n2p blog

「日用品」関連の特徴的なキャンペーン・プロモーション【最新事例まとめ】 7ページめ

ドラックストアやスーパー、ホームセンターなどの小売店で販売される「日用品」に関連する特徴的なキャンペーンを紹介します。新商品に関わる認知拡大施策やマストバイキャンペーン、流通をうまく活かした施策など成功事例もあわせて解説します。

ユニリーバ×ブルーロック オリジナル描き下ろし限定デザイングッズが当たるキャンペーン

ユニリーバ×ブルーロック オリジナル描き下ろし限定デザイングッズが当たるキャンペーン
キャンペーン概要レシートマストバイやXでのフォローリポストキャンペーン、感想UGCハッシュタグキャンペーンをおこなう
インセンティブ対象製品購入でサッカー教室招待やオリジナル賞品が当たる・オリジナルボイスメッセージが聞ける。Xキャンペーンではオリジナルポスターが当たる。 他
使用SNSX

キャンペーンのポイント

【元日本代表のサッカーレッスンが当たる!?】

週刊少年マガジンで連載中の2023年11月時点で累計発行部数が3000万部を突破し、2024年10月からアニメの2期も放送となる大人気漫画ブルーロックとユニリーバのコラボ企画。

各地から招集されたFW選手300名が日本代表となる権利をかけて試合をするといったデス要素があるサッカー漫画で、絆やチームワークではなく個人の圧倒的な個性やエゴを求めるという、いわゆるチーム成長譚ではないのが特徴です。

キャンペーンとしては対象商品を購入し会員登録後1000円以上のレシートを送ると応募完了となるレシートマストバイキャンペーン。ブルーロックのエゴやストーリーと連動というよりはサッカー軸でインセンティブが置かれていて、特賞は全国のサッカー教室への招待とサッカーをやっている人に向けています。

【多様なインセンティブを用意!】

Xでは主人公の声を務める浦和希さんのサイン入りポスターがフォローリポストで当たるキャンペーンや、「#ULブルーロック」をつけてポストすると、アクリルジオラマコンプセットが当たるなど、こちらはブルーロックファンにフォーカスしたキャンペーンで認知拡大を狙っています。

ブルーロックについているファンとユニリーバの日用品をかけ合わせるとスポーツをやった後に使ってもらうシーンを作りたいので、親世代と子供どちらも対応できるインセンティブで家庭に浸透させています。

ユニリーバ×ブルーロック オリジナル描き下ろし限定デザイングッズが当たるキャンペーン
ユニリーバ×ブルーロック オリジナル描き下ろし限定デザイングッズが当たるキャンペーン

【動画で解説!】ユニリーバ×ブルーロック オリジナル描き下ろし限定デザイングッズが当たるキャンペーン

史上最高やさしい彼氏キャンペーン|贅沢保湿|ティシューペーパー|エリエール|大王製紙

史上最高やさしい彼氏キャンペーン|贅沢保湿|ティシューペーパー|エリエール|大王製紙
キャンペーン概要レシート応募でもれなくオリジナルボイスが聞けるキャンペーンやTwitterでフォローアンドリツイートするとその場で限定ボイスがオートリプライで返ってくる
インセンティブエリエール 贅沢保湿ティシュー 200組3個パック/やさしいボイス♥全7種(CV. 小野賢章さん)
使用 SNSTwitter

キャンペーンのポイント

———もしも「贅沢保湿」が彼氏だったら?というとんでもを投げかけてくる、メインビジュアルでわかるバカパクキャンペーン。小野賢章さんの声を主軸にティッシュである彼氏がささやいてくれるというストーリーになっていて、声をインセンティブにしています。

———第一弾は2022年年末年始に行われていたもので、フォローして10個のセリフから彼氏ことティッシュに言われたいセリフを選ぶというもの。10個と数が多いのでLPから投稿させる形になっているのですが、アカウントの方を見ていくとカルーセルで表現していますね。この見せ方は新しい。カンバセーションボタン風にしていてWEBサイトカードでTweetURLを踏ませる形いしています。6枚までなので4つ目以降はまとめています。カルーセルは気づかない問題があるので、投稿内容でスライドして見ると書いてあるのはユーザーフレンドリーです。

