n2p blog

「日用品」関連の特徴的なキャンペーン・プロモーション【最新事例まとめ】

ドラックストアやスーパー、ホームセンターなどの小売店で販売される「日用品」に関連する特徴的なキャンペーンを紹介します。新商品に関わる認知拡大施策やマストバイキャンペーン、流通をうまく活かした施策など成功事例もあわせて解説します。

ライオン×クレヨンしんちゃん お口のケアをもっと知ろう!オーラル挑戦隊/ハブラシまとめ買いキャンペーン|ライオン株式会社

ライオン×クレヨンしんちゃん お口のケアをもっと知ろう!オーラル挑戦隊/ハブラシまとめ買いキャンペーン|ライオン株式会社

キャンペーン概要対象商品を買ったレシートをフォームよりアップロードするマストバイキャンペーン。ライオンのハブラシを3本購入で当選チャンス5倍になる
インセンティブ300円コース選べるデジタルギフト1,000円分 (1,000名)/600円コース第1弾ダイカットクッション6個セット(200名)/600円コース第2弾ハブラシスタンド+バスタオル(200名)
使用SNSなし

キャンペーンのポイント

【ハブラシ3本でチャンス5倍!】

対象のライオン製のハブラシ・洗口液などのオーラルケアを買って、レシートで応募するマストバイキャンペーン。300円コースと600円コースの2種類が用意されています。

300円コースは、普段の買い物ついでに参加できる手軽さで、当たると選べるデジタルギフト1,000円分がもらえるので、「少額で申し込んだのに、もし当たれば実質プラス」というわかりやすいお得感があり、いいタイミングだから歯ブラシ変えておくかというシーンを作ることができてます。

600円コースは期別のしんちゃんオリジナルグッズコースで、前半期はダイカットクッション、後半期はハブラシスタンド+バスタオルと、家で毎日使えるアイテムを用意し、クレヨンしんちゃんが好きな人をターゲットにしています。

さらに「ライオンのハブラシを3本購入」で当選確率5倍となり、家族の分をまとめて買う、来月の分までストックしておく、といった行動につながりやすく、買う理由を作れています。

【景品切替戦略!】

期間は秋〜年明けまでのロングランで、前半・後半で景品が切り替わるため、「前半はグッズ、後半はまた別のグッズやギフト狙いで2回応募」という流れが生まれます。

「親子で楽しく、毎日の歯みがきをちょっと前向きに」というメッセージを、しんちゃんの親しみやすさで包んでいます。

ライオンとしんちゃんコラボは2025年5月から3度目で、春は「オーラル・アクション大作戦だゾ!」夏は「超華麗!ハブラシ交換キャンペーン」と切れ目なく、同じIPでも違った視点で行っています。

ライオン×クレヨンしんちゃん お口のケアをもっと知ろう!オーラル挑戦隊/ハブラシまとめ買いキャンペーン|ライオン株式会社
ライオン×クレヨンしんちゃん お口のケアをもっと知ろう!オーラル挑戦隊/ハブラシまとめ買いキャンペーン|ライオン株式会社

【動画で解説!】ライオン×クレヨンしんちゃん お口のケアをもっと知ろう!オーラル挑戦隊/ハブラシまとめ買いキャンペーン|ライオン株式会社

ジップロック®ありなし国民大調査 キャンペーン|旭化成ホームプロダクツ株式会社

ジップロック®ありなし国民大調査 キャンペーン|旭化成ホームプロダクツ株式会社
キャンペーン概要使い方一覧から気になる界隈をチェックし「あり!」と思った使い方をXでシェア
インセンティブグレゴリー×ジップロック®×ビームス クチュール デイパック 100名様3000円分のAmazonギフトカード 100名様
使用SNSX

キャンペーンのポイント

【「◯◯界隈」の使い方が秀逸!】

食品保存の枠を飛び越えて、「推し活」「ガチャ」「サウナ」など、20の「◯◯界隈」での使い方を見せて「この使い方、あり?なし?」を全国投票するキャンペーン。

参加方法はシンプルで、使い方一覧から「あり!」と思った界隈を選んで、指定ハッシュタグ「#ありなしジップロック」を付けてXでシェアすると応募完了です。

1日1回まで有効なので、今日は「推し活」、明日は「旅」、週末は「アウトドア」のように日替わりで参加でき、見るたびに「そんな使い方あったの?」という発見があり、利用シーンの拡充を提案しています。「今日はどの界隈に投票しよう。」とLPを回遊させる設計になっています。

