回だけですが、ミッション1の来店は1日1回二次元バーコードを読めば応募できるようになるので、店舗へのリピート施策にもなっています。

業務店向けキャンペーンは店舗との連動が大事ですが、卸しているところ全店舗になると管理含めて大変になってしまうので、中華✕オムライスというかなりセグメントされたところを対象にすることによってキャンペーンをわかりやすくしています。

「中華」×「オムライス」キャンペーン|カゴメ株式会社
「中華」×「オムライス」キャンペーン|カゴメ株式会社

【動画で解説!】「中華」×「オムライス」キャンペーン|カゴメ株式会社