n2p blog

「人気投票 / 総選挙」の仕組みを活用したキャンペーン【最新事例まとめ】 7ページめ

人気投票や総選挙の仕組みを活用したキャンペーン事例を紹介します。WEBサイト上のコンテンツだけでなく、X(Twitter)のカンバセーションボタンを活用したものや、InstagramのDM上でのbot返信を活用したものなどを解説していきます。

パットフッテ総選挙!全国ご当地グルメに投票しよう | ピエトロ

キャンペーン概要 「PATFUTTE フライドオニオン&ナッツ」をかけるとおいしくなるような47都道府県のご当地グルメを3つ選んで投票する
インセンティブ もっとふってPATFUTTEセット
使用 SNS なし

キャンペーンのポイント

【商品をいかに使ってもらうかのPR】

8.2はぱっとふっての日ということで、8月2日にスタートしたトッピング調味料を何にふりかけたらおいしいか投票するキャンペーン。アレンジレシピ投票はありがちですが、47都道府県のご当地グルメを選出するところからスタートしていて、500件ほど募集し選別している予選ありの総選挙となっています。

その中から3つ選んで投票すると応募完了。 投票は個人情報フォームに登録することで完了のようです。

ファンサイトや公式Instagramで集めるところがファンコミュニケーションになっています。認知拡大より使っていただくシーンを増やす方向ストーリーが構築されてますね。

スマートフォンキャプチャ

【動画で解説!】パットフッテ総選挙!全国ご当地グルメに投票しよう | ピエトロ

週間キャンペーンまとめblog

キャンペーンサイト制作を得意とする我々が、他社のキャンペーンを見て、企画と制作でどこがタメになるか、最近のトレンドはなにかを収集・分析していきます。WEB担当者がどのようなキャンペーンを行うか調べたいときに活用していただければ幸いです。まとめ記事はこちらから

くろうまッチング!ダービー | 神楽酒造

キャンペーン概要麦焼酎「ひむかのくろうま」に、厳選された各地を代表する「塩に合う料理」の中で、人気1位を予想&投票
インセンティブウマグッズや焼酎(合計109名)
使用SNSTwitter

キャンペーンのポイント

【歴史ある会社の斬新なキャンペーン】

コンビニでも見かけるような有名な老舗酒造会社である神楽酒造の面白いデジタルプロモーション。MCウマーというオリジナルのキャラクターを全面に出し、「ダービー」という形をとった投票キャンペーンになっています。

有名人を多数起用、それぞれのおすすめの「塩料理」の順位を予想して、Twitterでハッシュタグをつけて投票します。ツイートをする際に、声援という名のコメントを入れると当選確率二倍、実際にその料理とくろうまの写真をアップすると五倍になるため、UGCにも期待ができるキャンペーンでしょう。

スマートフォンキャプチャ

【動画で解説!】くろうまッチング!ダービー | 神楽酒造

週間キャンペーンまとめblog

キャンペーンサイト制作を得意とする我々が、他社のキャンペーンを見て、企画と制作でどこがタメになるか、最近のトレンドはなにかを収集・分析していきます。WEB担当者がどのようなキャンペーンを行うか調べたいときに活用していただければ幸いです。まとめ記事はこちらから。

最強コンビで最高宅飲み!あなたの気になるコンビを投票しよう!|グリコ

キャンペーン概要あなたの気になるコンビを投票しよう!抽選で合計100名様におつまみオールスターセットをプレゼント
インセンティブおつまみオールスターセット
使用 SNSTwitter

キャンペーンのポイント

【まだまだ宅飲み需要を推していきた2022年夏】

まだまだ宅飲み需要も推していきたい2022年夏、スプリングバレー・おつまみプリッツ組VS本麒麟チーザ組の戦い。Twitter投票キャンペーンの仕組みで、どちらを応援するかTweetして決めていくスタイルです。第二戦では、「一番搾りクラッツ組VS糖質ゼロ一番搾り糖質オフクラッツ組」とバランスの取れた一戦。どちらもTwitterアカウントをフォローして、指定ハッシュタグをつけて投稿すると投票となるもので、ボタンを押すと指定ハッシュタグが乗っかった状態でTweetできるシンプルなもので、グリコとキリンによる合同興行のTwitter投票キャンペーンでした。

シンプルな対決ものですが、食べ合わせる組み合わせによる購買シーンの提案にもなっています。「スプリングバレーにはおつまみプリッツが合うのかもしれないから買ってみよう」という動機づけにもなるのでお上手ですね。

スマートフォンキャプチャ

【動画で解説!】最強コンビで最高宅飲み!あなたの気になるコンビを投票しよう!|グリコ

週間キャンペーンまとめblog

キャンペーンサイト制作を得意とする我々が、他社のキャンペーンを見て、企画と制作でどこがタメになるか、最近のトレンドはなにかを収集・分析していきます。WEB担当者がどのようなキャンペーンを行うか調べたいときに活用していただければ幸いです。まとめ記事はこちらから