【試したくなる心理を引き出す!】

インセンティブは「GREGORY × ジップロック® × BEAMS COUTURE」の限定デザインのデイパックで、意外性で話題化を狙っています。

保存袋=キッチンの固定観念がほどけて、文具をまとめる、旅行の小分け、汗や水に強い収納など、日常のあらゆる場面で「自分の界隈でも使えるかも」と、試したくなる心理を素直に引き出し、UGC担った際に共感を得ることもできそうです。

リアルでは渋谷での体験配布イベントもあり「まずは使ってみる」きっかけを作り、SNSで見て、街で触れて、家で試すという流れができています。

「ジップロック®は保存袋にとどまらない」と、20の界隈で生活者の多様なライフスタイルへ寄り添うブランド像を訴求しています。

ジップロック®ありなし国民大調査 キャンペーン|旭化成ホームプロダクツ株式会社
ジップロック®ありなし国民大調査 キャンペーン|旭化成ホームプロダクツ株式会社

【動画で解説!】ジップロック®ありなし国民大調査 キャンペーン|旭化成ホームプロダクツ株式会社

クリーンプラネット キャラクターデザインコンテスト|株式会社Blessing

クリーンプラネット キャラクターデザインコンテスト|株式会社Blessing
キャンペーン概要ブランドの公式キャラクターを一般公募する。またXで投票キャンペーンを開催。
インセンティブ最優秀賞:屋久島ツアー 2泊3日 ペア旅行(1名様)年末大掃除に便利なお掃除セット(10名様)
使用SNSX

キャンペーンのポイント

【作る側も推す側も巻き込む!】

「人と地球にやさしい」をテーマに、ブランドの顔となるキャラクターを一般公募するプロジェクトです。AI生成は不可、採用作品の著作権は主催者に帰属するという運用設計なので、採用後に広告やSNSで広く使う前提の本気の募集です。

そのためキャラクター制作実績にもなると言うインセンティブもありつつ、最優秀賞は屋久島2泊3日ペア旅という、ブランドのクリーンな自然の世界観と直結しています。

募集終了後はXで「みんなで投票キャンペーン」も開催予定で、投票参加者から抽選で10名に年末大掃除セットが当たります。制作する側はもちろん、見る・推す側にも参加のフックを作っており、年末需要とSNS露出をうまく束ねています。

【UGC起点のコミュニケーション!】

応募期間で創作熱を醸成し、投票でUGC拡散、年末商戦でトライアル誘導という綺麗なファネル設計になっています。

ブランドとしては「高洗浄力×地球へのやさしさ」をキャラクターで常時発信し、UGCと投票でコミュニティ熱量を可視化しながら製品トライアルへ導くことができます。

キャラクター制作を依頼するギャラに比べ、コンテストサイトの作成や屋久島ツアー、広告などの費用、どちらが高いとは言えませんが、参加型によるコミュニケーションや、UGCを増やせるなど、メリットはたくさんあります。

クリーンプラネット キャラクターデザインコンテスト|株式会社Blessing
クリーンプラネット キャラクターデザインコンテスト|株式会社Blessing

【動画で解説!】クリーンプラネット キャラクターデザインコンテスト|株式会社Blessing

クリアクリーンNEXDENT×名探偵コナン スペシャルコラボキャンペーン|花王株式会社

クリアクリーンNEXDENT×名探偵コナン スペシャルコラボキャンペーン|花王株式会社
キャンペーン概要レシートを撮影しフォームにアップするマストバイやXフォローリポスト、謎解きクイズに答えて応募できるキャンペーン三本立て
インセンティブA賞:アクリルミラー(全1種) 50名様B賞:アクリル歯ブラシスタンド 4種セット 50名様C賞:オリジナルQUOカード 1000円分(全4種) 400名様
使用SNSX

キャンペーンのポイント

【クリアクリーン×コナンのコラボ!】

コナンファンを獲得しながらレシートマストバイを軸に、Xフォロー&リポストで認知拡大を行い、謎解きクイズで商品の強みを訴求する、という3本柱で設計されたコラボキャンペーン。

