1月6日は色の日!IROZAのInstagramキャンペーン
更新日:2025.01.09 (公開日:2016/01/14)
商品訴求や観光促進などにつながる写真投稿キャンペーンの事例をご紹介。InstagramのストーリーズやXなどSNSの拡散施策を絡めたプロモーションや、ARなどを用いた特徴的なプロモーションを成功要因と共に解説していきます。
更新日:2025.01.09 (公開日:2016/01/14)
更新日:2024.05.28 (公開日:2015/12/21)

http://line.me/campaign/xmas2015
LINEが展開する、画像投稿&O2Oキャンペーン。スマートフォン上で「ピタっとくっついた写真」を投稿すると、キャンペーンサイトに画像が表示されるほか、表参道ヒルズの大型モニターなどにもディスプレイされる。
「ピタっとくっついた写真」を撮ること自体はクリスマスらしくユニークだが、投稿した画像がいろいろな所で表示されるため、若干参加ハードルは高い。撮影スポットが都内で展開されるなど、O2Oとしての側面が強い。
SPファースト
更新日:2024.05.28 (公開日:2015/12/14)
マウントレーニアが展開するInstagramキャンペーン。商品をストローで飲んでいる様子を、指定ハッシュタグを付与して投稿すると、抽選でAmazonギフト券がプレゼントされる。
タグプラスを用いたパッケージ型のInstagramキャンペーンの一つ。ストローと口元が撮影対象で、見せ方の工夫がしやすい為、参加のハードルはそれほど高くないと思われる。投稿の際には、タグプラスによるInstagramのOAuth認証が入る。
男性のかわいい支持率No.1※のニアチューポーズ!
マウントレーニアをストローで「チュー!」と飲むポーズ!
更新日:2024.05.28 (公開日:2015/12/14)
三越伊勢丹グループによる画像投稿キャンペーン。フィンランドのフォークダンスJENKKAをモチーフに、2015年のクリスマスキャンペーンとして展開している。スマートフォンから画像を撮影・選択し、フォトフレームと共に投稿すると、キャンペーンサイト上で公開される。
ダンスとギフトで世界を繋ぐというコンセプトが、フィンランドのフォークダンスを基調に、独特の世界観で表現されている。投稿数が表示されるなど、画像投稿しやすい仕組みも整っている。キャンペーンサイトはやや重め。
世界の有名なイラストレーターが集結している。イラストの素材管理が非常に大変そう。
アニメーションgifをcssとjQueryで動かしているので、負担は少ないがそれでも重くなってしまうのはしょうがない。
ロゴをクリックすると毎度動画前まで飛んでしまうのが引っかかる。
更新日:2024.05.28 (公開日:2015/12/10)

http://mine-3m.com/mine/tommysgift/
トミー ヒルフィガーによる画像投稿キャンペーン。大切な人に向けたメッセージを撮影し、指定ハッシュタグをつけてInstagramやX(Twitter)に投稿することで応募が完了する。抽選でホテル予約サイトで使える商品券がプレゼントされる。
クリスマスギフトを主題にしたキャンペーンで、メッセージカードを撮影対象としている。キャンペーンサイトでは、動画を用いながら3人の女性のストーリーを共有していて、クリスマスらしいキャンペーンになっている。
クリスマス商戦の始まり。ターゲットを考えるとInstagramで紙メッセージを撮影は良いと思う。
そんな中、誰だダンボールに入ったみかんだけを撮影している奴は。