——— また現在行われているのはもれなく限定ボイスが聞けるレシートキャンペーンで、それぞれの商品毎に声が違うので聞きたい方は他のも買わなければならないという横串を指しているわけですね。フォローアンドリツイートも優しいボイス全7種がオートリプライでもれなくもらえる形。そして会員だけが聞ける限定ボイスで会員を増やす施策も行うと、小野賢章さんのパワーが凄まじい、イケボイスですね。

シミュレーションゲーム形式が多いですがインセンティブにイケボイスってのも結構見かけるということは、イケボイスファンってのが一定層いてそこに指しに行く際には杉田智和さんや小野賢章さんが今熱いわけですね。

史上最高やさしい彼氏キャンペーン|贅沢保湿|ティシューペーパー|エリエール|大王製紙

スマートフォンキャプチャ

史上最高やさしい彼氏キャンペーン|贅沢保湿|ティシューペーパー|エリエール|大王製紙

【動画で解説!】史上最高やさしい彼氏キャンペーン

週間キャンペーンまとめblog

キャンペーンサイト制作を得意とする我々が、他社のキャンペーンを見て、企画と制作でどこがタメになるか、最近のトレンドはなにかを収集・分析していきます。WEB担当者がどのようなキャンペーンを行うか調べたいときに活用していただければ幸いです。まとめ記事はこちらから

メリットで家族の清潔を守れ!キャンペーン

メリットで家族の清潔を守れ!キャンペーン
キャンペーン概要Twitterでのクイズキャンペーンと店頭誘引を行う店頭キャンペーンも
インセンティブオリジナルステッカー
使用SNSTwitter

キャンペーンのポイント

———メリットとTVアニメのSeason 2が今年放送予定の少年ジャンプ+連載中スパイファミリーコラボ。まずは店頭キャンペーンということでデジタル関係ないんですが対象のお店で買うとその場でオリジナルグッズがもらえるという店頭誘引が今年は大事だなと言うのが垣間見えます。

———当然店頭での購入がKPIになるキャンペーンということであとは認知拡大を狙う企画がTwitterクイズキャンペーンです。 毎週水曜日にメリットTwitter公式アカウントから発信され、全部で六回ということで二ヶ月弱行われると。IP側のスパイファミリーアニメアカウントもフォローするフローになっていて、2つフォローさせるパターンは珍しいですね。スパイファミリー側がTwitterに力を入れているということなんでしょう。すでに126万人フォロワーということでそのぐらいになるとメディアとしての力もありますから、その分一投稿くらいはしてやるぜ的な感じなのでしょうか。

———クイズはカンバセーションボタンを活用してまして、商品訴求を促しています。正解だとオートリプライで正解か不正解かを返してくれると。当落は後日なので見えちゃってもいいとは思うのですが、メディアに出ない形でのオートリプライ、通称ヌルリプライにしたほうがクイズキャンペーンは商品訴求に繋がりますね。

カンバセーションボタンで投稿するときちんとクイズ内容も見えるし、その人が投稿したという内容になります。プラスしてコメントがオートリプライで付く形になっているので、エンゲージメントがある投稿となり、アルゴリズム的にタイムラインに出やすくなるのではないでしょうか。

メリットで家族の清潔を守れ!キャンペーン

スマートフォンキャプチャ

メリットで家族の清潔を守れ!キャンペーン

【動画で解説!】メリットで家族の清潔を守れ!キャンペーン

週間キャンペーンまとめblog

キャンペーンサイト制作を得意とする我々が、他社のキャンペーンを見て、企画と制作でどこがタメになるか、最近のトレンドはなにかを収集・分析していきます。WEB担当者がどのようなキャンペーンを行うか調べたいときに活用していただければ幸いです。まとめ記事はこちらから

アース製薬からの脱走|アース製薬

アース製薬からの脱走|アース製薬
キャンペーン概要あのあれとなり、アース製薬秘密の部屋から食べ物を4つ食べて脱出するゲームに参加
インセンティブなし
使用SNSWEB

