n2p blog

「X(Twitter)」を活用したキャンペーン・プロモーション【最新事例まとめ】 50ページめ

拡散力の高いX(Twitter)を活用した特徴的なキャンペーン施策をご紹介。X(Twitter)のカンバセーションボタンの活用やアルゴリズムにあわせた具体的な手法、成功事例も解説します。

MIDNIGHT GRAND MOS BURGER | モスバーガー公式サイト

キャンペーン概要 WEBCM動画の中にキーワードが潜んでおり、それを入力することでデジタルコンテンツがもらえる。Twitterでレシートマストバイキャンペーンも。
インセンティブ オリジナルモスカード
使用 SNS Twitter

キャンペーンのポイント

【動画を何度も見てもらうためのLP施策?】

WEBCMが公開されており、その中にパスコードが隠されていて、それをLP上で入力するとデジタルコンテンツがもらえる仕掛けが入っています。パスコードを探すため何度も動画を見てもらおう、というきっかけづくりをしているようです。

購買につながるキャンペーンも行っていて、星街すいせいが描かれたオリジナルモスカードが当たるレシートキャンペーンをTwitterのDMを活用する形。 弊社が誇るTwitterレシートマストバイシステムを活用したデジタルプロモーションでした。

スマートフォンキャプチャ

【動画で解説!】MIDNIGHT GRAND MOS BURGER | モスバーガー公式サイト

週間キャンペーンまとめblog

週間記事no364サムネイル

キャンペーンサイト制作を得意とする我々が、他社のキャンペーンを見て、企画と制作でどこがタメになるか、最近のトレンドはなにかを収集・分析していきます。WEB担当者がどのようなキャンペーンを行うか調べたいときに活用していただければ幸いです。まとめ記事はこちらから

銭湯・サウナ開拓フェス | LUUP(ループ)

キャンペーン概要 対象の銭湯やサウナでluupライドが無料になる。スタンプラリーやハッシュタグ投稿キャンペーンも行う
インセンティブ ライド無料/オリジナルグッズ
使用SNS Twitter

キャンペーンのポイント

【ARで過去のプロモーションを甦らせる】

LUUPという電動キックボードシェアで銭湯やサウナを巡ってもらおうという企画。

ポスターでのQRコードを読み込ませるスタンプラリーがあって、休日に銭湯行って、いっぱい飲んで、移動してまた銭湯のような遊びをしつつ、オリジナルグッズのプレゼントカードまでもらえてしまうわけです。これは幸せですね。

さらに、行きたい銭湯や行ったサウナを#Luupで銭湯サウナをつけるUGCキャンペーンも行っていて、UGC、認知拡大に貢献しています。

移動時間が減ればもっと新しい体験ができる、というストーリーがより身近になってくれるステキなデジタルプロモーションだと思います。

スマートフォンキャプチャ

【動画で解説!】銭湯・サウナ開拓フェス | LUUP(ループ)

週間キャンペーンまとめblog

キャンペーンサイト制作を得意とする我々が、他社のキャンペーンを見て、企画と制作でどこがタメになるか、最近のトレンドはなにかを収集・分析していきます。WEB担当者がどのようなキャンペーンを行うか調べたいときに活用していただければ幸いです。まとめ記事はこちらから

おはたんTV | 9/11たんぱく質の日×TANPACTors | 明治TANPACT | 株式会社 明治 – Meiji Co., Ltd.

キャンペーン概要 6:45-6:59にYoutubeにて限定公開される、TANPACTorsと一緒に朝ごはんを食べられる動画を配信。またタンパク質について遊びながら学べるアクションゲームを配信
インセンティブ えらべるpay¥1,000/TANPACT商品詰め合わせ/ニンテンドースウィッチ/タニタ体組成計
使用 SNS なし

キャンペーンのポイント

【Twitterでトレンド入りを狙うにはコレ!】

9月11日はタンパク質の日ということで、ジャニーズJr.の人気グループ・IMPACTorsとお笑いコンビ・ずんの飯尾和樹がたんぱく質アイドル「TANPACTors」として1年ぶりに復活なデジタルプロモーション。

おはたんTVとして9月2日と9月11〜17日の毎朝、ANPACTorsと一緒に朝ごはんを食べられるYoutube動画が限定公開されました。動画の内容は「TANPACTors」のメンバーが2、3人登場し、互いの朝に関する話題などプライベートな会話をざっくばらんに楽しみながら、たんぱく質がとれる朝ごはんを紹介するもので、そのレシピがサイトで公開されています。

アーカイブで動画は公開されているわけですが、限定配信にした理由としてはTwitterのトレンド入りを狙っているからでしょう。テレビでは度々番組のハッシュタグがトレンド入りしていますが、これはなぜかというと、より短い時間にたくさんのユーザーが投稿するから

今回のおはたんTVは6:45-6:59の15分に限定することによりそこにハッシュタグ投稿を集中させる狙いがあります。

実際9.13から5回もトレンド入りしていて、大成功と言えるのではないでしょうか。 また、番組でも消化されていたレシピをより知ってもらうためにアクションゲームも用意されてます。

生配信でハッシュタグ投稿させる方法もありますが、限定公開を活用することにより生放送じゃなくても時間を限定させお客様の見る時間をコントロールできてます。何時から何時までにTweetしてね、というプロモーションよりもインパクトありますし、トレンド入り狙いなら効果的です。

スマートフォンキャプチャ

【動画で解説!】おはたんTV | 9/11たんぱく質の日×TANPACTors | 明治TANPACT | 株式会社 明治 – Meiji Co., Ltd.

