n2p blog

「IT」に関連するキャンペーン・プロモーション【最新事例まとめ】 7ページめ

音声・画像・文章などの自動生成ができる最新AI技術や、AR・VRなど最新のIT技術を活用したキャンペーン事例を紹介。企画案などに取り入れやすい有効な手法やアイデアもあわせて解説いたします。

きのこの山・たけのこの里 超いちご祭り|株式会社 明治

きのこの山・たけのこの里 超いちご祭り|株式会社 明治

キャンペーン概要

きのこの山・たけのこの里いちご&ショコラ一周年、すとぷり五周年を記念して パッケージにカメラをかざすと すとぷりメンバーがしゃべりかけてくれるARが見られるキャンペーンです。

キャンペーン考察

6人組エンターテイメントグループすとぷりとのコラボ企画。すとぷりって2〜3年前によく名前を聞いたけど、最近聞かないと思ってたら2021年8月にメットライフドーム二連戦とかやれる人気を誇っているのだね。Youtubeも134万登録と、大人気爆進中なんですね。
その人気をあやかりつつ、一周年記念とすとぷり五周年でいちごってことでかけてAR花火大会を行っていると。 さらにハッシュタグをつけてTwitterに写真を投稿するとオリジナルきのこたけのこ超いちご祭りセットがあたる拡散企画も行っています。
WEBARの浸透でパッケージに仕込むスタイルが増えてきましたね。低予算で行えて、かつ買わないといけないので、ある意味マストバイだし複数個買わないとだめってするパターンで更に購買に繋がります。AR部分で面白い企画さえ出せれば提案しがいがありますね。

きのこの山・たけのこの里 超いちご祭り|株式会社 明治 を考察する動画

週間キャンペーンまとめBlog

【週刊】キャンペーンサイト/WEBプロモーション事例と考察2021/8/7-8/13

渋谷に全裸監督が降ってくる! それは、ビッグでナイスなAR体験 | 渋谷5Gエンターテイメントプロジェクト #Shibuya5G

渋谷に全裸監督が降ってくる! それは、ビッグでナイスなAR体験 | 渋谷5Gエンターテイメントプロジェクト #Shibuya5G

キャンペーン概要

渋谷でARスタンプラリーが行われていて、すべてのARコンテンツを体験したら「全裸チップス」ほかファンタスティックな限定アイテムをプレゼントのキャンペーンです。10秒ブリーフチャレンジというゲームも行えます。

キャンペーン考察

全裸監督2というNetflixで放映される映画の公開プロモーションです。auが協賛し渋谷5Gエンターテイメントプロジェクトに置いてARを活用したプロモーションを行っているということです。
スタンプラリーも渋谷の空に巨大全裸監督が出てくるとかARの使い方としては抜群ですね。渋谷横丁や渋谷モディにもARコンテンツが置いてあり、全て体験したらプレゼントが貰えるようなキャンペーンになっています。インセンティブも「全裸チップス」や「おまたせしましたの傘」など遊び心があります。
そしてもう一つ、全裸監督に挑め! 10秒ブリーフチャレンジというゲームもあり、モザイクを激射してブリーフをゲット!10秒以内にクリアして、いざモザイクの向こう側へ。ともうアウトなのではないかという煽り文もいただきつつ、結構難しめのゲームで動画を見せるきっかけにしているということです。 ARは謎めいていたほうが面白いですが、ここまで突破できるかどうかは企画提案の熱量次第です。

渋谷に全裸監督が降ってくる! それは、ビッグでナイスなAR体験 | 渋谷5Gエンターテイメントプロジェクト #Shibuya5G 考察する動画

週間キャンペーンまとめBlog

【週刊】キャンペーンサイト/WEBプロモーション事例と考察2021/7/3-7/9

mineo 『7周年記念プレゼントキャンペーン』


mineo 『7周年記念プレゼントキャンペーン』

キャンペーン概要

@mineojp をフォローし、公式アカウントのキャンペーン投稿をリツイートすると応募完了です。応募者数が増えるほど、当選者数や賞品もどんどん増えるキャンペーンです。

キャンペーン考察

キャンペーンフローとしてはよくありがちですが、メインビジュアルにある7が倒れて「へ」になってしまったから手伝ってほしいというストーリーが良かったのでご紹介します。現在は応募総数が達成しているので7になっていますが、キャンペーン応募当初はこのメインビジュアルの像が倒れていて「へ」周年になっていました。そこから応募者数が 2万人を達成したら、倒れていた「へ」が「7」になるというストーリーで、皆様に支えられて7周年という流れになっています。
豪華プレゼントが当たるのですが、もし2万人達成しなかった場合「へ」周年になってしまうということでブーブークッションになってしまいます。もし滑りたおして二万人達成しなかったときでもいかなかったということで話題性になりそうですよね。 応募方法はフォームから投稿するかTwitterのフォロー&リツイートです。
単なるフォロー&リツイートキャンペーンでも見せ方やストーリーがあるとmineoユーザーとしたら参加してみたくなるので、懸賞ユーザーはひっぱってきつつもロイヤリティ向上に繋がります。

スマートフォンキャプチャ

mineo 『7周年記念プレゼントキャンペーン』を 考察する動画

週間キャンペーンまとめBlog

【週刊】キャンペーンサイト/WEBプロモーション事例と考察2021/6/12-6/18

今年も1年ありがとうございました!Instagram限定大感謝キャンペーン!

<a href=”https://www.sapporobeer.jp/campaign/mediag/instagram/201119/” target=”_blank”>https://www.sapporobeer.jp/campaign/mediag/instagram/201119/</a>
<h4>キャンペーン概要と特徴</h4>
サッポロビール Instagram公式アカウントをフォローし、「2020年の締めくくりに飲みたいお酒」をコメントしてください。抽選で30名様にヱビスビール、•サッポロ生ビール黒ラベル、•サッポロ GOLD STAR、及び•サッポロチューハイ99.99クリアレモンの350ml缶を6本ずつセットにしてプレゼント
エピソード投稿に近しい。コメントを投稿するだけなのは珍しい
<h4>政策的大変そうな所</h4>
<h4>スマートフォンでの特徴</h4>

『#いえハピ』フォロー&投稿キャンペーン

<a href=”https://homes.panasonic.com/fair/iehapi/” target=”_blank”>https://homes.panasonic.com/fair/iehapi/</a>
<h4>キャンペーン概要と特徴</h4>
Instagramの当社公式アカウントをフォローの上、“おうち遊び”をテーマに何気ない毎日の中で「しあわせ」 を感じる写真をハッシュタグ「#パナソニックホームズ」と「#いえハピ」に加え、希望する賞品のハッシュタグ「#テントor #グリル」を付けて投稿する。抽選で特賞「おうち遊びが楽しめるテントまたはグリル」を各30名に、さらに特賞に外れた中から抽選で100名にQUOカードPay(1,000円分)をプレゼント
写真が映えやすいInstagramでのキャンペーン
<h4>政策的大変そうな所</h4>
<h4>スマートフォンでの特徴</h4>