n2p blog

誰でも参加可能な「オープンキャンペーン」【最新事例まとめ】 41ページめ

限定的な条件なしに、誰でも自由に参加できる「オープンキャンペーン」の事例をご紹介。事例ごとのキャンペーンへの参加条件やそのインセンティブ、SNSやWEBサイトなどの活用例も詳しく解説していきます。

ファンタの新CMでNiziUと共演しよう! | ファンタ/ Fanta Official Site

ファンタの新CMでNiziUと共演しよう! | ファンタキャンペーン画像

ファンタの新CMでNiziUと共演しよう! | ファンタ/ Fanta Official Site

キャンペーン概要

内容:

NiziUの新曲「ASOBO」にのせてテーマに沿った動画を撮影し、フォームもしくはTwitterから投稿すると応募完了

ファンタの新CMでNiziUと共演しよう! | ファンタキャンペーン画像

キャンペーン考察

発見ポイント:

CMでNiziUと共演!ということでインセンティブがCMで活用されるという動画投稿キャンペーンになるわけですが、動画を投稿してもらうのは非常にハードルが高く、構成考えて動画を作って編集してアップして公開するというモチベーションをどう保つかってのが重要になってきます。

Tiktokでは可愛いエフェクトやサンプルダンスを用意して構成を考える手間を省き、さらにインフルエンサーに踊ってもらいアコガレを作るのが多いのですが、はねてるキャンペーンは少ないです。とくに踊ってみた系になるとダンスが上手い人や子供なら投稿しても恥ずかしくないかもしれませんが、普通の人だとクオリティの低い自分の踊りを世間にさらすのはかなり厳しい。動画投稿系の中でも一番ハードルが高いわけです。

しかし現在大人気のNiziUならば、どうか。かなり期待が持てますよね。撮影テーマを選んで遊び心たっぷりの弾けたムービーを撮ろう!と、ハードルを上げてきます。とはいえ世間にさらさないようにフォームからも応募可能で、世間に公開せずとも撮影して応募できるのは気遣いがあります。

もちろんキャンペーン企画側はTwitterで投稿してもらい、認知拡大キャンペーンへの共感を狙いたいんですけどね。そこもカバーできるようフォーム入力後Twitterシェアでダブルチャンスも行ってます。 やはりTwitterでの投稿は厳しいですが、フォームからたくさんの投稿があるのでしょう。

この組み合わせならInstagramもありなのですが、リールやストーリーに投稿されてしまうと収集がしづらく、クレームに繋がりやすいのでしょうか。TiktokはTiktok側と交渉する必要があるためやる場合にはTiktok限定になる場合が多いです。

ファンタの新CMでNiziUと共演しよう! | ファンタキャンペーン画像

スマートフォンキャプチャ

ファンタの新CMでNiziUと共演しよう! | ファンタキャンペーン画像

ファンタの新CMでNiziUと共演しよう! | ファンタ/ Fanta Official Site を考察する動画

週間キャンペーンまとめblog

キャンペーンサイト制作を得意とする我々が、他社のキャンペーンを見て、企画と制作でどこがタメになるか、最近のトレンドはなにかを収集・分析していきます。WEB担当者がどのようなキャンペーンを行うか調べたいときに活用していただければ幸いです。まとめ記事はこちらから

BANANANA BANANA TikTokエフェクト

BANANANA BANANA TikTokエフェクトキャンペーン画像
BANANANA BANANA TikTokエフェクト

キャンペーン概要

内容:

スターバックスの新商品バナナナバナナ発売と同時にTikTokアカウント開設されエフェクトが公開

BANANANA BANANA TikTokエフェクトキャンペーン画像

キャンペーン考察

発見ポイント:

スターバックスでにっこり笑った口元を思わせる「バナナ」を使ったバナナなバナナフラペチーノなどが発売されたのと同時に、スターバックスジャパン公式TikTokアカウントが開設されてます。海外スターバックスでは前から解説されていて、すでに180万人フォロワーがいるので成功していると。もちろん開設したてなので日本版はフォロワーがまだいないですが、これから投稿していくことで盛り上がるのでしょうか。

