n2p blog

「YouTube」を活用したキャンペーン・プロモーション【最新事例まとめ】

ショートドラマや紹介動画など、YouTubeにアップロードした動画を活用したプロモーション事例を紹介します。クイズや謎解きなど、動画視聴を内部に組み込んだ効果的な手法やアイデアもあわせて解説。

年末大そうジム | 花王株式会社

年末大そうジム | 花王株式会社
キャンペーン概要これまでやりたくても忙しくて結局やり残してしまっていた場所の汚れを、簡単に綺麗にできるショート動画を公開
インセンティブなし
使用SNSなし

キャンペーンのポイント

【年末の大掃除に合わせたデジタルプロモーション!】

2023年に引き続き、なかやまきんに君と阿佐ヶ谷姉妹による年末恒例大掃除コンテンツ。

前回は、時短テクをハッシュタグ付きで投稿させるUGCネタ投稿を行ったり、大掃除が面倒くさいという人を対象に、生配信を見ながら一緒に大掃除しましょうという時間を提供していましたが、今年は時短かつ運動にもなるというシーンを作り上げています。

ジムというワードと、なかやまきんに君の組み合わせから、掃除をしながら筋トレするような内容かと思いましたが、「短時間でも成果につながる大そうじメソッドを教えてくれるジム」という設定で、「やり残し汚れ」の攻略方法を教えてくれます。

【ショート動画で時短!】

「やり残し汚れ」TOP5のそうじメソッドはショート動画にして公開しています。動画を見ながら掃除をする人が多いので、縦型動画を採用しているのでしょう。

Youtubeショートで見られる縦型動画は、当然TikTokやInstagramリールにも投稿されていますが、UGCなどの施策は今年はないようです。

昨今、本施策のようなショート動画ベースのプロモーションサイトが増えています。ショート動画を軸にSNSを活用する事例はストーリーを伝えやすいですし、SNS側のアルゴリズムにものっとっているのでインプレッションが上がります。

年末大そうジム | 花王株式会社
年末大そうジム | 花王株式会社

【動画で解説!】年末大そうジム | 花王株式会社

アニメ『667通のラブレター』公式サイト | リプトンミルクティー

キャンペーン概要リプトンミルクティーの味変更に対して寄せられたメッセージを用いたアニメを作成し、YouTubeで公開。
使用SNSWeb、YouTube

キャンペーンのポイント

【ピンチをチャンスに捉える逆転の発想!】

リプトンミルクティーの味を変更したら来たたくさんのクレームをラブレターと捉えアニメを作っています。君の名はみたいなビジュアルで、とても凝ったアニメーションが作られているのが印象的ですね。ファンに対して真摯に対応しているところに好感が持てます。また、元の味に戻ったことを旧発売といって売り出しているのも自虐感があっても面白いです。

スマートフォンキャプチャ

【動画で解説】アニメ『667通のラブレター』公式サイト | リプトンミルクティー

関連記事|【消費者の心をつかむ】SNS時代のキャンペーン企画ストーリーの作り方

キャンペーンまとめblog

キャンペーンサイト制作を得意とする我々が、他社のキャンペーンを見て、企画と制作でどこがタメになるか、最近のトレンドはなにかを収集・分析していきます。WEB担当者がどのようなキャンペーンを行うか調べたいときに活用していただければ幸いです。まとめ記事はこちらから

アイスボックス「ICE DE BREAKERS」スペシャルサイト|森永製菓株式会社

アイスボックス「ICE DE BREAKERS」スペシャルサイト|森永製菓株式会社
キャンペーン概要対象商品を2個以上買ったレシートを撮影し、応募フォームから応募
インセンティブ日向坂46の正源司陽子と藤嶌果歩の限定ペアアクリルスタンドが抽選で当たる。
使用SNSなし

キャンペーンのポイント

【日向坂46正源司陽子と藤嶌果歩出演のスペシャルドラマ!】

日向坂46の正源司陽子と藤嶌果歩の2人がアイスボックスで氷(アイス)のブレイクタイムをお届けするヒーロー「ICE DE BREAKERS(アイス デ ブレイカーズ)」となり、新学期を迎えた学校にて、部活・勉強・恋愛・毎日をがんばる学生たちの前に現れる、全5話の連続WebドラマがYoutubeに公開されています。

Z世代向けプロモーションですが縦型動画は行っていません。気軽にみるというよりはドラマを楽しんでもらいたいという視点がありそうです。

【レシートマストバイキャンペーンで日向坂46ライブとタイアップ!】

スペシャルドラマにあわせ、レシートマストバイキャンペーンも実施。対象商品を2個以上買ったレシート写真をアップロードすると応募完了し、抽選で正源司陽子と藤嶌果歩のアクリルスタンドが当たります。

また、日向坂46のライブ「5回目のひな誕祭」とのタイアップもあり、4月1日から4月7日には会場である横浜スタジアム近くの地下鉄関内駅にポスターが貼られました。

アイスボックス「ICE DE BREAKERS」スペシャルサイト|森永製菓株式会社
アイスボックス「ICE DE BREAKERS」スペシャルサイト|森永製菓株式会社

