n2p blog

「UGC」に関連するキャンペーン・プロモーション【最新事例まとめ】

ユーザー生成コンテンツに繋げるキャンペーン事例を紹介しております。ハッシュタグ投稿や引用リポスト、写真投稿など、ユーザー同士の共感・拡散を図るために取り入れやすい有効な手法やアイデアもあわせて解説いたします。

昼休みリフレッシュ賞与支給キャンペーン|サンスター株式会社

昼休みリフレッシュ賞与支給キャンペーン|サンスター株式会社
キャンペーン概要昼休みにリフレッシュした内容をXで指定のハッシュタグを付け写真を添えて投稿するとインセンティブが格上げされるキャンペーン。
インセンティブ基本賞与A えらべるPay 1,000円分 150名様基本賞与B えらべるPay 3,000円分 100名様特別賞与  えらべるPay 6,000円分 100名様
使用SNSX

キャンペーンのポイント

【「昼みがき」シーン創出!】

「朝晩2回歯みがき」が主流だと思うのですが、ビジネスパーソンに対して「昼にリフレッシュをする」という昼も磨く「昼みがき」シーンを創出しています。ライオンでも同様のキャンペーンを行っていたので、歯磨きをする回数を増やす事がこの業界では大事ということでしょう。

キャンペーンはXで公式アカウントをフォローし、昼休みにしっかりリフレッシュした内容を、「#昼休みリフレッシュ賞与 」「#オーラツー」とともに投稿すると「昼休みリフレッシュ賞与」がもらえるというもの。

インセンティブの名付け方が素敵で、「賞与」を支給となっています。

【集団達成型ミッションで UGCをブースト!】

さらにOra² me 製品が写った写真を添えれば、賞与額がアップするというストーリーになっています。投稿数が「みんなが休んだ昼休み」でカウントアップされていき10,000件を超えると、写真投稿に特別賞与がつき、最大6,000円まで格上げされます。

カウントアップはビジネスパーソンたちの連帯感を演出していて、まるで昼みがきが昇給査定になっているようなおもしろストーリーで昼みがきを提案しています。

昼みがき+リフレッシュ行動を宣言することで、サボりではなく生産性向上の投資となるような導線になっています。「10,000休みで特別賞与追加」という集団達成型ミッションで UGCをブーストし、昼みがき仲間を演出しています。

昼休みリフレッシュ賞与支給キャンペーン|サンスター株式会社
昼休みリフレッシュ賞与支給キャンペーン|サンスター株式会社

【動画で解説!】昼休みリフレッシュ賞与支給キャンペーン|サンスター株式会社

ブレンユー1周年記念マイレージキャンペーン |ゼブラ株式会社

ブレンユー1周年記念マイレージキャンペーン |ゼブラ株式会社
キャンペーン概要ハッシュタグ「 #ブレンユー1周年マイレージ」が付いた公式投稿にいいねやリポストをして“マイル”を貯める
インセンティブえらべるデジタルカタログギフト15,000円相当 11名様えらべるPay 1,111円分 111名様
使用SNSX

キャンペーンのポイント

【コミュニケーションでマイルが貯まる!】

振動ゼロの書き味で話題になった油性ボールペン「ブレンU」が発売1周年を記念して、Xを活用したエンゲージメントをポイントとしたマイレージ方式キャンペーンを実施しました。

公式アカウントをフォローし、画像タップで表示される専用マイページを作成したあと、「 #ブレンユー1周年マイレージ」の付いた公式投稿に いいね やリポストするたびにマイルが貯まります。

いいね10マイル、リポスト20マイル、リプライ40マイル、ハッシュタグ投稿50マイルと、発話やコミュニケーションを取ったほうがマイルをゲットできるため、UGCの創出やユーザー同士のコミュニケーションを活性化させ、ファンダムを作り上げることが可能となっています。