コナン、怪盗キッド、安室透、灰原哀の4キャラ限定デザインが販売され、製品の機能訴求も難しい専門用語に頼らず「粒がスキマで砕けて汚れをかき出す」「フッ素が留まりやすく効果が続きやすい」と体感ベースで伝えています。

1本購入、2本購入、3本購入でインセンティブがグレードアップする階段設計で、コンプリート欲と追加購入の動機づけを行なっています。まずは1本でC賞にトライ、使ってみて良ければ2本・3本へとなるわけです。

【認知から購買まで一気に繋ぐフルファネル設計!】

Xでは「花王ハミガキ部」をフォローし、対象ポストをリポストするだけで全長約1,100mmのビッグサイズクッションが当たるキャンペーンも実施。インセンティブのインパクトで、タイムラインに写真が出回りやすくなります。さらに謎解きクイズは、遊びながら理解する体験により、製品特徴を上手く伝えています。

結果として、IPファンの参加で拡散し、購買までの流れを、UGCとマストバイでつなぐフルファネル構成になっています。認知(フォロー&RT)→関与(謎解き)→購買(レシート応募)→共有(当選・購入報告)の循環を設計しており、友人同士で推しキャラを分担して購入するなど、コミュニティ内での楽しみ方も想定されています。

クリアクリーンNEXDENT×名探偵コナン スペシャルコラボキャンペーン|花王株式会社
クリアクリーンNEXDENT×名探偵コナン スペシャルコラボキャンペーン|花王株式会社

【動画で解説!】クリアクリーンNEXDENT×名探偵コナン スペシャルコラボキャンペーン|花王株式会社

アタック抗菌EX 夏のキッズお洗濯チャレンジキャンペーン|花王株式会社

アタック抗菌EX 夏のキッズお洗濯チャレンジキャンペーン|花王株式会社
キャンペーン概要#アタックキッズチャレンジを付けて、お子さまの“お洗濯への意気込み” を投稿するとメダルとアタック抗菌EX1年分が当たる
インセンティブできたね特別メダル(オリジナルメダル)、アタック抗菌EX 1年分相当セット 応募者の中から300名様にプレゼント
当選者の中から10名様に出張撮影ギフト券を追加でプレゼント
使用SNSX、Instagram

キャンペーンのポイント

【ハッシュタグ投稿施策!】

回す→干す→畳むを小さな成功体験に分解し、親子のコミュニケーションを増やしながら家事の自立性を育てる、教育型プロモーションです。

キャンペーンサイトでは手順動画・声かけのコツ・安全注意を示して、親の「任せて大丈夫?」という心理ハードルを下げています。またスタンプラリー台紙とごほうびメダルで進捗を可視化しています。

キャンペーンはX、Instagramで公式アカウントをフォローし「#アタックキッズチャレンジ」をつけて意気込みを投稿するというもの。写真は任意にしてハードルを下げてます。

インセンティブも「アタック抗菌EX 1年分相当セット+できたね特別メダル」と親子で嬉しいものになっていて、さらに当選者から10名にプロのカメラマンが自宅や公園など希望の場所に来て撮影してくれる出張撮影ギフトのプレゼントもあり、夏休み終盤の親子の記録化ニーズをきれいに捉えています。

【親子で挑戦!】

「清潔・時短・分担」という商品価値と、学びと称賛の体験で、製品機能と家事教育のブリッジがきれいな施策です。親の「教えたい」と子の「やってみたい」を同時に満たし、家事参加のはじめての成功体験をアタックが提供することで、好意形成と使用の意向の双方に効いています。

子ども向けに「はかる・ポケットチェック・シワのばし」など行程を分解し、安全注意を明記し、クリアファイルを使ったTシャツたたみの裏ワザなど、非常に実践的なのが嬉しい内容です。

アタック抗菌EX 夏のキッズお洗濯チャレンジキャンペーン|花王株式会社
アタック抗菌EX 夏のキッズお洗濯チャレンジキャンペーン|花王株式会社

【動画で解説!】アタック抗菌EX 夏のキッズお洗濯チャレンジキャンペーン|花王株式会社