n2p blog

「ファッション」関連の特徴的なキャンペーン・プロモーション【最新事例まとめ】 9ページめ

アパレル業界で話題になった集客のための店頭誘引施策や、ブランドの認知拡大施策など、ファッション関連の有効的な手法やアイデアを取り入れたキャンペーンをご紹介。成功要因などもあわせて解説いたします。

ユニクロ|@heattechgakusei #放課後ヒートテック部|公式オンラインストア(通販サイト)


http://www.uniqlo.com/jp/heattechgakusei/

キャンペーン概要と特徴

ユニクロの商品「ヒートテック」に関する動画キャンペーン。学生限定でヒートテックの短い感想を投稿すると、CM風にアレンジしてくれるというもの。また再生回数に応じて旅行券が貰えるというもの。
「温かい」というキーワードを使ってはいけないという制約がいい味を出しており、自然と投稿される動画に多様性が出るようになっている。また賞品も学生にはなかなか出しづらい7万円分の旅行券など、気軽な懸賞目当てのユーザーを自然と排除するものとなっていて、投稿作品のクオリティの底上げにつながっている。動画にかぎらず投稿系においてあえて制限を課すというのリスキーでは有るがクオリティの向上に繋がりそうで良いアイディアだと思った。

スマートフォンでの特徴

フォルダによる振り分け

FRESHLIGHT|フレッシュライト

キャンペーン概要と特徴

ヘンケルジャパン株式会社のファッションカラー「フレッシュライト」シリーズのパッケージデザインのリニューアルにともなって行われるSNSキャンペーン。
原宿を中心に人気を集める増田セバスチャンによるデザインのリニューアルということもあり、原宿に寄ったキャンペーンをするとのこと。まだ具体的なSNSキャンペーン自体は発表されていないが…。サイトがシンプルな配色でおしゃれな感じを狙ったのであろうが、白と蛍光色的な黄色と黒の3色で構成されており、おしゃれさよりも少々物悲しさを感じてしまったのが気になった。特にスマートフォン表示を前提にしているということもあり、PCで表示すると更に物悲しく感じてしまう。今後のサイトデザインの更新やコンテンツの拡充に期待しているキャンペーン。

スマートフォンでの特徴

SPファースト

タグ・ホイヤー、ツイッターで明治安田生命Jリーグチケットキャンペーン「プレッシャーPK」を開催! | タグ・ホイヤー


https://www.tagheuer.com/ja/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/%E3%82%BF%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%83%9B%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%80%81%E3%83%84%E3%82%A4%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%A7%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%AE%89%E7%94%B0%E7%94%9F%E5%91%BDj%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%81%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%80%8C%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BCpk%E3%80%8D%E3%82%92%E9%96%8B%E5%82%AC%EF%BC%81-0

キャンペーン概要と特徴

高級腕時計メーカーのタグ・ホイヤーによるゲーミフィケーションキャンペーン。ツイッター上でのリプライを通じて行われるゲームで勝利するとサッカーの観戦ペアチケットがもらえるというもの。
X(Twitter)上で行われるキャンペーンで、キャンペーンサイト自体は公式ページのニュースの記事の一つとしてあるだけであるが、非常に優れたキャンペーンだったので紹介。X(Twitter)キャンペーンは現在「メディア投稿キャンペーン」「フォロー&RTキャンペーン」等がメジャー。

制作的大変そうなところ

RTWIN系キャンペーンであるが、すぐ当選結果が届くのではなく動画が届き、それに対して1~4の選択肢のどれかをリプライで返すことでストーリーが進んでいくというもの。やっていることはただの抽選であるが、こちら側に選択権があるためゲーム感が感じられて面白い。この手があったか!と思わされるキャンペーン。

スマートフォンでの特徴

レスポンシブ対応

グローバルワーク 「#絵になるおでかけ」キャンペーン | GLOBAL WORK


http://www.dot-st.com/cp/globalwork/odekake2017

キャンペーン概要と特徴

カジュアルブランドGLOBAL WORKによるInstagramキャンペーン。お気に入りのコーデでのお出かけの写真をInstagramに投稿すると、GLOBAL WORKのコーデ一式や、クーポン券等が当たるというもの。
サイトのデザインが凄く可愛くきれい。主に白と青で構成されていて、ところどこにイラストが挟まれて見やすい。Instagramに日常的に写真をアップしているユーザーには、日常の写真のアップで応募できるのでハードルは低そう。

制作的大変そうなところ

ハードルチョモランマかと思ったら子供の写真ばかり。

スマートフォンでの特徴

ユーザーエージェントによる振り分け

満足-福助株式会社


http://f-manzoku.jp/

キャンペーン概要と特徴

福助株式会社による動画キャンペーン。ストッキング、靴下など様々な商品を統合したブランド「満足」のキャンペーンで、21もの「あるある動画」を公開している。
共感をしてもらい、商品の特徴を理解してもらおうという目論見のキャンペーン。数は多いものの動画自体は15秒と短く、できるだけ見てもらいやすいような工夫がしてある。

制作的大変そうなところ

ブラウザバックがハマりがちなUX

スマートフォンでの特徴

ユーザーエージェントによる振り分け