n2p blog

「診断 / 検定」の仕組みを活用したキャンペーン・プロモーション【最新事例まとめ】

診断や検定コンテンツを活用したキャンペーン事例を紹介します。WEBサイト上のコンテンツだけでなく、X(Twitter)のカンバセーションボタンを活用したものや、InstagramのDM上でのbot返信を活用したものなどを解説していきます。

ユニクロニット×パーソナルカラー診断

キャンペーン概要

内容:

カラバリ豊富なユニクロのニットから #パーソナルカラー 別であなたに 似合うアイテムを診断するキャンペーンです。
https://twitter.com/UNIQLO_JP/status/1447728733306200064?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1447728733306200064%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fn2p.co.jp%2Fblog%2Fwebpromotion%2Fcampain-318-1029%2F

キャンペーン考察

発見ポイント:

Twitterで診断というとDMチャットボットを活用したものが多いですね。DM内で設問にYES or NOで答えていくと診断結果が送られてきて、それをシェアすると応募完了という形になっています。
弊社ではこの間カンバセーショナルカードからユーザーが投稿すると、リプライにまたカンバセーショナルカードがついており、それを回答していくと診断結果がリプライで届くというオープンかつオートリプライで行う診断キャンペーンを開発しました。
そして、ユニクロはどういう方法をとっているかとウキウキして見てみると、オールドスクールなYES or NO診断が画像で入っていて、それをベースにカンバセーショナルカードを利用して春夏秋冬イエベブルベを答えさせるもの。イエベブルベ診断は今年色んなサイトで行われていて流行りものですが、シンプルな仕組みでTwitter診断させてUGCを生成しているのは逆に目を引いてしまいました。
最終的にはそれに合わせたニットがレコメンドされるわけです。診断結果からレコメンド商品に紐づけて購買につなげるという診断コンテンツとしての王道をTwitterオートリプライを使ってシンプルに仕上げてるの、なかなか盲点でした。

ユニクロニット×パーソナルカラー診断 を考察する動画

週間キャンペーンまとめblog


キャンペーンサイト制作を得意とする我々が、他社のキャンペーンを見て、企画と制作でどこがタメになるか、最近のトレンドはなにかを収集・分析していきます。WEB担当者がどのようなキャンペーンを行うか調べたいときに活用していただければ幸いです。まとめ記事はこちらから

コクヨのマナビ テストのためのマナビカタ

コクヨのマナビ テストのためのマナビカタ診断サイトの画像
コクヨのマナビ テストのためのマナビカタ

キャンペーン概要

内容:

自分のマナビ方が発見できるマナビスタイル診断を行い、診断結果に合わせた勉強法や必要な文房具などをレコメンドするキャンペーンです。

コクヨのマナビ テストのためのマナビカタ診断サイトの画像

キャンペーン考察

発見ポイント:

テスト勉強に向かう中学生高校生を応援ということで、文房具のコクヨとベネッセコーポレーションがコラボしています。自分にあった勉強方法を見つけてもらい、勉強方法がわかったならコクヨの文房具を使うし、さらにベネッセが開発した勉強通話アプリを使うとさらにやる気がアップするよね、という流れで自社の商品をアピールしているわけです。 診断コンテンツは自分を伝えたい!って言う欲求からくるSNSシェアを狙えるし、今回のように脳の専門家いけがやゆうじ先生が監修しているのであれば、結果が正しいだろうということになり、その結果に応じたユーザーのニーズに最適な商品をレコメンドして購買につなげる形も取れます。

診断コンテンツは今回のような二択型の他に16個の答えが出てくるMBTIテスト的なものも多いですね。また回答にポイントをもたせて結果を変えたりSNSのプロフィールや投稿から文章を取得して結果を出したりと、診断だけでも色んな方法があるから、ターゲットに合わせた診断コンテンツを提案することを心がけましょう。

