ピザぽピーポー ピザポテト|カルビー
更新日:2024.05.28 (公開日:2021/08/24)
キャンペーン概要
リニューアル記念として推しピザポテトをTwitterで投稿する他、クイズや投票などのTwitterを活用したキャンペーンを行っています。
キャンペーン考察
「チップスに向けてピザポ砲を撃て」と出てくるどういうことかよく分からないがインパクトのあるMVがあります。その下にリニューアル記念キャンペーンを行っており、第一弾が推しピザポテト投稿というUGC Twitter投稿キャンペーンです。ホームページにはピザポテトのヒストリーを紹介するページがあり、30年も続く商品であることが分かります。そこから推しピザポテトを探すこともできます。
キャンペーン投稿ではカンバセーショナルカードを活用し、限定で売られている4種の味をハッシュタグ投稿できるようになっています。第二弾はカンバセーショナルカードでのクイズキャンペーン、第三段もカンバセーショナルカードを使った投票キャンペーンのようです。
\あなたの #推しピザポテト 教えて!/@PizzapotatoCをフォローして、4つのボタンからあなたの推しピザポを選んで投稿してね!
— ピザポテト【公式】 (@PizzapotatoC) July 5, 2021
抽選でApp Store & iTunes ギフトカード(デジタルコード)2,000円分が100名に当たる!締め切りは7月19日(月)23:59まで!
詳細はこちら→ https://t.co/Zalim0lVhK
気になったのは常設コンテンツである「チップスに向けてピザポ砲を当ててピザぽピーポーを量産せよ」というゲームです。ゲームを終えると当てた枚数が表示されてツイートできるようになるという仕組みです。ピザぽピーポーはピザポテトが好きな人達ではなく、この飛んできたチップスがピザぽピーポーということなのでしょう。MVにもあることから一押しのコンテンツであり、ゲームを取り入れることでのファン作りは正しいと思うのですが、ストーリーが理解しづらいシュールなシューティングゲームであり考察が非常に難しいです。考察に於いてどのような気持ちで提案者やエンドクライアントがコンテンツを制作していくのかを考えるのですが、ここまで考察が難しかったのは初めてです。
スマートフォンキャプチャ
ピザぽピーポー ピザポテト|カルビー を考察する動画
週間キャンペーンまとめBlog
【週刊】キャンペーンサイト/WEBプロモーション事例と考察2021/7/17-7/23