n2p blog

誰でも参加可能な「オープンキャンペーン」【最新事例まとめ】 41ページめ

限定的な条件なしに、誰でも自由に参加できる「オープンキャンペーン」の事例をご紹介。事例ごとのキャンペーンへの参加条件やそのインセンティブ、SNSやWEBサイトなどの活用例も詳しく解説していきます。

ザ・クレープ×劇場版「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」|ザ・クレープ|森永製菓

ザ・クレープ×劇場版「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」|ザ・クレープ|森永製菓キャンペーン画像

ザ・クレープ×劇場版「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」|ザ・クレープ|森永製菓

キャンペーン概要

内容:

対象商品のレシートを会員サイト内で送ると応募完了。また謎解きに成功しTwitterでシェアするとプレゼントが貰えるキャンペーンも変更して行う

ザ・クレープ×劇場版「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」|ザ・クレープ|森永製菓キャンペーン画像

キャンペーン考察

発見ポイント:

劇場版名探偵コナンハロウィンの花嫁コラボでパッケージもコナン印刷バージョンが出ています。パッケージのリンク感はさほど感じられないですが、購入レシートでコナンコラボクオカードが当たるレシートマストバイキャンペーンを行っています。ちょっとめずらしいのが、一度のレシートで最大応募個数は50口とさせていただいている。OCR的には何個で来ようが問題はないはずなんだが、わざわざ書くということはトラブルがあったのだろうか。

森永の会員サイトエンゼルプラスでレシートをアップロードすることができる購買目的のキャンペーン と同時に謎解きキャンペーンも行っていて、謎解きの効果はコミュニケーション時間を長く取れるということと、謎解きや回答に商品訴求内容を含めることができるので、商品理解促進には向いています。

ザ・クレープが溶ける前に謎を解け、ということで挑戦しましょう。 謎解き結果をTwitterでシェアさせることで購買目的のレシートマストバイキャンペーンでネックになるキャンペーンの認知拡大も補っているわけですね。

レシートマストバイが大手クライアントの会員サイトに組み込まれ安価にできるようになった反面、毎回同じ形になってしまうので並走するキャンペーンを行うのが当たり前になってきましたね。

ザ・クレープ×劇場版「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」|ザ・クレープ|森永製菓キャンペーン画像

スマートフォンキャプチャ

ザ・クレープ×劇場版「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」|ザ・クレープ|森永製菓キャンペーン画像

ザ・クレープ×劇場版「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」|ザ・クレープ|森永製菓 を考察する動画

週間キャンペーンまとめblog

キャンペーンサイト制作を得意とする我々が、他社のキャンペーンを見て、企画と制作でどこがタメになるか、最近のトレンドはなにかを収集・分析していきます。WEB担当者がどのようなキャンペーンを行うか調べたいときに活用していただければ幸いです。まとめ記事はこちらから

キミの感想をふせんに!生声つきブルーロック

キミの感想をふせんに!生声つきブルーロックキャンペーン画像

キミの感想をふせんに!生声つきブルーロック

キャンペーン概要

内容:

サイト内で漫画『ブルーロック』に感想や推しコメントを書いた〝ふせん〟を貼り付けることができる機能を利用したファン投票キャンペーン

キミの感想をふせんに!生声つきブルーロックキャンペーン画像

キャンペーン考察

発見ポイント:

少年マガジンで連載中のブルーロックのデジタルプロモーション。新刊が出たりアニメ化されたからプロモーションサイト立ち上げましょう!というのはいくらでもあると思うのだけれど、そういうタイミングでもないのに結構な予算がかかってそうなプロモーションが走るのはガチオシなんでしょうね。

普通のサッカーマンガと違って実験のために監獄に打ち込まれたサッカー少年たちが、努力友情をすべて無視して勝利のみを追求していくという少年漫画にあるまじきマンガで、「史上最もイカれたサッカー漫画」と呼ばれてるくらいですから売れているのでしょう。アニメ化は2022年中になるようですが。

主要7キャラクターにフォーカスした各3話分・計21話について、〝ふせん〟を貼って推しキャラクターに投票できるというもので、感想をふせんにはってコメントすることができる。マンガ版ニコニコ動画みたいな感じでそのこまにふせんが貼れてみんなと気持ちを共有できるようになっている。ふせん投稿は1人何枚でもOKで、熱い推しコメントをたくさん投稿して、推しキャラクターを勝たせる流れだが、単純にこの機能まんがをみんなで回し読みしながら感想を言い合う感じがステキ。 最も多くのふせんを集めたキャラクターの特別描き下ろしカラーイラスト が「週刊少年マガジン」本誌で掲載されるようです。

