n2p blog

「観光」関連の特徴的なキャンペーン・プロモーション【最新事例まとめ】 18ページめ

観光業界で実施された特徴的なキャンペーン事例をまとめて紹介します。デジタルスタンプラリーやNFTを活用したもの、画像投稿キャンペーンなど地域の注目度を高めるための施策を解説していきます。

花王エッセンシャル 「朝イチ、するする髪チャレンジ!」

kao-es_com_pc
https://kao-es.com/

キャンペーン概要と特徴

花王によるX(Twitter)キャンペーン。同社製品「花王エッセンシャル」のサンプルを無料配布し、「朝イチ」の感想をツイートすることで旅行券が抽選で当たる。
サンプル応募に「参加宣言」を必要としたり、キャンペーンサイトのコンテンツが充実していたりと、応募が完了するまでにユーザーに飽きさせない仕組みが見て取れる。また、シャンプー利用・シェアの日付を指定している点は珍しい。

制作的大変そうなところ

Tweetウィジェットが公式かな、と思ったら違った。
コンテンツ量もさることながら上品なjqueryの使い方で見せている。

スマートフォンでの特徴

フォルダによる振り分け
kao-es_com_sp

ジェットスター・ジャパン 搭乗者1,000万人Thank Youキャンペーン

campaign_jetstar_com_jp_ja_GK1000

キャンペーン概要と特徴

ジェットスター航空の搭乗1000万人を記念したX(Twitter)キャンペーン。「ジェットスターに乗って叶えたいこと」を指定ハッシュタグにてツイートすることで応募が完了する。抽選でジェットスター年間パスが当たる。
キャンペーンのスキーム自体は簡易。メインビジュアルには、同社の就航の歴史が、風船の動きとともに現れる。投稿テーマも参加しやすい内容で、コスト面を含めて万人受けしやすいキャンペーン。

制作的大変そうなところ

シンプルなX(Twitter)大喜利。

スマートフォンでの特徴

ユーザーエージェントによる振り分け
campaign_jetstar_com_jp_ja_GK1000_sp

ANA × 三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

www_ana_co_jp_promotion_ana-jsb3_contest

キャンペーン概要と特徴

「アガる」をテーマに、ダンス動画をシェアする、ANAと三代目 J Soul Brothersによるコラボキャンペーン。Afrojackをフィーチャリングした三代目 J Soul Brothersの新曲が課題曲となる。優秀作品には旅行券等が当たる。
応募部門が、小学生、中学生、フリー部門とあり、ターゲットを大人だけでなく子どもにも広げている。キャンペーンサイト下部には、投稿動画がブロック上に表示されており、それぞれをモーダルウィンドウで再生可能な仕組みとなっている。

制作的大変そうなところ

かなりエグザイルよりなキャンペーン。動画アップはYoutube、投稿はハッシュタグ付きツイートと
運用フェーズで無理がない設計になっている分、ユーザーの参入障壁が高い。
が、ダンスをしているというところで既に剪定がされているので問題はないかも。

スマートフォンでの特徴

フォルダによる振り分け
www_ana_co_jp_sp_promotion_ana-jsb3_contest

藤田観光「あなたが見つけた日本をシェア 夢の60時間プレゼントキャンペーン」

www_fujita-kanko_co_jp_60th_campaign
http://www.fujita-kanko.co.jp/60th/campaign/

キャンペーン概要と特徴

「日本の宝」の写真を投稿することで応募が完了する藤田観光によるキャンペーン。多くの「共感」が得られると、60時間藤田観光所有の旅行施設を自由に利用できる権利がプレゼントされる。
投稿された画像の見せ方が魅力的なキャンペーン。人気投票を取り入れる等、運用方法にも工夫が見られる。Instagramからの投稿には対応していない。

制作的大変そうなところ

ロゴをモチーフにしたFavoriteボタンが印象的。ボタンを押した際のエフェクトも素敵。
全体的なデザインも和風モダンでよく出来ている。

スマートフォンでの特徴

フォルダによる振り分け
www_fujita-kanko_co_jp_60th_sp_campaign

ミュゼトラベル「Instagramフォトコンテスト」

www_musee-travel_co_jp_campaign_instagram

キャンペーン概要と特徴

指定ハッシュタグをつけて、旅行の思い出の写真をInstagramへアップロードすることで応募が完了するミュゼトラベルによるキャンペーン。抽選で旅行クーポンがプレゼントされる。
旅を題材にしているため、Instagramでシェアしやすい。応募者が増えることで、当選人数を増やすというインセンティブも設けている。キャンペーンサイトはスマートフォンメインの作り。

制作的大変そうなところ

ハッシュタグ投稿キャンペーン。管理画面より投稿を処理し運用。
instagramはキラキラ女子向けってことで確定なんだろうか

スマートフォンでの特徴

レスポンシブ対応(SPサイトがメイン)
www_musee-travel_co_jp_campaign_instagram_sp