n2p blog

「飲食」関連の特徴的なキャンペーン・プロモーション【最新事例まとめ】 164ページめ

レストランや居酒屋など飲食店で話題になった集客のための店頭誘引施策や、お菓子・お酒などの商品に関わる認知拡大施策・マストバイキャンペーンなど、飲食関連の有効的な手法やアイデアを取り入れたキャンペーンをご紹介。成功要因などもあわせて解説いたします。

「味覚糖のど飴缶 アンディ・ウォーホル」オリジナルコレクションフレーム プレゼントキャンペーン

mikakuto-andy-kan_jp

キャンペーン概要と特徴

味覚糖のど飴缶とアンディ・ウォーホルのコラボキャンペーン。フォームに必要事項を入力すると、抽選で同社製品のコレクションを保存できる「オリジナルコレクションフレーム」が当たる。
一見マストバイのようなキャンペーンだが、誰でも応募できる。応募したことによって、同社製品をコンプリートへの意欲を高めることが目的と思われる。メインビジュアルの背景の動きが素敵。

制作的大変そうなところ

アンディ・ウォーホルのど飴缶が当たるという斬新なオープンキャンペーンかと思いきや
アンディ・ウォーホルのど飴缶という斬新な製品はすでに出ていて、コレクションケースが当たる。

スマートフォンでの特徴

ユーザーエージェントによる振り分け
mikakuto-andy-kan_jp_sp

クイズに答えてキシリトール詰め合わせを当てよう!

www_lotte_co_jp_products_brand_xylitol_campaign
http://www.lotte.co.jp/products/brand/xylitol/campaign/

キャンペーン概要と特徴

ロッテによるクイズキャンペーン。答えをはがきに書いて投稿すると応募が完了する。抽選で500名に、同社製品がプレゼントされる。
応募が葉書オンリーで、漢字にフリガナという点から、子ども向けキャンペーンと思われる。必要な情報がシンプルに盛り込まれているキャンペーンサイトのデザインには、好感が持てる。

制作的大変そうなところ

ブランドイメージとターゲットをうまく混ぜあわせたデザイン。
はがきキャンペーンなのでサイトとしてはヒント部分以外は非常にシンプル。
子供向けもハガキなのか…

スマートフォンでの特徴

ユーザーエージェントによる振り分け
www_lotte_co_jp_products_brand_xylitol_campaign_sp

伝説の一斗缶ポテチ(R)プレゼントキャンペーン!|頑固あげポテト

koikeya_co_jp_gankoage_ittokan-cp2015
http://koikeya.co.jp/gankoage/ittokan-cp2015/

キャンペーン概要と特徴

一斗缶をテーマに湖池屋が展開するキャンペーン。動画視聴とアンケートへの回答をすると、抽選で2000名に同社製品の詰め合わせ(一斗缶or箱ごと)が当たる。
動画を視聴し終えるまで、応募フォームが出現しない仕組みが特徴的(単にリダイレクトしているだけだが…)。応募フォームにもしっかりとアンケートを組み込んでおり、マーケティングの意味合いが強そうなキャンペーンではある。

制作的大変そうなところ

youtubeの再生が終わったタイミングでリダイレクトをかけるってのがどうやってやるのだろう。
と思ってソースを見たら非常に丁寧で、良い制作会社さんだなと思いました。

スマートフォンでの特徴

ユーザーエージェントによる振り分け
koikeya_co_jp_gankoage_ittokan-cp2015_sp

MATCH学園 | 大塚食品

match-gakuen_jp
http://match-gakuen.jp/

キャンペーン概要と特徴

Instagramのハッシュタグ#MATCH学園でつながる、インターネット上の仮想学園をテーマに、大塚食品が展開するキャンペーン。CMと同じ構図で撮影した画像を指定ハッシュタグとともにInstagramに投稿すると、抽選で20名に同社製品等が当たる。
「CMやグラフィックと同じ構図」で撮影する点が、画像投稿キャンペーンとしては珍しい。こちらも中高生をターゲットとしているが、Instagramのお洒落な印象とのマッチングがどう行われるのかが見どころ。

制作的大変そうなところ

びっと高校生向けなので非常に説明等丁寧に作られている印象
しかしかなりハードルが高かったのか投稿数は少ない。相当ポジティブじゃなければ、広瀬姉妹と比べられるって厳しいと思う。

スマートフォンでの特徴

フォルダによる振り分け
match-gakuen_jp_sp

STAY HOT いいぞ、もっとやれ。 – 日清カップヌードル

www_cupnoodle_jp_stayhot
http://www.cupnoodle.jp/stayhot/

キャンペーン概要と特徴

日清カップヌードルによるWebプロモーション。VineやMixChannelを利用した画像・動画投稿キャンペーンを展開している。
赤を基調とした配色と、gifを多用したメインビジュアルが印象的。vineやMixChannelを用いたSNSキャンペーン展開は、若年層をターゲットとしていると思われる。

制作的大変そうなところ

これだけ細かい動きの応酬に画像の量で相当重くなるところをあまり感じさせてないのは素晴らしい。
動画もアニメーションgifを用いることにより、動画なのだということをわからせつつ
動きがあり楽しい感じを見せている。
しかし、これは投稿された動画から抜き出してアニメーションgifを作る運用なのか。

スマートフォンでの特徴

フォルダによる振り分け
www_cupnoodle_jp_s_stayhot