コクヨのマナビ テストのためのマナビカタ診断サイトの画像

スマートフォンキャプチャ

コクヨのマナビ テストのためのマナビカタ診断サイトの画像

コクヨのマナビ テストのためのマナビカタ を考察する動画

週間キャンペーンまとめblog


キャンペーンサイト制作を得意とする我々が、他社のキャンペーンを見て、企画と制作でどこがタメになるか、最近のトレンドはなにかを収集・分析していきます。WEB担当者がどのようなキャンペーンを行うか調べたいときに活用していただければ幸いです。まとめ記事はこちらから

食品ロス0学園「岡山県下一斉テスト」-岡山県

食品ロス0学園「岡山県下一斉テスト」-岡山県のキャンペーン画像
食品ロス0学園「岡山県下一斉テスト」-岡山県

キャンペーン概要

内容:

食品ロス理解度をチェックできるテストを受けて全問正解すると自分の名前が入ったデジタル合格証がもらえるキャンペーンです。

食品ロス0学園「岡山県下一斉テスト」-岡山県のキャンペーン画像

キャンペーン考察

発見ポイント:

岡山県が行っている食品ロス削減を啓蒙するデジタルプロモーション。元ブルゾンちえみこと藤原史織さんをメインに据えて、3人の教師に扮していろいろな強化を教えてもらえるというストーリーになっています。あんまり芸能活動はしていないはずだけど、岡山出身らしいので、地元の仕事はしていく感じなのでしょうか。

オンライン授業動画にはインタラクティブ動画を活用していて、URLからするとパロニムのTigライブを活用しているみたいです。授業に答えながら進めていくことができて、年齢や性別によって問題が変わるのでしょうか。そこまでインタラクティブにしていないかもしれませんが、アンケートを取りながら動画視聴を促したり、普段Youtubeとかで流される動画と違う形になるから気になってみてしまうかもです。

インタラクティブ動画はこういった分岐はもちろん、動画内検索ができたり、動画内の演者が着ている服が買えるなどできることが増えてきています。商品を云々するのももちろんだし、例えば会社説明とかにも活用されていくものだと思いますね。少し値段がネックではありますが。

そして授業を受けたら、テストがあります。ここも適当にテキストの問題が出るかと思いきや、ちゃんとデザインされていて、さらに制限時間まで組み込まれています。全体的にちゃんとしてますよね。結果をみて勉強し、二回目には満点取れるだろうから満点取得すると名前入のデジタル合格証と、フォーム入力をすることでmottECOっていう食べ残し持ち帰りがもらえるらしいです。

啓蒙コンテンツって固くなりがちだから、妙に情報が多くなって結果わかりにくいってことが多いんだけど、ストーリーがシンプルかつクリエイティブのちからで参加しやすく勉強しやすくなっている好例です。

食品ロス0学園「岡山県下一斉テスト」-岡山県のキャンペーン画像

スマートフォンキャプチャ

食品ロス0学園「岡山県下一斉テスト」-岡山県のキャンペーン画像

食品ロス0学園「岡山県下一斉テスト」-岡山県 を考察する動画

週間キャンペーンまとめblog

週間キャンペーン記事no316


キャンペーンサイト制作を得意とする我々が、他社のキャンペーンを見て、企画と制作でどこがタメになるか、最近のトレンドはなにかを収集・分析していきます。WEB担当者がどのようなキャンペーンを行うか調べたいときに活用していただければ幸いです。まとめ記事はこちらから

あなたを絶対にスッキリさせる!“ヘルシー&スッキリ~”キャンペーン

あなたを絶対にスッキリさせる!“ヘルシー&スッキリ~”キャンペーンの画像
あなたを絶対にスッキリさせる!“ヘルシー&スッキリ~”キャンペーン

キャンペーン概要

内容:

食物繊維たっぷりのきのこを販売するホクトのスッキリを軸にしたストーリー。Twitterでもやもやをつぶやいてスッキリしたら応募完了です。

あなたを絶対にスッキリさせる!“ヘルシー&スッキリ~”キャンペーンの画像

キャンペーン考察

発見ポイント:

あなたを絶対スッキリさせる!ということできのこに含まれる食物繊維とローカロリーを謳うため、スッキリという言葉でパッケージにしてキャンペーンストーリーを作っています。鍋とかしゃぶしゃぶできのこたくさん食べた翌日はおなかスッキリってなりますよね。

そして、そのスッキリを直接的にダイエット方面でBMIを測らせるのか、Twitterにもやもやを投稿することで気分スッキリというUGCキャンペーンをするのか2軸で展開しています。

BMIは計算式がシステム的に入れられていてJSで表示させていますが、図ったら応募フォームから応募できるシンプルなもの。Twitterはモヤモヤエピソードを#きのこでスッキリをつけて投稿する大喜利キャンペーン。きのこ=スッキリできるってのをイメージつけさせるっていうやりたいことがはっきりしていて、それがしっかりストーリーとして伝わるのでわかりやすいですよね。

Twitterからの応募を押せばハッシュタグとURLも入っていて、このフォーマットならユーザーのタイムラインに出たときでもなにをやっているのかわかる形になっています。ただ参加者ツイートをリツイートばかりしていると、他のツイートが埋もれてしまいます。

商品特性とキャンペーンのストーリー軸がしっかり合っているので、すんなり入ってきますね。腸活とか流行りワードを出さずとも、何がいいのかがちゃんとわかり参加したくなる好例です。

あなたを絶対にスッキリさせる!“ヘルシー&スッキリ~”キャンペーンの画像

スマートフォンキャプチャ

あなたを絶対にスッキリさせる!“ヘルシー&スッキリ~”キャンペーンの画像

あなたを絶対にスッキリさせる!“ヘルシー&スッキリ~”キャンペーン を考察する動画

週間キャンペーンまとめblog


キャンペーンサイト制作を得意とする我々が、他社のキャンペーンを見て、企画と制作でどこがタメになるか、最近のトレンドはなにかを収集・分析していきます。WEB担当者がどのようなキャンペーンを行うか調べたいときに活用していただければ幸いです。まとめ記事はこちらから

『Enjoy MiNi Time!』キャンペーン実施中! | チュッパチャプス ミニアソート

『Enjoy MiNi Time!』キャンペーン実施中! | チュッパチャプス ミニアソート

キャンペーン概要

MiNiTimeキャラ診断をして、診断結果をTwitterに投稿するとプレゼント。また、InstagramにてEnjoy Mini Timeフォルターを活用して写真をストーリーズにメンションをつけて投稿するキャンペーンも行っています。

キャンペーン考察

なんかとにかくデザインがかわいいですね。昭和リバイバル感もありながら、ファミコン感もあり、色使いとかは昔のアメリカンって感じでポップ。今の中高生に刺しに行くデザインなんでしょう。
チュッパチャップスの小さい版が出て、合間時間にちょっとだけ食べられるということでEnjoy MiNi Timeというストーリーで学生生活を楽しもうとなっている。しかし学校に飴玉を持っていっていいのだろうか。
キャンペーンとしては診断ものとInstagramを活用していて、まずは診断モノ。自分の名前を入れるとキャストを使ったキャラクター診断がなされて、それを投稿するというもの。そして、応募する賞を選んでTwitterに投稿ができます。OGPを使ってうまくタイムラインに出たときに目立つようになってますね。
Instagramではフィルターを活用した写真投稿キャンペーンを行っていると。SparkARっていうソフトがFacebookやInstagramにはついていて、それを活用することでフィルター開発はできるんだけど、顔認識とかの機能もついているので色々できます。
フッターやアイコンボタンもすごく良くできていると、ターゲット関係なしに食べてみたくなりますね。

スマートフォンキャプチャ

『Enjoy MiNi Time!』キャンペーン実施中! | チュッパチャプス ミニアソート を考察する動画

週間キャンペーンまとめblog

キャンペーンサイト制作を得意とする我々が、他社のキャンペーンを見て、企画と制作でどこがタメになるか、最近のトレンドはなにかを収集・分析していきます。WEB担当者がどのようなキャンペーンを行うか調べたいときに活用していただければ幸いです。まとめ記事はこちらから!