同時にリズムに合わせて顔を動かして遊べるゲームエフェクトも公開されていて、TikTokインフルエンサーが使っている動画もあります。 エフェクトが置いてあるドメインはtiktok.comなので、今回TikTok側からエフェクトをお土産として、スターバックスジャパンにアカウントを公開していただく形をとったのかなと思っております。TikTokは現在集客に力を入れていて、ブランド力のある企業がアカウントを持つことでそこにぶら下がるファンを一斉に取り込むことができるための施策なのかな、という確証はないですがそんな雰囲気が漂うデジタルプロモーションでした。

どのSNSも影響力のある企業ブランドには積極的にアプローチはかけてると思います。TikTokも企業の活用方法が確立し、クリエイターへの収益分配が可能になってくるとこれまで以上に盛り上がるってことなんでしょう。

BANANANA BANANA TikTokエフェクトキャンペーン画像

スマートフォンキャプチャ

BANANANA BANANA TikTokエフェクトキャンペーン画像

BANANANA BANANA TikTokエフェクト を考察する動画

週間キャンペーンまとめblog

キャンペーンサイト制作を得意とする我々が、他社のキャンペーンを見て、企画と制作でどこがタメになるか、最近のトレンドはなにかを収集・分析していきます。WEB担当者がどのようなキャンペーンを行うか調べたいときに活用していただければ幸いです。まとめ記事はこちらから

ザ・クレープ×劇場版「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」|ザ・クレープ|森永製菓

ザ・クレープ×劇場版「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」|ザ・クレープ|森永製菓キャンペーン画像

ザ・クレープ×劇場版「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」|ザ・クレープ|森永製菓

キャンペーン概要

内容:

対象商品のレシートを会員サイト内で送ると応募完了。また謎解きに成功しTwitterでシェアするとプレゼントが貰えるキャンペーンも変更して行う

ザ・クレープ×劇場版「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」|ザ・クレープ|森永製菓キャンペーン画像

キャンペーン考察

発見ポイント:

劇場版名探偵コナンハロウィンの花嫁コラボでパッケージもコナン印刷バージョンが出ています。パッケージのリンク感はさほど感じられないですが、購入レシートでコナンコラボクオカードが当たるレシートマストバイキャンペーンを行っています。ちょっとめずらしいのが、一度のレシートで最大応募個数は50口とさせていただいている。OCR的には何個で来ようが問題はないはずなんだが、わざわざ書くということはトラブルがあったのだろうか。

森永の会員サイトエンゼルプラスでレシートをアップロードすることができる購買目的のキャンペーン と同時に謎解きキャンペーンも行っていて、謎解きの効果はコミュニケーション時間を長く取れるということと、謎解きや回答に商品訴求内容を含めることができるので、商品理解促進には向いています。

ザ・クレープが溶ける前に謎を解け、ということで挑戦しましょう。 謎解き結果をTwitterでシェアさせることで購買目的のレシートマストバイキャンペーンでネックになるキャンペーンの認知拡大も補っているわけですね。

レシートマストバイが大手クライアントの会員サイトに組み込まれ安価にできるようになった反面、毎回同じ形になってしまうので並走するキャンペーンを行うのが当たり前になってきましたね。

ザ・クレープ×劇場版「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」|ザ・クレープ|森永製菓キャンペーン画像

スマートフォンキャプチャ

ザ・クレープ×劇場版「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」|ザ・クレープ|森永製菓キャンペーン画像

ザ・クレープ×劇場版「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」|ザ・クレープ|森永製菓 を考察する動画

週間キャンペーンまとめblog

キャンペーンサイト制作を得意とする我々が、他社のキャンペーンを見て、企画と制作でどこがタメになるか、最近のトレンドはなにかを収集・分析していきます。WEB担当者がどのようなキャンペーンを行うか調べたいときに活用していただければ幸いです。まとめ記事はこちらから

キミの感想をふせんに!生声つきブルーロック

キミの感想をふせんに!生声つきブルーロックキャンペーン画像

キミの感想をふせんに!生声つきブルーロック

キャンペーン概要

内容:

サイト内で漫画『ブルーロック』に感想や推しコメントを書いた〝ふせん〟を貼り付けることができる機能を利用したファン投票キャンペーン

キミの感想をふせんに!生声つきブルーロックキャンペーン画像

キャンペーン考察

発見ポイント:

少年マガジンで連載中のブルーロックのデジタルプロモーション。新刊が出たりアニメ化されたからプロモーションサイト立ち上げましょう!というのはいくらでもあると思うのだけれど、そういうタイミングでもないのに結構な予算がかかってそうなプロモーションが走るのはガチオシなんでしょうね。