「しょっぱい・すっぱい総選挙」投票キャンペーン|サッポロビール

https://www.sapporobeer.jp/entertainment/shoppai-suppai/20220613/#
キャンペーン概要カンバセーションボタンから”しょっぱ派” ”すっぱ派”いずれかのハッシュタグをつけてツイート
インセンティブしょっぱ・すっぱ詰め合わせセット(50名様)
使用SNSTwitter

キャンペーンのポイント

【投票キャンペーン】

投票キャンペーンはどっち派?という対立構造を作ることによって遺恨を残し、本来なかったはずのシングルマッチを作り上げるもの。どちらのほうが人気があるのかがリサーチできることや、投票した商品を選んだ理由がツイートで見れるなど、ユーザーの貴重な意見をゲットできる点が良いところです。

【ハッシュタグの収集】

キャンペーンHPでは、リアルタイムでツイート・引用リツイートによる投票結果を反映、実際に収集したツイートを表示しています。

ハッシュタグの収集において、100パーセント漏れなく収集したい場合は通常検索ではなく、プレミアムAPIという有料のものを利用します。通常検索では、Twitter独自の判断により、有益でないユーザーは検索に引っかからないようにしているために漏れが発生してしまうからです。リツイートのみの、懸賞好きユーザーなどがこれにあたり、クレームになるなどのトラブルの要因になるため、注意が必要です。また、過去にTwitterの投票キャンペーンの事例をまとめた記事もありますので、興味のある方はそちらもご覧ください。

関連記事|Twitter投票キャンペーンとは?事例や始め方までまとめて解説!

スマートフォンキャプチャ

【動画で解説】「しょっぱい・すっぱい総選挙」投票キャンペーン|サッポロビール

週間キャンペーンまとめblog

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: e02e86ad4425eabf9df496928dbdda49-700x438.jpg

キャンペーンサイト制作を得意とする我々が、他社のキャンペーンを見て、企画と制作でどこがタメになるか、最近のトレンドはなにかを収集・分析していきます。WEB担当者がどのようなキャンペーンを行うか調べたいときに活用していただければ幸いです。

まとめ記事はこちらから

キミの感想をふせんに!生声つきブルーロック

キミの感想をふせんに!生声つきブルーロックキャンペーン画像

キミの感想をふせんに!生声つきブルーロック

キャンペーン概要

内容:

サイト内で漫画『ブルーロック』に感想や推しコメントを書いた〝ふせん〟を貼り付けることができる機能を利用したファン投票キャンペーン

キミの感想をふせんに!生声つきブルーロックキャンペーン画像

キャンペーン考察

発見ポイント:

少年マガジンで連載中のブルーロックのデジタルプロモーション。新刊が出たりアニメ化されたからプロモーションサイト立ち上げましょう!というのはいくらでもあると思うのだけれど、そういうタイミングでもないのに結構な予算がかかってそうなプロモーションが走るのはガチオシなんでしょうね。

普通のサッカーマンガと違って実験のために監獄に打ち込まれたサッカー少年たちが、努力友情をすべて無視して勝利のみを追求していくという少年漫画にあるまじきマンガで、「史上最もイカれたサッカー漫画」と呼ばれてるくらいですから売れているのでしょう。アニメ化は2022年中になるようですが。

主要7キャラクターにフォーカスした各3話分・計21話について、〝ふせん〟を貼って推しキャラクターに投票できるというもので、感想をふせんにはってコメントすることができる。マンガ版ニコニコ動画みたいな感じでそのこまにふせんが貼れてみんなと気持ちを共有できるようになっている。ふせん投稿は1人何枚でもOKで、熱い推しコメントをたくさん投稿して、推しキャラクターを勝たせる流れだが、単純にこの機能まんがをみんなで回し読みしながら感想を言い合う感じがステキ。 最も多くのふせんを集めたキャラクターの特別描き下ろしカラーイラスト が「週刊少年マガジン」本誌で掲載されるようです。

マンガに限らず、音楽や小説などファンがいて感想を言い合う場所を作り出すというのは真似できそうです。長文OKにしてしまうと言い争いがでてきそうですが、ふせんにすることで短いコメントになるのも良い出来です。

キミの感想をふせんに!生声つきブルーロックキャンペーン画像

スマートフォンキャプチャ

キミの感想をふせんに!生声つきブルーロックキャンペーン画像

キミの感想をふせんに!生声つきブルーロック を考察する動画

週間キャンペーンまとめblog

キャンペーンサイト制作を得意とする我々が、他社のキャンペーンを見て、企画と制作でどこがタメになるか、最近のトレンドはなにかを収集・分析していきます。WEB担当者がどのようなキャンペーンを行うか調べたいときに活用していただければ幸いです。まとめ記事はこちらから