n2p blog

「X(Twitter)」を活用したキャンペーン・プロモーション【最新事例まとめ】 46ページめ

拡散力の高いX(Twitter)を活用した特徴的なキャンペーン施策をご紹介。X(Twitter)のカンバセーションボタンの活用やアルゴリズムにあわせた具体的な手法、成功事例も解説します。

名前のわからないもの展|メルカリ【 公式サイト 】

名前のわからないもの展|メルカリ【 公式サイト 】
キャンペーン概要わからないものたちを集めた体験型施設オープンを記念し、名前のわからないものをXに投稿するUGCキャンペーン
インセンティブ100名さまに2,000円分のメルカリポイントが当たる
使用SNSX

キャンペーンのポイント

【施設オープンを記念したキャンペーン!】

メルカリが、日常にあふれる名前のわからないものたちを集めた体験型施設「名前のわからないもの展」を、2024年8月20日から8月28日の9日間、原宿のイベントスペースにて開催。イベントの開催を記念してXキャンペーンを行っています。

メルカリでは正式な名称がわからずに、適当な商品名で登録する人も多く、検索で見つからないということが多々あるそうです。そこで、商品名を知ってもらい売れるようにしたい、商品名がわかれば出品する人も現れるかも、という願いのもと、イベントを行うようです。

【「名前がわからないもの」をハッシュタグ投稿!】

Xキャンペーンは「#名前のわからないもの展」をつけて、名前のわからないものを投稿してもらうというもの。その口コミ投稿は見てみたくなる題材ですが、商品名がわからないものを見つけるのはなかなか難しそうです。

通称なのか商品名なのかでも検索対策として考えなくては売り買いし辛そうです。バンドエイドなのか絆創膏なのか、コロコロなのか多用途フロア用テープなのか、難しいところです。

名前のわからないもの展|メルカリ【 公式サイト 】
名前のわからないもの展|メルカリ【 公式サイト 】

【動画で解説!】名前のわからないもの展|メルカリ【 公式サイト 】

大人たちのファイブミニ反省会 | ファイブミニ公式サイト | 大塚製薬

大人たちのファイブミニ反省会 | ファイブミニ公式サイト | 大塚製薬
キャンペーン概要Xにてフォロー&ファイブミニ反省会Movieをみてクイズやアンケートを答えるキャンペーン
インセンティブローソンで使えるファイブミニ1本無料クーポン40,000本分
使用SNSX

キャンペーンのポイント

【ストーリー形式でキャンペーンがわかりやすい!】

飲める食物繊維でおなじみ「ファイブミニ」が、食物繊維が取れなかった日常を反省するというストーリーで、Xを活用したキャンペーンを行っています。

キャンペーンでは「反省会」というキーワードを使い、食物繊維を取らないとダメなのかもと思わせます。また、スキマ時間に飲めるところもプッシュしていて、食物繊維が足りてないと気づいたときに「スキマでファイブミニと美味しく反省会をしませんか」と、タイムパフォーマンス軸でもアプローチしています。

同様のストーリーでWEBCMや、イラスト付きテキストのストーリー化コンテンツも提供されています。

【4万名にプレゼント!】

キャンペーンとしては、Xを活用したサンプリングキャンペーンです。内容は、ファイブミニのX公式アカウントをフォロー後に動画を視聴し、クイズやアンケートに答えるというもの。

動画の内容をクイズにして、カンバセーションボタンから答えを投稿する内容で、オートリプライにて抽選結果がわかります。クイズは毎日違うものが投稿されています。

共感系打ち出しで、食物繊維を取らないといけないと思わせるストーリーと、4万個というサンプリングで、まずは一度手に取ってもらう流れが素晴らしいキャンペーンでした。

大人たちのファイブミニ反省会 | ファイブミニ公式サイト | 大塚製薬
大人たちのファイブミニ反省会 | ファイブミニ公式サイト | 大塚製薬

【動画で解説!】大人たちのファイブミニ反省会 | ファイブミニ公式サイト | 大塚製薬

ビオレuザボディ×アサヒ生ビール「夏こそ、ゆったり。おつかれ生です。」キャンペーン | 花王株式会社

ビオレuザボディ×アサヒ生ビール「夏こそ、ゆったり。おつかれ生です。」キャンペーン | 花王株式会社
キャンペーン概要ビオレuザボディもしくはマルエフをそれぞれ一点以上購入したレシートを応募フォームに送ると応募完了
インセンティブJTBトラベルギフト15,000円分 80名様コンパクトハンディガン MYTREX トータルボディケア REBIVE AIR 60名様ビオレ商品詰め合わせ 100名様アサヒ生ビール 缶350ml×24本 100名様Amazonギフトカード1,000円分 200名様
使用SNSX

キャンペーンのポイント

【「W生」かつ「W泡」でコラボ!】

マルエフではしばしば「お疲れ生ですキャンペーン」を開催しています。今回のキャンペーンでは通常のキャンペーンに企業コラボが追加されています。コラボ先は生クリーム泡でおなじみの泡ボディウォッシュ「ビオレuザボディ」。「W生」かつ「W泡」で、きっちり合わさってます。

企業コラボというと、「ファッションと食品」のような組み合わせの難しいものを、うまくストーリーにして話題化し、双方にいつもと違った客層を送客し合うというものが多いです。本キャンペーンは送客し合うという点は一緒ですが、「W生」という発想からコラボが決定しているのでしょう。

