
大きいスライスチーズ|QBB
公開日:2025/11/13
| キャンペーン概要 | 対象商品を購入し、レシートまたは注文書を撮影後応募フォームに必要事項を入力して送信 |
| インセンティブ | Aコース(2点購入) BRUNOグリルサンドメーカーシングル グレージュを抽選で15名様Bコース(1点購入) ちょっと大きめもちふわオリジナルクッション (50×50㎝)を抽選で100名様Wチャンス賞えらべるPay500円相当を抽選で200名様 |
| 使用SNS | なし |
キャンペーンのポイント
【ゆるいイラストとあるあるで共感!】
QBBの「大きいスライスチーズ」20周年を記念したレシートマストバイキャンペーン。
食パンの端までちゃんと届くちょっとだけ大きいサイズを、脱力感のあるゆるい線と、じわっと笑える変テコ可愛い世界観が持ち味のイラストレーター・makomoさんのクスッと笑える「あるある」イラストで伝え、商品の認知拡大を狙っています。
イラストレーターや漫画家さんでフォロワーが多い方は、インフルエンサーとしてもアサインされることは多いのですが、makomoさんは5000フォロワー程度なので、フォロワー数ではなく実力で起用されているのがすごいところ。
インセンティブは、2点購入のAコースが「BRUNO グリルサンドメーカー シングル(グレージュ)」15名、1点購入のBコースがちょっと大きめ50×50cmのオリジナルクッション100名、さらにハズレてもWチャンスでえらべるPay500円分が200名に当たります。
朝食やお弁当づくりで出番の多いチーズなので、無理なく1点、家族分も合わせて2点と、Aコースを狙いやすい動線になっています。
【限定壁紙の配布も!】
サイトでは限定壁紙の配布などデジタルインセンティブも用意されています。
特設サイトでmakomoイラストの世界観に触れて認知、店頭で思い出してレシートマストバイで購買という流れを作れています。
「端までチーズが行かない」という日常の小さな不満をスッと解決してくれる気持ちいい体験を、楽しい絵と分かりやすい参加方法で届ける、王道な購買キャンペーンです。
「ちょっとだけ大きい」という地味だけど確かな価値を、日常の不満をスッと解消する「ちょうど良さ」あるあるで共感化しSNSに流す寸法です。












