n2p blog

認知拡大に効果的な「ハッシュタグキャンペーン」【最新事例まとめ】 50ページめ

X(Twitte)やInstagram、TikTokなど、拡散や認知拡大に適した「ハッシュタグキャンペーン」の事例を紹介。企画案などに取り入れやすい有効な手法やアイデアもあわせて解説いたします。

【週刊】キャンペーンサイト/WEBプロモーション事例と考察2020/7/25-7/31

キャンペーンサイト制作を得意とする我々が、他社のキャンペーンを見て、
企画と制作でどこかタメになるか、最近のトレンドはなにかを収集・分析していきます。
WEB担当者がどのようなキャンペーンを行うか調べたいときに活用していただければ幸いです。
2020年7月第5週は4個!
(さらに…)

【週刊】キャンペーンサイト/WEBプロモーション事例と考察2020/7/11-7/17

キャンペーンサイト制作を得意とする我々が、他社のキャンペーンを見て、
企画と制作でどこかタメになるか、最近のトレンドはなにかを収集・分析していきます。
WEB担当者がどのようなキャンペーンを行うか調べたいときに活用していただければ幸いです。
2020年7月第3週は4個!
(さらに…)

【週刊】キャンペーンサイト/WEBプロモーション事例と考察2020/7/04-7/10

キャンペーンサイト制作を得意とする我々が、他社のキャンペーンを見て、
企画と制作でどこかタメになるか、最近のトレンドはなにかを収集・分析していきます。
WEB担当者がどのようなキャンペーンを行うか調べたいときに活用していただければ幸いです。
2020年7月第2週は4個!
(さらに…)

【週刊】キャンペーンサイト/WEBプロモーション事例と考察2020/5/28-6/5

キャンペーンサイト制作を得意とする我々が、他社のキャンペーンを見て、
企画と制作でどこかタメになるか、最近のトレンドはなにかを収集・分析していきます。
WEB担当者がどのようなキャンペーンを行うか調べたいときに活用していただければ幸いです。
2020年5月第4週は4個!
(さらに…)

「#PlayApartTogether」キャンペーン


「#PlayApartTogether」キャンペーン

キャンペーン概要と特徴

XFLAGは、WHOの新型コロナウイルス感染症予防ガイドラインを広げるため、世界のゲーム関連事業者が提唱している「#PlayApartTogether」キャンペーンに賛同することを発表した。さらに、プロジェクトに賛同するゲーム会社・ゲーム関連企業を募集中だ。
XFLAGを代表するゲームとしてスマホアプリのモンストがある。このキャンペーンは「#離れていっしょに遊ぼう」をコンセプトにこうしたゲームを通じて、遠くにいる友達とオンラインで楽しい時間を過ごすというもの。家にいながら社会活動をし、自粛期間を乗り切ろうという素晴らしいキャンペーン。

スマートフォンでの特徴

レスポンシブ対応