n2p blog

認知拡大に効果的な「ハッシュタグキャンペーン」【最新事例まとめ】 32ページめ

X(Twitte)やInstagram、TikTokなど、拡散や認知拡大に適した「ハッシュタグキャンペーン」の事例を紹介。企画案などに取り入れやすい有効な手法やアイデアもあわせて解説いたします。

「バラ・花時間&大小の花器セット」プレゼントキャンペーン

<a href=”https://www.instagram.com/hanajikan_magazine/” target=”_blank”>https://www.instagram.com/hanajikan_magazine/</a>
<h4>キャンペーン概要と特徴</h4>
インスタグラム
① 『花時間』公式アカウント(@hanajikan_magazine)のフィードから「バラ・花時間&大小の花器セット」プレゼントキャンペーンの告知ポストを、ご自身のフィードにスクリーンショット&ポスト、もしくはリポスト。
②その際、「#花時間2021秋冬」「#花時間ローズ」「#ローズギャラリー」、3つのハッシュタグを投稿文につけて、エントリー完了
ツイッター
① 『花時間』公式アカウント(@hana_jikan)をフォローする。
②「バラ・花時間&大小の花器セット」プレゼントキャンペーンの告知ツイートをリツイート(RT)すれば、エントリー完了

・バラ≪花時間≫5本(スプレー咲き、桜ピンク色)
・花器≪グラース≫大小各1個
以上のセット(販売価格5万4000円(税別)相当)が、インスタグラムから1名様、ツイッターから1名様に、抽選で当たる
インスタとツイッターを両方使用していて、応募方法が面白い
<h4>政策的大変そうな所</h4>
<h4>スマートフォンでの特徴</h4>

きのこの山・たけのこの里 調査員活動強化月間キャンペーン


きのこの山・たけのこの里 調査員活動強化月間キャンペーン

キャンペーン概要と特徴

明治より開催されているキャンペーン。
Twitter公式アカウント「きの山さん(@kinoko_meiji)」「たけ里ブラザーズ(@takenoko_meiji)」のいずれかのアカウントをフォロー。
公式アカウントからツイートされる該当ツイートをリツイート。または指定ハッシュタグ①「#きのこたけのこ国民大調査」②「#調査員活動中」③「#きのこの山」または「#たけのこの里」と、「@kinoko_meiji」または「@takenoko_meiji」をつけて投稿。

スマートフォンでの特徴

レスポンシブ対応

Myアレンジ教えて!キャンペーン


Myアレンジ教えて!キャンペーン

キャンペーン概要と特徴

こちらは不二家より開催されているキャンペーン。
公式ツイッターアカウントをフォロー
ハッシュタグ「#Myアレンジ教えて」+「#おそとでマアムパイ」をつけて投稿
スマートフォンでの特徴
レスポンシブ対応

アレンジアルフォートキャンペーン


アレンジアルフォートキャンペーン

キャンペーン概要と特徴

こちらはブルボンより開催されているキャンペーン。
アルフォートを使用してアレンジしたものを撮影
撮影した画像と「#アレンジアルフォート」をつけて投稿
投稿いただいた中から抽選で当選者を決定
スマートフォンでの特徴
レスポンシブ対応

#守らねば プロジェクト


#守らねば プロジェクト

キャンペーン概要と特徴

公式Twitterアカウント(@somay_Q)をフォローして、上記のハッシュタグをつけて
学校にまつわる大切な場所や大切な人を守りたい想いをツイートしてください。
限定1校へ、染めQ施工部隊が、抗菌施工を実施。
限定10校へ、広さに合わせた分だけ「ウイルス増殖環境消滅」をお送りします。
さらに、100名様に「ウイルス増殖環境消滅」をお送りします。
コロナ系のキャンペーン。インセンティブが面白い
スマートフォンでの特徴