週間キャンペーンまとめblog

キャンペーンサイト制作を得意とする我々が、他社のキャンペーンを見て、企画と制作でどこがタメになるか、最近のトレンドはなにかを収集・分析していきます。WEB担当者がどのようなキャンペーンを行うか調べたいときに活用していただければ幸いです。まとめ記事はこちらから

#チームタルトリアン|丸亀製麺

キャンペーン概要 インフルエンサーを活用した動画プロモーションに加え、ハッシュタグチームタルトリアンをつけてタル鳥天ぶっかけを食べた感想を引用リツイートすると応募完了となるキャンペーン
インセンティブ サイン入りステッカー/¥500引きクーポン
使用SNS Twitter

キャンペーンのポイント

【Z世代の女子中高生ターゲット施策】

デザイン・クリエイティブやキャッチからZ世代をターゲットにしているというのがわかりすい、タル鳥天ぶっかけうどんのデジタルプロモーション。

ハッシュタグチームタルトリアンというのを作り、仲間意識を強調することで共感をしやすく仕立て上げています。とくにがっつりハイカロリーの背徳感があるものなのでより、仲間がいるってことを言い訳に使えるようにしているんだと思います。

女優の莉子さんがWEBCMに出演しているわけですが、インフルエンサーとして自身のYoutubuチャンネルRiko filmでもVLOGとしてタル鳥天をとりあげています。またYoutuberの「くれいじーまぐねっと」や「るあげ」なんかも動画タイアップしていて、この方達が現状Z世代に人気なんでしょうかね。このラインナップを見るに、いかに女子中高生にタル鳥天ぶっかけうどんを食べさせたいかがわかります。

そしてチームタルトリアンの認知拡大にはTwitterキャンペーンを行っていて、タル鳥天ぶっかけを食べた感想を引用リツイートさせる仕組みをとっています。女子中高生ってこんながっつりなもの食べるイメージ無いんですが、若き女子社員に聞いたところ「我々はもう胃が受け付けない、若くなきゃ食べれない」といっていました。俺と同じ感想でいいのだろうか。

よくある食べたもの感想型UGC施策ですが商品ががっつりハイカロリーなものなだけに、太る太らないに敏感な女子中高生に対して言い訳を与えてくれるステキなキャンペーンになってます。

スマートフォンキャプチャ

【動画で解説!】#チームタルトリアン|丸亀製麺

週間キャンペーンまとめblog

キャンペーンサイト制作を得意とする我々が、他社のキャンペーンを見て、企画と制作でどこがタメになるか、最近のトレンドはなにかを収集・分析していきます。WEB担当者がどのようなキャンペーンを行うか調べたいときに活用していただければ幸いです。まとめ記事はこちらから

毎日続けて応募しよう!明治 #オリゴスマート習慣 キャンペーン|オリゴスマート

キャンペーン概要 TwitterのDMでレシートを送ると1個に着き1ポイント貯まる。キャンペーン終了後専用マイページよりポイントを消化して応募する
インセンティブ オリゴスマート詰め合わせ/加治ひとみセレクトグッズ等
使用SNS Twitter

キャンペーンのポイント

【ARで過去のプロモーションを甦らせる】

マイレージ式のレシートマストバイキャンペーンで、TwitterをフォローしてDMでレシートを送るのが特徴。LINEやWEBでのレシートキャンペーンが多いですが、LINEを活用してなかったり他のアイテムでキャンペーンを打ってるので、Twitterでもという提案の幅になりますね。

フォロワーを獲得できる、WEBよりコストダウンできるなども特徴あります。

メインビジュアルには加治 ひとみさんを起用していて、腸を良くする腸活を随分前から取り入れていて、女性が憧れるかぢバディと言われているらしいです。そんなボディが手に入れられるかもしれないオリゴスマートは、毎日続けて食べてほしいという課題にマストバイポイント・マイレージをつけることでリピート購買につなげてるわけですね。

スマートフォンキャプチャ

【動画で解説!】毎日続けて応募しよう!明治 #オリゴスマート習慣 キャンペーン|オリゴスマート

週間キャンペーンまとめblog

キャンペーンサイト制作を得意とする我々が、他社のキャンペーンを見て、企画と制作でどこがタメになるか、最近のトレンドはなにかを収集・分析していきます。WEB担当者がどのようなキャンペーンを行うか調べたいときに活用していただければ幸いです。まとめ記事はこちらから