n2p blog

「X(Twitter)」を活用したキャンペーン・プロモーション【最新事例まとめ】 102ページめ

拡散力の高いX(Twitter)を活用した特徴的なキャンペーン施策をご紹介。X(Twitter)のカンバセーションボタンの活用やアルゴリズムにあわせた具体的な手法、成功事例も解説します。

#耳たぶ食感水餃子 投稿キャンペーン


#耳たぶ食感水餃子 投稿キャンペーン

キャンペーン概要と特徴

こちらは味の素より開催されているキャンペーン。このキャンペーンにおいては、SNSで応募、または応募フォームから応募するかを選べる。
SNSの場合
Twitterの味の素冷凍食品【公式】アカウント(@ff_ajinomoto )、または、Instagramの味の素冷凍食品【公式】アカウント(@ff.ajinomoto)をフォロー。
味の素冷凍食品(株)「水餃子」のおいしそうな写真を撮影。
「水餃子」の写真と食べた感想を、ハッシュタグ「#耳たぶ食感水餃子」をつけて投稿。
応募フォームの場合
味の素冷凍食品(株)「水餃子」のおいしそうな写真を撮影。
応募フォームより、必要事項を入力の上、「水餃子」の写真と食べた感想を投稿することで応募完了。

スマートフォンでの特徴

レスポンシブ対応

祝ティーピーリンクジャパン5周年&Twitterフォロワー1万人突破〜5週連続プレゼントキャンペーン〜

<a href=”https://www.tp-link.com/jp/” target=”_blank”>https://www.tp-link.com/jp/</a>
<h4>キャンペーン概要と特徴</h4>
①公式Twitterに投稿されるキャンペーン投稿をリツイート&公式Twitter @tplinkjapan をフォロー
②公式Twitterに投稿されるマンガ「ルーター君」をリツイート&公式Twitter @tplinkjapan をフォロー
③公式Twitterに投稿されるDetonatioN Gaming選手の動画投稿をリツイート&TP-Link Japan公式Twitter @tplinkjapan & DetonatioN Gaming公式Twitter @team_detonationをフォロー
他にも、商品とのエピソードを投稿すると当選するチャンスが増える

インセンティブと応募方法が豊富である
<h4>政策的大変そうな所</h4>
<h4>スマートフォンでの特徴</h4>

『ビビッドアーミー』『進撃の巨人』コラボtwitterキャンペーン

<a href=”https://twitter.com/vivid_army_/status/1321632847334051841?s=20” target=”_blank”>https://twitter.com/vivid_army_/status/1321632847334051841?s=20</a>
<h4>キャンペーン概要と特徴</h4>
『ビビッドアーミー』公式Twitterアカウントをフォローし、キャンペーンツイートをRTするとその場で結果が届く
インセンティブが現金で、打ち出しが面白い
<h4>政策的大変そうな所</h4>
<h4>スマートフォンでの特徴</h4>

ぱっくん×パックマン Twitterキャンペーン

<a href=”https://cp.pakkun-onaka.jp/” target=”_blank”>https://cp.pakkun-onaka.jp/</a>
<h4>キャンペーン概要と特徴</h4>
応募はSVELTY公式Twitterアカウントをフォローし、キャンペーンツイートをリツイート
ただのフォローリツイートキャンペーンではなく、インセンティブの豊富さや、うちだしの面白さがいい
<h4>政策的大変そうな所</h4>
<h4>スマートフォンでの特徴</h4>

今日も元気にビタミンチャージキャンペーン

<a href=”https://www.kabaya.co.jp/campaign/chargetablets2020/” target=”_blank”>https://www.kabaya.co.jp/campaign/chargetablets2020/</a>
<h4>キャンペーン概要と特徴</h4>
「チャージタブレッツキャンペーン」公式Twitterアカウントをフォローし、「#ビタミンをとりたいでツイート」もしくは「#元気になりたいでツイート」のボタンをタップして投稿。投稿数が多いカンバセーションの投稿者の中から50名様にビタミンチャージタブレッツ100日分(25袋)が当たる
応募しやすく、投稿数で抽選結果が左右される
<h4>政策的大変そうな所</h4>
<h4>スマートフォンでの特徴</h4>