【X活用のキャンペーンも!】

キャンペーンの内容は、双方の商品を1,500円以上お買い上げのレシートを送るレシートマストバイ形式になっています。別日、別店舗でもOKとなっているのですが、集計時の計算が難しそうです。

X活用のキャンペーンはWフォローUGC投稿で、両方の公式アカウントをフォローして、ビオレu公式アカウントから投稿される、キャンペーン投稿を引用リポストし、ハッシュタグ「#2つのおつかれ生」をつけて「お疲れ生なエピソード」を投稿してもらうというもの。

コラボキャンペーンは話題化も取りやすいですが、双方を同じぐらい立ててあげないといけないので、そこがユーザーにとってハードルになっています。

ビオレuザボディ×アサヒ生ビール「夏こそ、ゆったり。おつかれ生です。」キャンペーン | 花王株式会社
ビオレuザボディ×アサヒ生ビール「夏こそ、ゆったり。おつかれ生です。」キャンペーン | 花王株式会社

【動画で解説!】ビオレuザボディ×アサヒ生ビール「夏こそ、ゆったり。おつかれ生です。」キャンペーン | 花王株式会社

日清焼そばU.F.Oとサボローグッズがもらえるキャンペーン 株式会社明光ネットワークジャパン

日清焼そばU.F.Oとサボローグッズがもらえるキャンペーン 株式会社明光ネットワークジャパン
キャンペーン概要企業コラボにあわせたXのオートリプライ形式のインスタントウィン
インセンティブU.F.O. 1ケース(12食入り)とサボローヌードルストッパー 200名Wチャンスでサボロークールピローとサボローアクリルスタンド 20名
使用SNSX

キャンペーンのポイント

【学生の夏休みを応援!】

個別指導の学習塾「明光義塾」オリジナルキャラクター「サボロー」と“ぶっ濃い”ソースでおなじみ日清焼そばU.F.O.のコラボキャンペーンです。

夏休みシーズンに夏休みを満喫してほしい、ぶっ濃い夏にしてほしい、みんなの夏休みを応援したいというストーリーの下、勉強も頑張るけど、ちょっと休憩で焼きそば食おうぜという流れになっています。

【勉強の休憩に!】

サボロー公式Xアカウントをフォロー&リポストすると、インスタントウィンで日清焼そばU.F.O.と、セットで楽しめるサボローヌードルストッパーが当たります。

また、Wチャンスとして「#サボローとUFOの夏」&コメントをつけて行う引用リポストUGCキャンペーンも同時に実施。抽選で暑い夏にぴったりなサボロークールピローなどのサボローグッズが貰えます。

勉強しよう!がメインの学習塾に、逆の立場である「さぼる」キャラクターを作ったからこそできるコラボです。勉強している夜食にUFOはぴったりです。

日清焼そばU.F.Oとサボローグッズがもらえるキャンペーン 株式会社明光ネットワークジャパン
日清焼そばU.F.Oとサボローグッズがもらえるキャンペーン 株式会社明光ネットワークジャパン

【動画で解説!】日清焼そばU.F.Oとサボローグッズがもらえるキャンペーン 株式会社明光ネットワークジャパン

冷凍〇金でゆとりが貯まる!?キャンペーン|旭化成ホームプロダクツ

冷凍〇金でゆとりが貯まる!?キャンペーン|旭化成ホームプロダクツ
キャンペーン概要答えて応募クイズコース・買って応募レシートコースに応募すると賞品が当たる
インセンティブクイズコース:現金100万円 3名 X限定Wチャンスれいちょクマビーズクッション20名 レシートコース:選べるe-GIFT 1,000円分 5,000名
使用SNSX

キャンペーンのポイント

【わかりやすいサイト構成が参考になる!】

2022年にスタートしたサランラップの「冷凍貯金」プロジェクトは、食材やおかずを冷凍してストックする新しい習慣を提案し、生活にゆとりをもたせるというもの。

本キャンペーンでは、同社の商品であるジップロックも絡め「冷凍貯金」で、時間、栄養、そしてお金を節約できることに焦点を当てています。内容としてはクイズコースとレシートコースの2つが実施されました。

知名度のある商品は応募方法をたくさん用意する必要があり、分かりにくくなりがちですが、本キャンペーンはとてもわかりやすいサイト構成で参考になります。

【冷凍貯金をさらに浸透させる!】

クイズコースのクイズは「冷凍◯金」の◯に何が入るかを答えるオールドスクールなもの。冷凍貯金というキーワードを一度書いてもらうことにより脳に定着させる寸法です。応募はフォーム、ハガキ、Xで答えることができますが、Xで回答すると抽選にハズレても「れいちょクマビーズクッション」が当たるWチャンスがあり、X応募がお得に設計されています。また、購買促進のレシートキャンペーンはフォームかハガキでの応募が可能です。

冷凍専用の冷凍庫などが出てくるなど、冷凍に関する需要は増えているので、そこに対するアンサーを冷凍貯金として長く伝えています。わかりやすいものだからこそ、冷凍貯金するならサランラップ&ジップロックという刷り込みが必要です。

冷凍〇金でゆとりが貯まる!?キャンペーン|旭化成ホームプロダクツ
冷凍〇金でゆとりが貯まる!?キャンペーン|旭化成ホームプロダクツ

【動画で解説!】冷凍〇金でゆとりが貯まる!?キャンペーン|旭化成ホームプロダクツ