n2p blog

「飲食」関連の特徴的なキャンペーン・プロモーション【最新事例まとめ】 151ページめ

レストランや居酒屋など飲食店で話題になった集客のための店頭誘引施策や、お菓子・お酒などの商品に関わる認知拡大施策・マストバイキャンペーンなど、飲食関連の有効的な手法やアイデアを取り入れたキャンペーンをご紹介。成功要因などもあわせて解説いたします。

ザ・プレミアム・モルツ「香るエール」3万人に無料引換券プレゼント!

premiumcp-coupon_jp_kaoruale

キャンペーン概要と特徴

サントリーによるインスタントウィンキャンペーン。一日一回、キャンペーンサイトから同社製品が当たる抽選に参加することができる。X(Twitter)、Facebookアカウントから、コメントを添えてシェアをすると当選確率が上がるほか、抽選時に簡単なアンケートに答えることが求められる。
参加ハードルの低さ、ゲーム性、一日一回応募可能な点が、SNSでのシェアを促進している。X(Twitter)、Facebookアカウントの認証が挟まるため、マーケティングとしても活用されることが予想されるキャンペーン。

制作的大変そうなところ

アンケートインスタントウィン。インスタントウィンの演出として、なんとなく煽る三点リーダーというやり方が感動。
工数を下げつつ、手を抜いていないと思われるギリギリな感じが良い。
認証することで、メールアドレスとDB照合し二倍にしている。
工数を極限まで抑えつつも、なんとなくラージに見えるところがプレモルなのか。

スマートフォンでの特徴

ユーザーエージェントによる振り分け
premiumcp-coupon_jp_kaoruale_sp

超大作「エクストリーム!」大ヒット公開中! | 日清焼そばU.F.O.

www_nissin-ufo_jp
http://www.nissin-ufo.jp/

キャンペーン概要と特徴

日清食品による動画キャンペーン。TVCMとそのリメイク版の動画を公開するほか、ストーリーやキャラクターに関する情報などが掲載されている。
アニメーションを多用したキャンペーンサイトが特徴。「エクストリーム」をキーワードに、宇宙とSFを意識したビジュアルが展開されている。昔ながらのHTMLを意識したデザインも面白い。

制作的大変そうなところ

最近毎週のようにサイト更新しているUFO.全体の更新ストーリーが見えてこない。
運用更新フローを考えると涙が出てくる。

スマートフォンでの特徴

フォルダによる振り分け
www_nissin-ufo_jp_sp

Dole Get Up and Grow!

dolegetupandgrow_com
http://dolegetupandgrow.com/

キャンペーン概要と特徴

Doleによるフォーム投稿を用いたキャンペーン。キャンペーンサイト上で、チームをベースに健康的な食生活を送ることを「宣誓」することができるほか、健康的なレシピの公開や、米国の野菜やフルーツの産地を紹介している。ハッシュタグは、”#GetUpandGrow”
昨年に引き続いての取り組みで、今年は個人に加え、チームに焦点を当てている模様。現時点では公開されていないが、昨年同様のインセンティブ(カリフォルニアの健康施設への招待)があるものと思われる。

制作的大変そうなところ

スポーツフードとしてのフルーツ啓蒙サイト。
日本でやるとしたら、もっとエンタメ方面に宣誓させるところを、ストイックに宣誓させる。

スマートフォンでの特徴

レスポンシブ対応
dolegetupandgrow_com_sp

小室哲哉 feat. スッキリ応援歌メーカー|クロレッツ スッキリ総研

clorets-cp_jp_movies
https://clorets-cp.jp/movies/

キャンペーン概要と特徴

モンデリーズ・ジャパンによる音声キャンペーン。ユーザーが「日本をスッキリさせる」歌詞を投稿すると、小室哲哉氏作曲の楽曲に歌として反映され、動画が作成される。楽曲作成後、フォームからオリジナルグッズが当たる抽選に参加することができる。
投稿した文章が歌になる点はもちろん、歌詞のランダム作成や動画生成時のローディング画面など、ユーザーの離脱を防ぐ工夫が随所に見られる。クロレッツでは、スッキリというコンセプトを軸に、このようなWebキャンペーンを定期的に行っている。

制作的大変そうなところ

phpによる動画合成を主軸に、自分が主人公になることでバズらせることに成功している。
人材採用方面で使われていたキャンペーンの手法だが、動画にしているところが進化である。

スマートフォンでの特徴

ユーザーエージェントによる振り分け
clorets-cp_jp_movies_sp

あたらしく☆画たろう!!! – キリン 氷結

atarashiku_hyoketsu_com_gataro
http://atarashiku.hyoketsu.com/gataro/

キャンペーン概要と特徴

キリンによる画像合成キャンペーン。顔のパーツや背景を選択すると、漫☆画太郞風のイラストが生成される。これをX(Twitter)のアイコンに設定すると、スペシャルプレゼントが当たる抽選に参加することができる。
画像合成システムとキャンペーンのスキーム、それぞれが高いクオリティで実現されている。生成された画像をX(Twitter)のアイコンに長い期間設定すれば、より豪華なプレゼントの抽選に応募することができる点も、新規性がある。

制作的大変そうなところ

画太郎先生の作画パターンがすごい。写真を撮ってアップするだけである程度似た画太郎風作画が表示される。
ロイヤリティをアイコンにするパターンはあったが時間設定までやるなど、かなり挑戦的。

スマートフォンでの特徴

SPファースト
atarashiku_hyoketsu_com_gataro_sp