n2p blog

「飲食」関連の特徴的なキャンペーン・プロモーション【最新事例まとめ】 146ページめ

レストランや居酒屋など飲食店で話題になった集客のための店頭誘引施策や、お菓子・お酒などの商品に関わる認知拡大施策・マストバイキャンペーンなど、飲食関連の有効的な手法やアイデアを取り入れたキャンペーンをご紹介。成功要因などもあわせて解説いたします。

のどごし サマースペシャル|キリン

www_kirin_co_jp_products_beer_nodogoshi_summerspecial_tube
http://www.kirin.co.jp/products/beer/nodogoshi/summerspecial_tube/

キャンペーン概要と特徴

キリンによる動画・O2Oキャンペーン。新商品「のどごし サマースペシャル」の発売に合わせて、夏の王様TUBEとのコラボレーションを展開している。動画コンテンツにて新商品の魅力をアピールしているほか、小田急江ノ島線・片瀬江ノ島駅には特製顔ハメ看板が設置されている。
手書き風で統一されたビジュアルが特徴。「サマースペシャル」をテーマに、軽い雰囲気で動画等が展開されている。片瀬江ノ島駅の顔ハメ看板には、TUBE前田氏そっくりの人形が設置される。

制作的大変そうなところ

夏=TUBE=ビール=海の図式。
顔ハメにすでにハマっている人形と一緒に撮るという、少しひねくれた企画は個人的に好き。
ムダに長い動画への前振りもカネがかかっている。

スマートフォンでの特徴

ユーザーエージェントによる振り分け
www_kirin_co_jp_products_beer_nodogoshi_summerspecial_tube_sp

東西対立|日清のどん兵衛

www_donbei_jp_ew
http://www.donbei.jp/ew/

キャンペーン概要と特徴

日清食品による動画・X(Twitter)キャンペーン。東西でダシが異なるという「どん兵衛」について、フリースタイル動画を交えながら、どちらが好みかをX(Twitter)で投票することで応募が完了する。抽選でオリジナルブリンブリンがプレゼントされる。
話題のフリースタイルラップを取り入れた動画コンテンツが特徴。投票の方法自体は、X(Twitter)とハッシュタグを用いた一般的な手法。PC版キャンペーンサイトにおける「投票ボタン」の挙動が面白い。

制作的大変そうなところ

投票が何度でもできるスタイルで、基本はTWEETキャンペーンである。
ラップさせておきゃいいってもんじゃないぞ!的な企画ではなく、きちんと東西の中堅を揃え、
ラップ用語をうまく使うことでヒネクレも出しつつ、ラップもかっこいい。
KEN THE 390全部に出ているな…

スマートフォンでの特徴

ユーザーエージェントによる振り分け
www_donbei_jp_ew_sp

100th Anniversary | Nathan’s Famous

www_nathansfamous_com_anniversary
http://www.nathansfamous.com/anniversary

キャンペーン概要と特徴

ホットドッグを販売するネイサンズによるブランドサイト。同社の設立100周年を記念し、キャンペーンサイト上で10年ごとに軌跡をたどっている。
100年の歴史を、横方向に時系列で表示させるアニメーションが特徴。ついスワイプをしたくなってしまうような出来になっている。FAN ZONEから、同社ウェブサイトに、画像や動画を投稿することもできる。

制作的大変そうなところ

BACKTOTOPのキャラがカワイイ。

スマートフォンでの特徴

レスポンシブ対応
www_nathansfamous_com_anniversary_sp

vitaminwater 2016 tryathlete contest

www_beatryathlete_com

キャンペーン概要と特徴

コカ・コーラ社のブランドvitaminwaterによる写真投稿キャンペーン。リオオリンピック開催に合わせたキャンペーンで、サッカーアメリカ女子代表のミーガン・ラピノー選手が様々なスポーツに挑戦している。ハッシュタグ #beatryathletecontest にて写真を投稿すると、抽選で旅行券等が当たる。
旅行券だけでなく、WEEKLY PRIZESとしてカメラやヘッドホンが毎週当たるという豪華なインセンティブが特徴。写真投稿自体は一般的なSNSを用いたハッシュタグキャンペーンのスキームだが、キャンペーンサイトにユーザー登録をして直接アップロードすることもできる。

制作的大変そうなところ

会員獲得キャンペーンだがInstagramのみでも参加できるようなスキームにしている。
全ての写真を一度DBに入れて(おそらく編集しながら)閲覧させている。
パット見豪華さが伝わらず、皆がアップしている写真もふわっとしているため絞りきれてないのかなと感じる。

スマートフォンでの特徴

レスポンシブ対応
www_beatryathlete_com_sp

泡ガールキャンペーン | モンテローザ – 株式会社モンテローザ

61

キャンペーン概要と特徴

株式会社モンテローザによる写真投稿キャンペーン。指定の店で、泡を顔に載せた写真を店員に見せることで商品が割引されるというもの。
キャンペーン自体としても興味深いが、何よりサイトに細かいアニメーションの仕組みがあり、読むことが楽しめるつくりとなっている。

制作的大変そうなところ

あのモンテローザが…どういうこと?何のサイト?と思わせ、
女性向けサイトのようなパララックスを持ち寄せ、しっかり動きをつけてみせることにより、
最後のオチまで行かせるよう工夫がなされている。
泡ガールっちゅうのもまた、若干下品な…気も…

スマートフォンでの特徴

62