n2p blog

認知拡大に効果的な「ハッシュタグキャンペーン」【最新事例まとめ】 43ページめ

X(Twitte)やInstagram、TikTokなど、拡散や認知拡大に適した「ハッシュタグキャンペーン」の事例を紹介。企画案などに取り入れやすい有効な手法やアイデアもあわせて解説いたします。

【亀田製菓】バルミューダ ザ・スピーカーをプレゼント

<a href=”https://www.kakitane.jp/2020cp/” target=”_blank”>https://www.kakitane.jp/2020cp/</a>
<h4>キャンペーン概要と特徴</h4>
あなたにとって「亀田の柿の種」は何なのでしょう?Twitter、LINE、またはハガキからアンケートに答えた方の中から各100名様にライブステージのような臨場感をつくりだすバルミューダ ザ・スピーカー、素早く髪を乾かすDyson Supersonic Ionic ヘアドライヤー、またはコンパクトでスタイリッシュなデザインの8本収納タイプ ワインセラーを、710名様に選べる電子マネーEJOICAセレクトギフト(1,000円分)をプレゼント
キャンペーンアンバサダーにマツコデラックスを起用していてキャンペーン自体も面白い
<h4>政策的大変そうな所</h4>
<h4>スマートフォンでの特徴</h4>

#テイクアウトでちょいマック」キャンペーン

<a href=”https://www.mcdonalds.co.jp/campaign/choimc/cmp02/?utm_source=tw_promotweet&utm_medium=social&utm_campaign=choimc_2009a” target=”_blank”>https://www.mcdonalds.co.jp/campaign/choimc/cmp02/?utm_source=tw_promotweet&utm_medium=social&utm_campaign=choimc_2009a</a>
<h4>キャンペーン概要と特徴</h4>
マクドナルド公式Twitterアカウント(@McDonaldsJapan)をフォローし、同アカウントから投稿されたキャンペーン対象のツイート(「#テイクアウトでちょいマック」ハッシュタグが入った投稿)に「#テイクアウトでちょいマック」のハッシュタグをつけてリプライして自分が選ぶちょいマックを、回答する。
抽選で毎回10名様に(合計30名様に)1,000円分のオリジナルマックカードが当たり

人気のあるマクドナルドにエピソード投稿系。チャンスが3回あって当選人数も多い
<h4>政策的大変そうな所</h4>
<h4>スマートフォンでの特徴</h4>

今年のハロウィン あなたはどっち派?


今年のハロウィン あなたはどっち派?

キャンペーン概要と特徴

三幸製菓より開催されているキャンペーン。Twitterから三幸製菓公式アカウントをフォローして、ほしい賞品の選択肢を選んでハッシュタグをつけて応募。

スマートフォンでの特徴

レスポンシブ対応

食感ASMR COME音! My Calbee


食感ASMR COME音! My Calbee

キャンペーン概要と特徴

あなただけの食感キャラクター育成コンテンツ。カルビー商品の咀嚼音を無料提供しており、友達に送ったり、音楽を作ったり、自由にクリエイトすることができる。指でタップすると「ザクッ ザクッ」と咀嚼音を鳴らし、触れた分だけ大きく成長。Twitterでカルビー71周年公式アカウントをフォローし、最終形までの育成が完了したキャラクターの画像を、ハッシュタグ「#食感ASMR」「#カム音マイカルビー」「#咀嚼音」をつけてTwitterで投稿。

スマートフォンでの特徴

レスポンシブ対応

Family Mart 手巻おむすびシーチキン マヨネーズ無料券がもらえる!

<a href=”https://twitter.com/famima_now/status/1310746116359512064?s=21” target=”_blank”>https://twitter.com/famima_now/status/1310746116359512064?s=21</a>
<h4>キャンペーン概要と特徴</h4>
Family Mart公式 Twitterアカウントをフォローし、「#ファミマのおいしくなったおむすび」とツイートした方の中から毎日抽選で1万名様に手巻おむすび シーチキンマヨネーズ無料引換券が当たる。
毎日抽選型で大量に当たる
<h4>政策的大変そうな所</h4>
<h4>スマートフォンでの特徴</h4>