【ファンダムを作り上げるXマイレージ!】

フォローリポストキャンペーンなどと違い、ハッシュタグがついている投稿すべてが対象となるため、「#ブレンユー1周年マイレージ」がついている投稿は、リプライなどエンゲージメントがつきやすく、リプライが増えるとXのアルゴリズム的におすすめのタイムラインに出やすくなり、キャンペーンの認知を獲得できてユーザーが増えるという好循環が生まれています。

たまったマイルでデジタルカタログギフトや、えらべるPay1,111円分など好きな賞品コースに応募することができます。

マイルはリアルタイムで可視化されるので「あと30マイルで応募できる」とゲーム感覚で参加できるのがポイントです。

そんなエンゲージメントポイントをマイレージ式に貯められる弊社の「BirdCall for FUN」を知りたい方は是非ご連絡ください。

ブレンユー1周年記念マイレージキャンペーン |ゼブラ株式会社
ブレンユー1周年記念マイレージキャンペーン |ゼブラ株式会社

【動画で解説!】ブレンユー1周年記念マイレージキャンペーン |ゼブラ株式会社

#実はこれ、美容中。フォロー&リポストキャンペーン | アース製薬株式会社

#実はこれ、美容中。フォロー&リポストキャンペーン | アース製薬株式会社
キャンペーン概要BARTH公式Xをフォロー&リポストして参加。毎日投稿される24種類の「実はこれ、美容中。」ポストの中から“共感した投稿”に「いいね」すると当選確率がアップするキャンペーン
インセンティブ「BARTH中性重炭酸入浴料BEAUTY 90錠(30回分)」抽選で20名様
使用SNSX

キャンペーンのポイント

【共感でいいねをさせる!】

「実はこれ、美容中。」のプロモーションでは、入浴しながら歌ったり、スマホで動画を眺めたり、ただ湯船でぼんやり過ごしたり、そんないつものバスタイムに重炭酸タブレットを入れるだけで、美容ケアへ早変わりするという事を訴求しています。

キャンペーンは、公式Xアカウントをフォローし、対象投稿をリポストすると、抽選でBARTH中性重炭酸入浴料BEAUTY90錠(30回分)が20名様に当たるフォロー&リポストキャンペーン。

インセンティブがおよそ1か月分に相当する大容量パック(定価約6,600円)という豪華さながら、応募方法はフォロー&リポストだけと非常にシンプルで参加しやすくなっています。さらに、公式Xアカウントから毎日投稿される24種類のシチュエーションのポストから、共感した投稿をリポストし、いいねを押すと当選確率がアップします。

ハズレれてしまっても、コンビニやドラッグストアで手軽に購入できる3錠入りスティックがあるため、お試しへの導線もしっかり整っています。

【共感で活用シーン訴求!】

「お風呂でカラオケ中の私も実は美容中」など、ポストに共感して自分もやってみようと発話が増えるという循環が生まれそうです。

実際のリプ欄には「疲れた日は必ずBARTH」「肌の乾燥が落ち着いた」といった愛用者の声が多数寄せられており、着実にファン層を広げている様子。

重炭酸入浴料にコラーゲン・ヒアルロン酸を配合し「お風呂=美容タイム」へ昇華して、商品の機能価値を日常行動に重ねて印象付けています。

#実はこれ、美容中。フォロー&リポストキャンペーン | アース製薬株式会社
#実はこれ、美容中。フォロー&リポストキャンペーン | アース製薬株式会社

【動画で解説!】#実はこれ、美容中。フォロー&リポストキャンペーン | アース製薬株式会社

#ミスド集合で思い出の真ん中にドーナツキャンペーン|株式会社ダスキン

#ミスド集合で思い出の真ん中にドーナツキャンペーン|株式会社ダスキン
キャンペーン概要指定のハッシュタグをつけてミスドとの思い出をSNSに投稿すると抽選でミスドカードが当たるほか、ワンカットアニメ化されるというスペシャル特典も
インセンティブミスタードーナツカード500円分 抽選で合計555名様
使用SNSX

