n2p blog

「X(Twitter)」を活用したキャンペーン・プロモーション【最新事例まとめ】 213ページめ

拡散力の高いX(Twitter)を活用した特徴的なキャンペーン施策をご紹介。X(Twitter)のカンバセーションボタンの活用やアルゴリズムにあわせた具体的な手法、成功事例も解説します。

Panasonic Store 川柳コンテスト

ec-club.panasonic.jp_campaign_2015spring_?utm_source=release&utm_medium=text&utm_campaign=1504_Senryu
http://ec-club.panasonic.jp/campaign/2015spring/?utm_source=release&utm_medium=text&utm_campaign=1504_Senryu

キャンペーン概要と特徴

「家電あるある」をテーマに、指定ハッシュタグでX(Twitter)に投稿するPanasonic Storeのキャンペーン。抽選でレッツノート等Panasonicの製品がプレゼントされる。
X(Twitter)キャンペーンでは定番の川柳ツイートタイプ。応募には自社ストアへの会員登録が必須な点が気になる。メルマガに登録することで、ダブルチャンス賞も用意されている。

制作的大変そうなところ

パナ側の会員登録と応募をひもづけるのが大変そう。政治的な意味で。
X(Twitter)は投稿の回収が面倒なので、運用フェーズは少し気をつけたほうが◎

スマートフォンでの特徴

フォルダによる振り分け。
ec-club.panasonic.jp_layout_store__smp_campaign:2015spring_index.html

キールズ「どっちも欲しい!キールズのハイスペックUV&ハイスペック彼氏キャンペーン 」

www_kiehls_jp_brand_2015_uv-cp
http://www.kiehls.jp/brand/2015/uv-cp/

キャンペーン概要と特徴

自社製品のUVをイケメンに見立て、投票形式で人気度を競うキールズのSNSキャンペーン。参加者には抽選でUVとトラベルセットがプレゼントされる。
イケメンを起用することで、人気投票に面白みを持たせている。実際に原宿店周辺にて人気投票も行ったそう。
応募自体は一般的なハッシュタグによる投稿形式だが、参加者が5000名を超えたらプレゼント人数も10倍にする、というちょっとしたインセンティブも設けている。
SPサイトがない点は残念。

制作的大変そうなところ

最近多いInstagram&X(Twitter)での投稿者。API認証は必要としていないので比較的ライトな作り。
写真をダウンロードさせてInstagramにアップさせるのが、強引で新しい。

スマートフォンでの特徴

特にSP用のページは用意されていない。

濃密ギリシャヨーグルトパルテノPHOTOキャンペーン

partheno-photo_com

キャンペーン概要と特徴

森永乳業によるX(Twitter)・Instagramを利用した画像投稿キャンペーン。1年間に渡る長期の実施で、毎月景品が季節のフルーツへとチェンジされる。
継続的な購買が望まれるヨーグルトという商品の特性を捉えたスキームで、料理好きな人による定期的な投稿も期待できる。

制作的大変そうなところ

画像投稿としてはAPI認証もない素直なキャンペーン。
しかし、Instagramで投稿した人に対して、当選告知からプレゼント発送までどういうフローでやるんだろう…
ダイレクトメッセージがないInstagramだとコメントに書くとか!?

スマートフォンでの特徴

partheno-photo_com_sp
フォルダによる振り分け。

Calbeeポテトチップス 新フレーバーオーディション

cp_calbee-nextpro_jp_pc
http://cp.calbee-nextpro.jp/

キャンペーン概要と特徴

カルビーポテトチップスの新しいフレーバーを考案・投稿することで応募が完了するオープンキャンペーン。インセンティブとして、新フレーバーの商品化に加え現金100万円が用意されている。
インセンティブが単純かつ豪華。キャンペーンページも、PCでは音が鳴ったり、応募数カウンタがついていたりと、複雑なjsが用意されている。全体的に予算がついてそうなキャンペーン。

制作的大変そうなところ

リアルタイムでのランキングや、楽しい動きのあるjsが多数書かれている。IE8で再現できない機能はさっぱり削除し分岐させているところに制作の苦労を感じる。

スマートフォンでの特徴

cp_calbee-nextpro_jp_sp
cssによる振り分け。PC版で鳴る音楽は再生されない。

ほろよいの夏のCMに出よう!セルフィーオーディション

www_horoyoi-cp_com_horoyoitachi_pc_top_html

キャンペーン概要と特徴

「ほろよい」が写ったセルフィーをX(Twitter)やInstagram等に投稿することで、「ほろよい」夏のTVCMに参加できるオーディションに参加できるほか、抽選で「ほろよい宅飲みセット」が当たるキャンペーンに応募できるサントリーのプロモーション。
国内飲料系メーカーがこの手の画像投稿キャンペーンを行うのは珍しい。キャンペーンサイトのセルフィーがセルフィーっぽくない点が気になるが、有名タレントを起用したプロモーションの規模の大きさはさすが。SNSアカウントとの紐付けのスキームが少し甘い。

制作的大変そうなところ

API認証はさせないので、投稿された写真をハッシュタグ単位で探してきて手動更新はなかなか難ありだが、
Instagramが自由度低いので運用フローとしてはしょうがない。

スマートフォンでの特徴

www_horoyoi-cp_com_horoyoitachi_sp_top_html
フォルダによる振り分け。