マンガに限らず、音楽や小説などファンがいて感想を言い合う場所を作り出すというのは真似できそうです。長文OKにしてしまうと言い争いがでてきそうですが、ふせんにすることで短いコメントになるのも良い出来です。

キミの感想をふせんに!生声つきブルーロックキャンペーン画像

スマートフォンキャプチャ

キミの感想をふせんに!生声つきブルーロックキャンペーン画像

キミの感想をふせんに!生声つきブルーロック を考察する動画

週間キャンペーンまとめblog

キャンペーンサイト制作を得意とする我々が、他社のキャンペーンを見て、企画と制作でどこがタメになるか、最近のトレンドはなにかを収集・分析していきます。WEB担当者がどのようなキャンペーンを行うか調べたいときに活用していただければ幸いです。まとめ記事はこちらから

無限エビスペシャルサイト | まるっと無限エビキャッチ Tiktokチャレンジ | 亀田製菓株式会社

無限エビスペシャルサイト | まるっと無限エビキャッチ Tiktokチャレンジ | 亀田製菓株式会社キャンペーン画像

無限エビスペシャルサイト | まるっと無限エビキャッチ Tiktokチャレンジ | 亀田製菓株式会社

キャンペーン概要

内容:

TikTok 亀田製菓公式アカウントをフォロー、「#まるっと無限エビキャッチ」チャレンジに挑戦し金のエビ帽子」を出現させた動画を投稿させる

無限エビスペシャルサイト | まるっと無限エビキャッチ Tiktokチャレンジ | 亀田製菓株式会社キャンペーン画像

キャンペーン考察

発見ポイント:

Tiktokでキャンペーンという形で使うとなると、動画を投稿させるキャンペーンになるわけですが、動画投稿をしてもらうのは非常にハードルが高く、構成考えて動画を作って編集してアップして公開するというモチベーションをどう保つかが重要になってきます。可愛いエフェクトやサンプルダンスを用意してインフルエンサーに踊ってもらうのが多いのですが、はねてるキャンペーンは少ないです。

そこでこのキャンペーンはゲームに挑戦させることで構成を考えて撮影をするという一番しんどい部分を乗り越えているわけです。1000点以上撮ったら応募条件ということで、動画投稿するようです。 ここまでやっても20投稿程度。きびしいですね。

Tiktok使ってみましょう!ショート動画が流行っているんです、新たなチャレンジだ!ということになる感じも非常にわかるのですがギャンブルすぎる感じはします。特に踊ってみたに代表される顔出し動画で当たってるの見たことがないので、AR活用とかで考えたほうがいいかも。

無限エビスペシャルサイト | まるっと無限エビキャッチ Tiktokチャレンジ | 亀田製菓株式会社キャンペーン画像

スマートフォンキャプチャ

無限エビスペシャルサイト | まるっと無限エビキャッチ Tiktokチャレンジ | 亀田製菓株式会社キャンペーン画像

無限エビスペシャルサイト | まるっと無限エビキャッチ Tiktokチャレンジ | 亀田製菓株式会社 を考察する動画

週間キャンペーンまとめblog

キャンペーンサイト制作を得意とする我々が、他社のキャンペーンを見て、企画と制作でどこがタメになるか、最近のトレンドはなにかを収集・分析していきます。WEB担当者がどのようなキャンペーンを行うか調べたいときに活用していただければ幸いです。まとめ記事はこちらから

星のカービィ30周年 特設サイト

星のカービィ30周年 特設サイト画像

星のカービィ30周年 特設サイト

キャンペーン概要

内容:

年代ごとのゲーム音楽が聴ける仕掛けや、引用リツイートキャンペーンや診断キャンペーンを行っています。

星のカービィ30周年 特設サイト画像

キャンペーン考察

発見ポイント:

カービー30周年特設サイト、まずはこれまでのカービーを選ばせるようです。そして昔やっていた時のカービー音楽を流すことができ、思い出に浸ることができるわけですね。カービーシリーズを追っかけてた人だったら最高ですよね。 30周年Music Festが東京ガーデンシアターであったり、ローソン限定でオリジナル商品が買えたり、引用リツイートキャンペーンを行っていたりします。