普通のサッカーマンガと違って実験のために監獄に打ち込まれたサッカー少年たちが、努力友情をすべて無視して勝利のみを追求していくという少年漫画にあるまじきマンガで、「史上最もイカれたサッカー漫画」と呼ばれてるくらいですから売れているのでしょう。アニメ化は2022年中になるようですが。

主要7キャラクターにフォーカスした各3話分・計21話について、〝ふせん〟を貼って推しキャラクターに投票できるというもので、感想をふせんにはってコメントすることができる。マンガ版ニコニコ動画みたいな感じでそのこまにふせんが貼れてみんなと気持ちを共有できるようになっている。ふせん投稿は1人何枚でもOKで、熱い推しコメントをたくさん投稿して、推しキャラクターを勝たせる流れだが、単純にこの機能まんがをみんなで回し読みしながら感想を言い合う感じがステキ。 最も多くのふせんを集めたキャラクターの特別描き下ろしカラーイラスト が「週刊少年マガジン」本誌で掲載されるようです。

マンガに限らず、音楽や小説などファンがいて感想を言い合う場所を作り出すというのは真似できそうです。長文OKにしてしまうと言い争いがでてきそうですが、ふせんにすることで短いコメントになるのも良い出来です。

キミの感想をふせんに!生声つきブルーロックキャンペーン画像

スマートフォンキャプチャ

キミの感想をふせんに!生声つきブルーロックキャンペーン画像

キミの感想をふせんに!生声つきブルーロック を考察する動画

週間キャンペーンまとめblog

キャンペーンサイト制作を得意とする我々が、他社のキャンペーンを見て、企画と制作でどこがタメになるか、最近のトレンドはなにかを収集・分析していきます。WEB担当者がどのようなキャンペーンを行うか調べたいときに活用していただければ幸いです。まとめ記事はこちらから

無限エビスペシャルサイト | まるっと無限エビキャッチ Tiktokチャレンジ | 亀田製菓株式会社

無限エビスペシャルサイト | まるっと無限エビキャッチ Tiktokチャレンジ | 亀田製菓株式会社キャンペーン画像

無限エビスペシャルサイト | まるっと無限エビキャッチ Tiktokチャレンジ | 亀田製菓株式会社

キャンペーン概要

内容:

TikTok 亀田製菓公式アカウントをフォロー、「#まるっと無限エビキャッチ」チャレンジに挑戦し金のエビ帽子」を出現させた動画を投稿させる

無限エビスペシャルサイト | まるっと無限エビキャッチ Tiktokチャレンジ | 亀田製菓株式会社キャンペーン画像

キャンペーン考察

発見ポイント:

Tiktokでキャンペーンという形で使うとなると、動画を投稿させるキャンペーンになるわけですが、動画投稿をしてもらうのは非常にハードルが高く、構成考えて動画を作って編集してアップして公開するというモチベーションをどう保つかが重要になってきます。可愛いエフェクトやサンプルダンスを用意してインフルエンサーに踊ってもらうのが多いのですが、はねてるキャンペーンは少ないです。

そこでこのキャンペーンはゲームに挑戦させることで構成を考えて撮影をするという一番しんどい部分を乗り越えているわけです。1000点以上撮ったら応募条件ということで、動画投稿するようです。 ここまでやっても20投稿程度。きびしいですね。

Tiktok使ってみましょう!ショート動画が流行っているんです、新たなチャレンジだ!ということになる感じも非常にわかるのですがギャンブルすぎる感じはします。特に踊ってみたに代表される顔出し動画で当たってるの見たことがないので、AR活用とかで考えたほうがいいかも。

無限エビスペシャルサイト | まるっと無限エビキャッチ Tiktokチャレンジ | 亀田製菓株式会社キャンペーン画像

スマートフォンキャプチャ

無限エビスペシャルサイト | まるっと無限エビキャッチ Tiktokチャレンジ | 亀田製菓株式会社キャンペーン画像

無限エビスペシャルサイト | まるっと無限エビキャッチ Tiktokチャレンジ | 亀田製菓株式会社 を考察する動画

週間キャンペーンまとめblog

キャンペーンサイト制作を得意とする我々が、他社のキャンペーンを見て、企画と制作でどこがタメになるか、最近のトレンドはなにかを収集・分析していきます。WEB担当者がどのようなキャンペーンを行うか調べたいときに活用していただければ幸いです。まとめ記事はこちらから