n2p blog

認知拡大に効果的な「ハッシュタグキャンペーン」【最新事例まとめ】 37ページめ

X(Twitte)やInstagram、TikTokなど、拡散や認知拡大に適した「ハッシュタグキャンペーン」の事例を紹介。企画案などに取り入れやすい有効な手法やアイデアもあわせて解説いたします。

テーブルマーク・Amazonギフト券(1,000円分)をプレゼント

<a href=”https://www.tablemark.co.jp/recipe/aw/index.html” target=”_blank”>https://www.tablemark.co.jp/recipe/aw/index.html</a>
<h4>キャンペーン概要と特徴</h4>
山本ゆりのラクうまレシピ(クリーミー明太カルボうどん、鶏塩おろしうどん、または豚バラキャベツの旨辛鍋うどん)を作って、TwitterまたはInstagramに写真か動画を投稿。抽選で100名様にAmazonギフト券(1,000円分)が当たる。
期間が長い。ご飯を作って投稿する楽しさがある。
<h4>政策的大変そうな所</h4>
<h4>スマートフォンでの特徴</h4>

LD-08 すみっコぐらしだいすき リカちゃんキャンペーン

<a href=”https://licca.takaratomy.co.jp/event/sumikko/” target=”_blank”>https://licca.takaratomy.co.jp/event/sumikko/</a>
<h4>キャンペーン概要と特徴</h4>
リカちゃん公式アカウント及びすみっコぐらし公式アカウントをフォローし、リカちゃんに教えたいすみっコぐらしへの熱い想いをご投稿ください。リカちゃんシリーズ「LD-08 すみっコぐらしだいすき リカちゃん」を10名の方に抽選でプレゼントします。
すみっこぐらしと、リカちゃんのコラボ
<h4>政策的大変そうな所</h4>
<h4>スマートフォンでの特徴</h4>

おうち時間をハッピー&スイートに チョコレート大作戦 ハロウィン大作戦 画像投稿キャンペーン


おうち時間をハッピー&スイートに チョコレート大作戦 ハロウィン大作戦 画像投稿キャンペーン

キャンペーン概要と特徴

こちらは明治より開催されている画像投稿型のキャンペーン。

1.Twitterの公式アカウント「チョコレート大作戦(Twitter:@chocodaisakusen)」をフォロー。
2.テーマに則した画像とハッシュタグ「#チョコレート大作戦」「#ハロウィン大作戦」をつけて投稿。

スマートフォンでの特徴

レスポンシブ対応

アレンジレシピ食べたいのはどちら?キャンペーン


アレンジレシピ食べたいのはどちら?キャンペーン

キャンペーン概要と特徴

①「BOURBON(ブルボン)【公式】」Instagramアカウント(@bourbon_jp)をフォロー
②「BOURBON(ブルボン)【公式】」Instagramアカウントの対象ストーリーズ投稿からあなたが食べたい「ルマンド・ひとくちルマンド」のアレンジレシピを選んでアンケートに回答
③ 当選の方のみキャンペーン期間終了後「BOURBON(ブルボン)【公式】」Instagramアカウントからダイレクトメッセージが届く。

当選した方には、中村倫也さん演じる#ルマンド男子とお揃いのエプロンが当たる。

スマートフォンでの特徴

レスポンシブ対応

ダース 目を閉じると美味しくなるを補足する裏サイト


ダース 目を閉じると美味しくなるを補足する裏サイト

キャンペーン概要と特徴

森永製菓ダースの目を閉じると美味しくなるを補足する裏サイト。ダースを食べる際に目を閉じて食べるとより深く味わいの移ろいを感じ美味しくなるを提案するサイト。このサイトではオフィスやリモート会議中に目を閉じてダースを食べても目を開けているように見える「自分アイマスク」が12名に当たる。

スマートフォンでの特徴

レスポンシブ対応