ちょっと気になったのは事務局にチャットボットを導入しているところですね。事務局としては問い合わせ工数が下がるが、その分費用を取れなくなり、存在価値が薄れてしまうが、ユーザー的には便利だったりします。 モスとのコラボ、新作の体験やカービーカフェでの30周年限定メニューなどがありつつ、デジタルプロモーション的には診断キャンペーンが走っています。

結果は32種類ってことはMBTI診断的な本格的なものな気がしますが、コピー能力診断というカービーの能力にしてしまうことでかなり可愛げに仕上げてますね。パーソナル診断もしっかりしつつ、同じタイプの人数や割合を入れているのはあまり見たことないですが、面白いですね。自分のキャラが希少価値だったりすると嬉しいので。

30年選手にもなるといろんな形状になったりコピー能力のバリエーションが増えたりして、カービー一人でコンテンツを成立させてるのはすごいですね。

星のカービィ30周年 特設サイト画像

スマートフォンキャプチャ

星のカービィ30周年 特設サイト画像

星のカービィ30周年 特設サイト を考察する動画

週間キャンペーンまとめblog

キャンペーンサイト制作を得意とする我々が、他社のキャンペーンを見て、企画と制作でどこがタメになるか、最近のトレンドはなにかを収集・分析していきます。WEB担当者がどのようなキャンペーンを行うか調べたいときに活用していただければ幸いです。まとめ記事はこちらから

第2回 明治ブルガリアヨーグルト 料理グランプリ|明治ブルガリアヨーグルト倶楽部|株式会社 明治

第2回 明治ブルガリアヨーグルト 料理グランプリ|明治ブルガリアヨーグルト倶楽部|株式会社 明治キャンペーン画像

第2回 明治ブルガリアヨーグルト 料理グランプリ|明治ブルガリアヨーグルト倶楽部|株式会社 明治

キャンペーン概要

内容:

ヨーグルトを使った料理またはデザートの写真と、材料や作り方を添えてInstagramかTwitterで投稿すると、専門家による審査を経てグランプリ決定

第2回 明治ブルガリアヨーグルト 料理グランプリ|明治ブルガリアヨーグルト倶楽部|株式会社 明治キャンペーン画像

キャンペーン考察

発見ポイント:

写真投稿UGCキャンペーンでその商品を使ったアレンジレシピはいろいろなところで見かけると思うのだけれど、ブルガリアのは写真投稿じゃ収まらないぐらいガチな料理が専門家による厳選なる審査が入るのがすごいのでご紹介。

こういったアレンジレシピは、ちょい足しで誰でもかんたんにちょっと美味しくなる方法を情報共有することでわたしもやってみましたおいしかったです!みたいな拡散を促してみんなが有益な情報を得られればいいね、というものが話題になりますが、料理グランプリのいう名前の通りかんたんにはできない、おもいつかないプロ仕様なレシピが飛び交っています。インセンティブも料理教室レッスンチケットがかならずついてきて、はやりの時短料理とかに流れず、本当に美味しいものを作りたい方向けになっています。

今回第二回で、第一回はすでに結果発表されていて、審査会の様子も並んでいるんですがピリついているムードの中審査されています。里芋ヨーグルトの鶏むね肉巻きバジル風味柚子胡椒のヨーグルトソース、最後に仕立てをつければ高級レストラン的なメニューになってます。

このように本気で勝負が行われていて、それの第二弾ということでさらなる料理が出てくると思います。審査基準も配点がきっちり用意されていて審査される側も明確になっているので料理好きは参加してみてください。

ユーザージェネレイテッドコンテンツでは共感憧れを作ると成功するのです。そしてアレンジレシピは美味しいという共感を作りやすいものだったのですが、ガチなグランプリにすると憧れで勝負ができることがわかりました。

第2回 明治ブルガリアヨーグルト 料理グランプリ|明治ブルガリアヨーグルト倶楽部|株式会社 明治キャンペーン画像

スマートフォンキャプチャ

第2回 明治ブルガリアヨーグルト 料理グランプリ|明治ブルガリアヨーグルト倶楽部|株式会社 明治キャンペーン画像

第2回 明治ブルガリアヨーグルト 料理グランプリ|明治ブルガリアヨーグルト倶楽部|株式会社 明治 を考察する動画

週間キャンペーンまとめblog

キャンペーンサイト制作を得意とする我々が、他社のキャンペーンを見て、企画と制作でどこがタメになるか、最近のトレンドはなにかを収集・分析していきます。WEB担当者がどのようなキャンペーンを行うか調べたいときに活用していただければ幸いです。まとめ記事はこちらから