n2p blog

キャンペーンやSNSの
“ためになる”情報を
執筆しています。

カゴメ|GO!ME. やさいことばYELLキャンペーン

GO!ME. やさいことばYELLキャンペーン

キャンペーン概要

みんなへ向けてのエールとそれにぴったりなやさいことばを選びます。その後一緒に応募したい仲間にLINEで連絡し、仲間が入力すると応募完了となります。そのメッセージが入ったオリジナル野菜生活詰め合わせがプレゼントされます。

キャンペーン考察

医療従事者は毎日大変だし、飲食店のあいつだって、ホテル経営しているあいつだって、大変なのですがそこに行ってお金を落とすことすらままならない、なんてことが日常茶飯事の中で自分と仲間にエールを送るきっかけを作ろうというストーリーになっています。
野菜生活100のキャッチコピーは「おいしく、カラダ、ととのえる」で、カラダだけじゃなくて心も整えてほしいという願いが見えます。 インセンティブは可愛いデザインの野菜生活詰め合わせが仲間とともに選んださいことばが描かれたオリジナルのデザインで送られてくるというものです。もちろん仲間にも届きますし、作ったメッセージはデジタルメッセージカードとなってプレゼントしてくれるから仲間と共有できるというもの良いですね。ちなみに、やさいことばとは花言葉の野菜版です。
応募方法は応募フォームからメッセージなどを入れるとURLが発行されてそれをLINEに送るという形です。 ARでもやさいことばを見ることができ、lessARやcocoARというアプリで古くからARを手がけている会社のWEBARで見ることができます。 2021年は長く続く緊急事態宣言のせいで我慢を強いられている業界が多く、そこに対するケアがどこの企業においても課題になっているため各社何ができそうか考えてみることも大切ではないでしょうか

カゴメ|GO!ME. やさいことばYELLキャンペーン を考察する動画

週間キャンペーンまとめBlog

渋谷に全裸監督が降ってくる! それは、ビッグでナイスなAR体験 | 渋谷5Gエンターテイメントプロジェクト #Shibuya5G

渋谷に全裸監督が降ってくる! それは、ビッグでナイスなAR体験 | 渋谷5Gエンターテイメントプロジェクト #Shibuya5G

キャンペーン概要

渋谷でARスタンプラリーが行われていて、すべてのARコンテンツを体験したら「全裸チップス」ほかファンタスティックな限定アイテムをプレゼントのキャンペーンです。10秒ブリーフチャレンジというゲームも行えます。

キャンペーン考察

全裸監督2というNetflixで放映される映画の公開プロモーションです。auが協賛し渋谷5Gエンターテイメントプロジェクトに置いてARを活用したプロモーションを行っているということです。
スタンプラリーも渋谷の空に巨大全裸監督が出てくるとかARの使い方としては抜群ですね。渋谷横丁や渋谷モディにもARコンテンツが置いてあり、全て体験したらプレゼントが貰えるようなキャンペーンになっています。インセンティブも「全裸チップス」や「おまたせしましたの傘」など遊び心があります。
そしてもう一つ、全裸監督に挑め! 10秒ブリーフチャレンジというゲームもあり、モザイクを激射してブリーフをゲット!10秒以内にクリアして、いざモザイクの向こう側へ。ともうアウトなのではないかという煽り文もいただきつつ、結構難しめのゲームで動画を見せるきっかけにしているということです。 ARは謎めいていたほうが面白いですが、ここまで突破できるかどうかは企画提案の熱量次第です。

渋谷に全裸監督が降ってくる! それは、ビッグでナイスなAR体験 | 渋谷5Gエンターテイメントプロジェクト #Shibuya5G 考察する動画

週間キャンペーンまとめBlog

【週刊】キャンペーンサイト/WEBプロモーション事例と考察2021/7/3-7/9

『瑠東さんには敵いません!』1巻発売記念

『瑠東さんには敵いません!』1巻発売記念キャンペーンの画像

キャンペーン概要

内容:

アカウントをフォローし、ARで二人の自撮りに素敵な背景を付けて、ハッシュタグ#瑠東さん1巻発売中 をつけて写真投稿するキャンペーンです。

キャンペーン考察

発見ポイント:

本のプロモーションって実際その本が売れるかどうかわからないから予算が付きづらいですよね。すでにある程度売れることが確定している作品ならまだしも、1巻目発売のプロモーションをするということは期待されているのかなと感じます。そこであまり予算をかけず、漫画ならそこまで難しくないデジタルプロモーションをご紹介します

まず費用のかかるLP無し。投稿テキストだけだと伝わりきらないから画像でキャンペーン内容を入れることでLP代わりにしてます。 Twitterは少し前からサムネイルで縦長画像を表示できるようになりましたが、ここまで長いと16:9に切られてしまって、かつ真ん中だけが見えてしまうのでわかりづらくなってしまいますね。4:3までならサムネで全体表示。今回の情報量だと難しいので、タイムラインに出たときになにをやっているのかわかるようにしておくともっとわかりやすくなるかもしれません。

キャンペーンの仕組みはARフォトフレームでLESSARというシステムを活用しているのですが、このシステム一個までならAR無料でフォトフレーム作れてしまうのです。なにをもって一個までとするのかはわかりませんが、漫画なら絵という素材が合ってフォトフレーム作って写真を撮ってもらい、UGCで拡散話題にっていう流れがやりやすいと思うのです。

最終抽選でのハッシュタグ収集が検索だけだと一週間しか遡れないので、一ヶ月ある今キャンペーンでは無料でやるのは難しいかもしれません。しかし、二人を映えさせてくれた3名に抽選ということで、毎日ハッシュタグ写真を見ておもしろいのがあればピックします。そうすれば、収集ツールを使う必要もなく内部的人件費だけでARを活用したUGCキャンペーンが可能、という予算のない中で工夫されているキャンペーンです。

WEBARが当たり前になって予算がかかりそうなのはAR素材作成ですが、フォトフレームだけなら難しいことはないし、マンガならイラスト素材はあるだろうから、予算がないけど手弁当でTwitterプロモーションしたいという人にはおすすめです。

『瑠東さんには敵いません!』1巻発売記念 を考察する動画

週間キャンペーンまとめblog


キャンペーンサイト制作を得意とする我々が、他社のキャンペーンを見て、企画と制作でどこがタメになるか、最近のトレンドはなにかを収集・分析していきます。WEB担当者がどのようなキャンペーンを行うか調べたいときに活用していただければ幸いです。まとめ記事はこちらから

2月のAnyca(エニカ)"乗ってみたい"キャンペーン | Anyca(エニカ)

https://anyca.net/campaign/monthly?id=201702

キャンペーン概要と特徴

DeNAが経営するAnycaによる自社製品PRのためのオープンキャンペーン。
応募すると抽選で賞品が当たるというもの。
蘇った幻の名車に乗れるというインセンティブには男心をくすぐられるであろうと思われる。
また、ダブルチャンスとしてSNSシェアでクーポンプレゼントも行っている。

制作的大変そうなところ

「2月の」となっている以上毎月やるんだろうな、と思わせるキャンペーン
URLも毎月やっていくという気概を感じさせる。

Fate/Grand Order Quest公式サイト

https://www.fate-go.jp/fgoquest/

キャンペーン概要と特徴

FGO PROJECTのゲーム「Fate/Grand Order」のエイプリルフールキャンペーン。専用のアプリをアプリストアからリリースしており、魔王を倒すためのRPGが遊べるというもの。
4/1にしか遊ぶことができないアプリで、必ず1日の間にクリアする必要がある。このクリア期限のために盛り上がりが集中するのが素敵で、エイプリルフールとゲーミフィケーションキャペーンは非常に相性が良いと感じた。またクリアに有効なアイテムをSNSでシェアすることによって、友達と協力して遊ぶことができるというのも特色の一つ。これにより必然的にSNSでの盛り上がりも増すのが効率が良いなと感じた。1日のみのためにアプリを開発し、ストアに登録するという大変気合の入ったキャンペーンだが、それに見合った話題性はあると感じ気に入っている。

スマートフォンでの特徴

レスポンシブ対応