【動画で解説!】アイスボックス「ICE DE BREAKERS」スペシャルサイト|森永製菓株式会社

キャンペーンのポイント

【日向坂46正源司陽子と藤嶌果歩出演のスペシャルドラマ!】

日向坂46の正源司陽子と藤嶌果歩の2人がアイスボックスで氷(アイス)のブレイクタイムをお届けするヒーロー「ICE DE BREAKERS(アイス デ ブレイカーズ)」となり、新学期を迎えた学校にて、部活・勉強・恋愛・毎日をがんばる学生たちの前に現れる、全5話の連続WebドラマがYoutubeに公開されています。

Z世代向けプロモーションですが縦型動画は行っていません。気軽にみるというよりはドラマを楽しんでもらいたいという視点がありそうです。

【レシートマストバイキャンペーンで日向坂46ライブとタイアップ!】

スペシャルドラマにあわせ、レシートマストバイキャンペーンも実施。対象商品を2個以上買ったレシート写真をアップロードすると応募完了し、抽選で正源司陽子と藤嶌果歩のアクリルスタンドが当たります。

また、日向坂46のライブ「5回目のひな誕祭」とのタイアップもあり、4月1日から4月7日には会場である横浜スタジアム近くの地下鉄関内駅にポスターが貼られました。

アイスボックス「ICE DE BREAKERS」スペシャルサイト|森永製菓株式会社
アイスボックス「ICE DE BREAKERS」スペシャルサイト|森永製菓株式会社

【動画で解説!】アイスボックス「ICE DE BREAKERS」スペシャルサイト|森永製菓株式会社

#7月7日はカルピスの日|七夕の夜は水玉ドローンショー開催

#7月7日はカルピスの日|七夕の夜は水玉ドローンショー開催
キャンペーン概要七夕の日にYoutubeライブ配信が見れる。また3回に分けたXキャンペーンも行う
インセンティブ第1弾 Amazonギフト777円分 777名第2弾 カルピスオリジナルグッズ 合計77名第3弾 生配信にて、梶裕貴さんによる投稿読上げ&梶裕貴さんのオリジナルチェキをプレゼント 10名
使用SNSX

キャンペーンのポイント

【7月7日はカルピスの日!】

カルピスは1919年7月7日の七夕に発売されたことから、7月7日を「カルピスの日」としています。今年で発売105周年を迎えるのですが、恒例となった七夕プロモーションは、発売90周年を迎えた2009年からスタート。デジタルプロモーションはもちろん、社長をはじめ多くの社員が全国各地の店頭に立ち、来店客に直接「カルピス」の価値を伝えています。

2023年は星を見つけて願いごとというストーリーで、店頭や各SNSなどを回遊させてポイントを貯めていくスタイルでしたが、2024年はYoutubeライブ生配信とドローンでのライトアップショーをメインとしています。

イベント配信で当日を盛り上げていくのをメインとしていて、より7月7日を強調できています。

【イベント+生配信でその日を特別に!】

Xキャンペーンでは、フォローして引用リポストでカルピスを楽しんだり乾杯したりする写真を投稿するものや、甘酸っぱい思い出を投稿するものを行いました。さらに、Youtubeライブで声優の梶裕貴さんがその投稿を読み上げてくれるという、梶さんファンをがっちり7月7日に拘束するコンテンツもあり、Xとも連携取れてます。

イベント+生配信でその日を特別にするという施策になっています。夜空に浮かぶドローンを見ながらカルピスを飲んで、7月7日は七夕でありカルピスの日だという印象を強くしています。

#7月7日はカルピスの日|七夕の夜は水玉ドローンショー開催
#7月7日はカルピスの日|七夕の夜は水玉ドローンショー開催

【動画で解説!】#7月7日はカルピスの日|七夕の夜は水玉ドローンショー開催

かどやの太白ごま油で解決!ラクする夏の作り置きキャンペーン | かどや製油株式会社

かどやの太白ごま油で解決!ラクする夏の作り置きキャンペーン | かどや製油株式会社
キャンペーン概要動画を最後まで視聴した後LINE友達になりクイズとアンケートに答える
インセンティブNintendo Switch+かどやの太白ごま油 5名ラクラ・クッカープラス+フライパン+かどやの太白ごま油 5名オリジナルエプロン+かどやの太白ごま油 25名オリジナルホーロー容器+かどやの太白ごま油 25名Wチャンスでえらべるpay500円 500名
使用SNSLINE、YouTube

キャンペーンのポイント

【作り置きを推進!】

「作り置きには、かどやの太白ごま油」というシーンを創造すべく、夏の作り置きを推進するデジタルプロモーション。なぜ白ごま油が作り置きに適しているかというと、大豆油やキャノーラ油と比べて、揚げ物が冷めてもサクサクで美味しいからだそう。

キャンペーンは動画視聴+クイズという、商品訴求に寄せたキャンペーンスキームとなっています。動画を最後まで視聴したあと、LINEで友だちになりクイズに答えるといった内容です。

【商品訴求に最適!】

動機づけは、ニンテンドースイッチやティファールセットなどの豪華なインセンティブです。1日1回で何回でも応募できるため、毎日応募させることによって商品の強みを刷り込む方式です。

知ってさえくれれば購入してくれるという、自社の商品に対する自信を感じます。アンケートも大事にして商品改良につなげていくのでしょう。

かどやの太白ごま油で解決!ラクする夏の作り置きキャンペーン | かどや製油株式会社
かどやの太白ごま油で解決!ラクする夏の作り置きキャンペーン | かどや製油株式会社

【動画で解説!】かどやの太白ごま油で解決!ラクする夏の作り置きキャンペーン | かどや製油株式会社