キャンペーンのポイント

———のっけからあなたはゴキブリですか?と聞いているパンチあるデジタルプロモーション。

いいえを押すと人間とみなされアース製薬の採用サイトに飛ぶところもセンスありますが、今回ははいを押して入室します。

———キービジュアルにはゴキブリ目線での怖いアース製薬研究員が待ち構えており、きたな、ゴキブリと罵ってきます。サイトのストーリーとして研究員からゴキブリ側へのメッセージとして商品を紹介しており、部屋に侵入したあなたが悪いのだから、それに対する商品を教えるという形になっている。

もちろん人間にはこう宣伝しているというのもあり、カタログにあるような情報が書いてあるのだが、通常だと読み飛ばしてしまいそうな内容なのについ読んでしまう。脱出ゲームとしては3Dで動くゲームでそれぞれの商品が設置された部屋から、食べ物だけを食べて脱出するというもの。2本の触覚がかなり耐え難いところですがブラウザ内でものをとっていくゲームになります。

退治をするというゲームも昔あったとは思うのですが、人間側が退治するってことはゴキブリを描かなくてはならず嫌悪感を覚える人が多かったのではないでしょうか。そこで逆転の発送、ユーザー側をゴキブリにしてしまえば描く必要がないというところに気づいて、その企画を通したところにリスペクトですね。

アース製薬からの脱走|アース製薬

スマートフォンキャプチャ

アース製薬からの脱走|アース製薬

【動画で解説!】アース製薬からの脱走|アース製薬

週間キャンペーンまとめblog

週間キャンペーン記事no379

キャンペーンサイト制作を得意とする我々が、他社のキャンペーンを見て、企画と制作でどこがタメになるか、最近のトレンドはなにかを収集・分析していきます。WEB担当者がどのようなキャンペーンを行うか調べたいときに活用していただければ幸いです。まとめ記事はこちらから

花王×鬼滅の刃|年末大そうじキャンペーン<公式>|花王株式会社

花王×鬼滅の刃|年末大そうじキャンペーン<公式>|花王株式会社
キャンペーン概要 大掃除宣言をTwitterに投稿するキャンペーンやレシートマストバイキャンペーン、店頭でのAR活用など盛りだくさんの三年目に突入した大掃除キャンペーン
インセンティブ 鬼滅の刃コラボグッズ
使用SNS Twitter or WEb

キャンペーンのポイント

「KPIは会員数増加」

このキャンペーンは三年目で、鬼滅の刃がばりばり流行ってた2020年からスタートしています。そしてキャンペーンの基本的な流れはほぼかわらず、大そうじすると宣言し大そうじ完了報告をTwitterでするのと同時にレシートマストバイARというセットでおこなってます。

大そうじをしようというストーリーの元、花王の大そうじ向け製品を紹介しつつ、まずは大そうじをしてもらわなければならないということで大そうじ宣言をするところからはじめています。毎年インセンティブが面白いんですが、今回はスプレー用羽織が当たるようです。プレゼントされずとも自主的に作ったら子供と一緒に大そうじをしようという流れになりますね。

お店で見つけるARは来店を促すプロモーションで実際店頭にいかないと参加できないようになっています。店舗に行くようなプロモーションを入れておくことにより、店舗の棚も取りやすくなるし、花王と店舗の関係地も築けるので店舗は大事です。 そしてレシートマストバイは700円以上のレシートで参加できるということで購買につなげます。

花王×鬼滅の刃|年末大そうじキャンペーン<公式>|花王株式会社

スマートフォンキャプチャ

花王×鬼滅の刃|年末大そうじキャンペーン<公式>|花王株式会社

【動画で解説!】花王×鬼滅の刃|年末大そうじキャンペーン<公式>|花王株式会社

週間キャンペーンまとめblog

週間キャンペーン記事no372

キャンペーンサイト制作を得意とする我々が、他社のキャンペーンを見て、企画と制作でどこがタメになるか、最近のトレンドはなにかを収集・分析していきます。WEB担当者がどのようなキャンペーンを行うか調べたいときに活用していただければ幸いです。まとめ記事はこちらから