ポテコ・なげわ50周年 | 東ハト
更新日:2024.05.28 (公開日:2023/03/24)

キャンペーン概要 | Ringsポーズを軸にリツイートキャンペーンや写真投稿キャンペーンを行う |
インセンティブ | 東ハト10種のお菓子/オリジナルQUOカード1,000円分&東ハトお菓子詰め合わせ |
使用SNS |
キャンペーンのポイント
———東ハトのポテコとなげわが50周年ということで、ポテコは知ってましたが違い商品でなげわってのもあるんですね。どちらもリング状になっていて、指にはめて食べたりは昔からしていたのですが、そちらをRingsポーズと今回名付けていて、新たな遊びのシーンを作っています。ただただ指にはめるだけではなくて、指にはめてポーズを決めるという子供同士が遊べるように仕向けています。そこに小学生に大人気のサンシャイン池崎さんをぶつけることで相乗効果を狙っているわけですね。当然ジャスティスポーズでポテコを指にはめるとか相性は抜群です。
———シンプルなフォローアンドリツイートインスタントウィンを行ってキャンペーン認知を高めつつ、みんなでRingsポーズキャンペーンという写真投稿UGCキャンペーンを毎月行っています。毎月行う理由は同じ人でも3回参加できるのと、第1期のインセンティブがプレゼントされるころが第3期くらいだと思うのですが、当選報告とかが上がってくると他の人が焚き付けられるっていうのと、プレゼント発送まで時間があくとモチベーションが下がってしまうって課題を解決するためです。ハッシュタグとメンションをつけて送ると、写真の有無に関わらずオートリプライが返ると。そのリプライに当落がついているわけではなく、後日抽選となっています。フォロリツでオートリプライをつけたから、せっかくだからこっちもオートリプライつけてよって感じだったのでしょうかね。いろんなポーズが載っていて、子供と遊びながらとか子供同士で遊ばせたり新たな購入シーンを創出しています。
楽しく子供にっていうのがキービジュアルの動きやブッキングでイメージづけしています。指にはめながら食べるという昔ながらの食べ方をポーズにして写真映えさせるように仕向けるってのがプロモーションストーリーとして美しいですね。

スマートフォンキャプチャ

【動画で解説!】ポテコ・なげわ50周年 | 東ハト
キャンペーンまとめblog

キャンペーンサイト制作を得意とする我々が、他社のキャンペーンを見て、企画と制作でどこがタメになるか、最近のトレンドはなにかを収集・分析していきます。WEB担当者がどのようなキャンペーンを行うか調べたいときに活用していただければ幸いです。まとめ記事はこちらから