n2p blog

特徴的な写真投稿キャンペーン【最新事例まとめ】 50ページめ

商品訴求や観光促進などにつながる写真投稿キャンペーンの事例をご紹介。InstagramのストーリーズやXなどSNSの拡散施策を絡めたプロモーションや、ARなどを用いた特徴的なプロモーションを成功要因と共に解説していきます。

#moresmileキャンペーン|XYLITOL White | お口の恋人 ロッテ

キャンペーン概要と特徴

ロッテによる自社製品PRのためのInstagramを使用したハッシュタグ、写真投稿、SNSシェアキャンペーン。
選んだパターンの笑顔の写真を投稿することで抽選で賞品が当たるというもの。
何かしている様子の写真投稿キャンペーンはよくあるが、特定の表情、
しかもこのパターンの笑顔を意図的に行うというのは極めてレベルが高いと思われた。

制作的大変そうなところ

高い高いハードルの上にあるキャンペーン。ほとんどが半プロか子供になってしまうだろうと思われる。

スマートフォンでの特徴

スマモバ2周年キャンペーン スマモバオフィシャルアンバサダー吉木りささん限定ボイスプレゼント!|【スマモバ】格安SIM 格安スマホ 高速通信

https://smamoba.jp/cp/second_anniversary/

キャンペーン概要と特徴

スマモバによる2周年記念のX(Twitter),Instagramを使用したハッシュタグ、写真投稿キャンペーン 。
スマモバ取り扱い店にて、スマモバに関連するものの写真をハッシュタグ付きでシェアすると特典ボイスが当たるというもの。

制作的大変そうなところ

賞品として、人の声というのは近頃ではとてもレアな気がする。

スマートフォンでの特徴

Toppo放課後あるあるX(Twitter)キャンペーン|Toppo放課後ベリー

キャンペーン概要と特徴

LOTTEによる自社製品PRのためのX(Twitter)を使用したハッシュタグ、写真投稿、文章投稿キャンペーン。
学生の放課後あるあるの写真、つぶやきを投稿すると抽選で賞品が当たるというもの。
放課後あるあるをシェアするという青春真っ只中のキャンペーン。故にサイトからも高校生感漂うデザインがなされている。

制作的大変そうなところ

不動のあるあるネタプレキャン。
企画会議で例文を考えるのが面白いパターンが目に浮かぶ。

スマートフォンでの特徴

M&M’S®ハッピーカラフルボトル投稿キャンペーン

キャンペーン概要と特徴

M&M’Sによる自社製品PRのためのX(Twitter),Instagramを使用したハッシュタグ、写真投稿、SNSシェアキャンペーン。
指定された商品を購入し、その写真をシェアすると抽選で賞品が当たるというもの。
カラフルボトルという商品をPRするだけあり、サイト自体もカラフルに楽しめるデザインがなされている。

制作的大変そうなところ

半マストバイの写真投稿キャンペーン。
カラフルなものは写真映えするので、非常に楽しげなキャンペーンになる。

スマートフォンでの特徴

#ORBIS|オルビス30周年記念サイト

キャンペーン概要と特徴

#ORBISによる30周年記念のX(Twitter),Instagramを使用したハッシュタグ、写真投稿、SNSシェアキャンペーン。公式アカウントをフォローし、商品が映った写真をハッシュタグ付きでシェアすることで抽選で商品が当たるというもの。
会社のイメージカラーである淡いブルーが映えていて、化粧品メーカーとして重要な清潔感が伝わるデザインがなされている。

制作的大変そうなところ

半マストバイの写真投稿キャンペーン。
この手のキャンペーンは意外な有名人が使っているとの報告(ヤラセではなく)がある可能性でブレイクする。
もちろんインフルエンサーを叩き込んでも伸びるので、ターゲットマーケがしっかりしていれば使える。

スマートフォンでの特徴