n2p blog

特徴的な写真投稿キャンペーン【最新事例まとめ】 24ページめ

商品訴求や観光促進などにつながる写真投稿キャンペーンの事例をご紹介。InstagramのストーリーズやXなどSNSの拡散施策を絡めたプロモーションや、ARなどを用いた特徴的なプロモーションを成功要因と共に解説していきます。

グリコワゴン みんなの「新たなチャレンジ」キャンペーン

<a href=”https://www.glico.com/jp/health/contents/wagoncp01/” target=”_blank”>https://www.glico.com/jp/health/contents/wagoncp01/</a>
<h4>キャンペーン概要と特徴</h4>
キャンペーン期間中、子どもたちが「コロナ禍でも新しいことにチャレンジして出来たこと」が伝わる楽しい画像とチャレンジ内容に関するコメントを、TwitterまたはInstagramに投稿すると毎週30名にグリコワゴンBOXをプレゼント
エピソード投稿系
<h4>政策的大変そうな所</h4>
<h4>スマートフォンでの特徴</h4>

マルコメ糀甘酒和食フォトコンテスト


マルコメ糀甘酒和食フォトコンテスト

キャンペーン概要と特徴

こちらはマルコメより開催されているマストバイキャンペーン。
発酵食品や米飯を中心として、栄養バランスに優れている日本の伝統的な食文化「和食」。
そんな和食を楽しむ「和食の日」の特別企画として、SNSフォトコンテストを開催。
マルコメ糀甘酒を使った和食料理をSNSでアップし、Twitter、Instagramのいずれかで写真を投稿。

スマートフォンでの特徴

レスポンシブ対応

#耳たぶ食感水餃子 投稿キャンペーン


#耳たぶ食感水餃子 投稿キャンペーン

キャンペーン概要と特徴

こちらは味の素より開催されているキャンペーン。このキャンペーンにおいては、SNSで応募、または応募フォームから応募するかを選べる。
SNSの場合
Twitterの味の素冷凍食品【公式】アカウント(@ff_ajinomoto )、または、Instagramの味の素冷凍食品【公式】アカウント(@ff.ajinomoto)をフォロー。
味の素冷凍食品(株)「水餃子」のおいしそうな写真を撮影。
「水餃子」の写真と食べた感想を、ハッシュタグ「#耳たぶ食感水餃子」をつけて投稿。
応募フォームの場合
味の素冷凍食品(株)「水餃子」のおいしそうな写真を撮影。
応募フォームより、必要事項を入力の上、「水餃子」の写真と食べた感想を投稿することで応募完了。

スマートフォンでの特徴

レスポンシブ対応

岩田剛典オンラインイベントが当たる!キャンペーン

<a href=”http://uha-cororo.jp/” target=”_blank”>http://uha-cororo.jp/</a>
<h4>キャンペーン概要と特徴</h4>
「LINE」のUHA味覚糖公式アカウントを「友だち」い追加し、購入した対象商品のレシートを撮影し、2個分を1口としてUHA味覚糖公式
アカウントからレシート画像を送信。
UHA味覚糖公式アカウントから返信メッセージが届いたら応募完了

インセンティブが自社商品などではなく、限定画像
LINEの使用

<h4>政策的大変そうな所</h4>
<h4>スマートフォンでの特徴</h4>

MAISON LEXIA ハンドクリームプレゼントキャンペーン

<a href=”https://www.5daysfroschcp.com/” target=”_blank”>https://www.5daysfroschcp.com/</a>
<h4>キャンペーン概要と特徴</h4>
食器用洗剤「フロッシュ」を5日間使用した感想をInstagramまたは応募フォームから投稿。計200名様に手肌ケアグッズ(肌MAISON LEXIA ハンドクリーム、OSAJI ハンドリフレッシャー、またはMOLTON BROWN MOLTON BROWN)をプレゼント。
自社商品を使って貰えるマストバイキャンペーン
<h4>政策的大変そうな所</h4>
<h4>スマートフォンでの特徴</h4>