キャンペーンのポイント

【ストーリーが秀逸なハッシュタグUGC!】

「ドーナツの真ん中には“人”がいる」というメッセージを通して、55周年という節目を「みんなの思い出で成り立った歴史」と表現した55周年スペシャルサイトが公開されました。

今田美桜さんが出演する心温まるブランドムービーのほか、ドーナツにまつわる思い出、歴代の人気メニュー、地域とのつながりを描いた「ミスド関係人口」など、55年の歩みを感じさせるコンテンツが詰まっています。

さらにミスタードーナツ55周年を記念して、「#ミスド集合で思い出の真ん中にドーナツ」というハッシュタグUGCキャンペーンも開催。ミスドと共に過ごした思い出をSNSで投稿すると、抽選で合計555名にミスドカード500円分が当たるほか、最優秀作品はワンカットアニメ化される特典も用意されています。

【思い出で共感を生み出す!】

いつかの誕生日、友達との放課後、はじめてのアルバイト帰り、何気ない記憶の中にミスドがいた、とミスドとの「ノスタルジックな思い出」を振り返るきっかけになっています。

55周年という節目を祝うと同時に、「ミスドは人々の生活のそばにいつもあった」というブランドストーリーを、ユーザー自身の言葉で再確認してもらう狙いです。ワンカットアニメという形に残るコンテンツ化を通して、UGCを資産として活用し、SNSでも話題化を狙っています。

ミスドはドーナツ以上の存在として、生活のそばで心を満たしてくれる象徴だったことを、あらためて思い出させてくれる温かいキャンペーン。企業としても、ファンとの絆を再確認し、ブランドの歴史を「個人の物語」として一人ひとりに根付かせていくプロモーションになっています。

#ミスド集合で思い出の真ん中にドーナツキャンペーン|株式会社ダスキン
#ミスド集合で思い出の真ん中にドーナツキャンペーン|株式会社ダスキン

【動画で解説!】#ミスド集合で思い出の真ん中にドーナツキャンペーン|株式会社ダスキン

パチエヴァ20周年思い出かるた|フィールズ株式会社

パチエヴァ20周年思い出かるた|フィールズ株式会社
キャンペーン概要毎月10日、20日、30日など、日付に「0」がつく日に50音の各行ごとにお題が提示され、それについて読み句として思い出を投稿するキャンペーン
インセンティブ【参加賞】オリジナルQUOカードPay200円分:毎回20名様【ノミネート賞】パチエヴァ20周年オリジナルTシャツ:合計184名様【大賞】パチエヴァ20周年思い出かるた:合計46名様【特別賞】筐体実寸大!?クッション:合計3名様
使用SNSX

キャンペーンのポイント

【ファンと思い出を振り返る!】

パチンコ エヴァンゲリオンシリーズの20周年を記念したキャンペーンで、ファンの皆様とこれまでの思い出を振り返る企画となっています。

フィールズ公式Xアカウントから、50音の各行ごとにお題が提示され、ファンの皆様がそのお題から始まる読み句(思い出)を投稿することで、オリジナルのかるたを作成するというもの。採用された読み句は、完成版のかるたに収録され、投稿者には記念品が贈られます。

【SNS×かるたでUGC獲得!】

日付に「0」が付く日は、エヴァンゲリオンの人気キャラクターである綾波「レイ」にちなんだ「パチエヴァレイの日」として、特別なイベントやキャンペーンが開催されます。

かるたキャンペーンもこの日程と連動して、2025年1月から4月まで0のつく日にお題が変わり、あ行から進行していくことで徐々にお題を更新しながらファンと一緒に盛り上がりを継続させることで、20周年記念という特別感を演出しています。

かるたを通じてファンの皆様と20年間の歴史を振り返り、共有することを目的としています。思い出やファンならではの「あるある」を盛り込むと共感を呼びやすくなるため、かるたはSNSとの相性が意外と良いのです。

パチエヴァ20周年思い出かるた|フィールズ株式会社
パチエヴァ20周年思い出かるた|フィールズ株式会社

【動画で解説!】パチエヴァ20周年思い出かるた|フィールズ株式会社