n2p blog

販売促進につながる「マストバイキャンペーン」【最新事例まとめ】 46ページめ

レシートなどの購買証明やQR・ARを利用した「マストバイキャンペーン」の事例をご紹介。 LINEやX(Twitter)・InstagramといったSNSやWEBサイトで完結しているものから、はがきなどを利用した来店促進に絡めた施策まで、具体的な手法を解説していきます。

日清ヨーク ピルクル イケボにときめく ロマンチック・ストーリーキャンペーン


日清ヨーク ピルクル イケボにときめく ロマンチック・ストーリーキャンペーン

キャンペーン概要と特徴

日清ヨーク「ピルクル」シリーズのキャンペーン特別パッケージを購入し、パッケージについている二次元コードを読み取るか、特設サイトにてアクセスコードを入力することで、CV (=キャラクターボイス) に“イケボ”(=イケメンボイス) で大人気の声優・諏訪部 順一さん、脚本に夏生 さえりさん、イラストに山科 ティナさんを迎えて制作したオリジナルの恋愛ショートストーリー「ピルクル イケボにときめく ロマンチック・ストーリー」広告無しの完全版が視聴可能になるプレゼントキャンペーン。
第1弾、第2弾で視聴可能なストーリーが異なり、全4篇のストーリーがあり、第1弾は11月1日から開始し、二次元コード (アクセスコード) によって「夢うつつ篇」または「再会篇」のいずれか1篇をプレゼント。
第2弾は11月29日から開始し、二次元コード (アクセスコード) によって「クリスマス篇」または「街中のイルミネーション篇」のいずれか1篇をプレゼント。

スマートフォンでの特徴

レスポンシブ対応

鬼滅の刃コラボキャンペーン


鬼滅の刃コラボキャンペーン

キャンペーン概要と特徴

日清チキンラーメンの鬼滅の刃コラボキャンペーン。
対象商品を購入してLINEからレシートを送信し、応募すると鬼滅の刃フタどめフィギュア全4種類が合計2,000名に当たる。

スマートフォンでの特徴

レスポンシブ対応

プリッツオリジナルプレイリストがSpotifyで聴ける!


プリッツオリジナルプレイリストがSpotifyで聴ける!

キャンペーン概要と特徴

ャンペーン期間中に、対象商品を購入しSpotifyアプリでコードをスキャンすると、プリッツ選定のオリジナルプレイリストをプレゼント。
キャンペーンの中でもこのように音楽ストリーミングサービスを利用してオリジナルのプレイリストが聞けるのは非常に斬新で面白い。

スマートフォンでの特徴

レスポンシブ対応

#耳たぶ食感水餃子 投稿キャンペーン


#耳たぶ食感水餃子 投稿キャンペーン

キャンペーン概要と特徴

こちらは味の素より開催されているキャンペーン。このキャンペーンにおいては、SNSで応募、または応募フォームから応募するかを選べる。
SNSの場合
Twitterの味の素冷凍食品【公式】アカウント(@ff_ajinomoto )、または、Instagramの味の素冷凍食品【公式】アカウント(@ff.ajinomoto)をフォロー。
味の素冷凍食品(株)「水餃子」のおいしそうな写真を撮影。
「水餃子」の写真と食べた感想を、ハッシュタグ「#耳たぶ食感水餃子」をつけて投稿。
応募フォームの場合
味の素冷凍食品(株)「水餃子」のおいしそうな写真を撮影。
応募フォームより、必要事項を入力の上、「水餃子」の写真と食べた感想を投稿することで応募完了。

スマートフォンでの特徴

レスポンシブ対応

岩田剛典オンラインイベントが当たる!キャンペーン

<a href=”http://uha-cororo.jp/” target=”_blank”>http://uha-cororo.jp/</a>
<h4>キャンペーン概要と特徴</h4>
「LINE」のUHA味覚糖公式アカウントを「友だち」い追加し、購入した対象商品のレシートを撮影し、2個分を1口としてUHA味覚糖公式
アカウントからレシート画像を送信。
UHA味覚糖公式アカウントから返信メッセージが届いたら応募完了

インセンティブが自社商品などではなく、限定画像
LINEの使用

<h4>政策的大変そうな所</h4>
<h4>スマートフォンでの特徴</h4>