n2p blog

特徴的なWebプロモーション・キャンペーン【最新事例まとめ】 13ページめ

Webサイトを活用したゲーミフィケーションや人気投票施策など、特徴的なプロモーションを紹介します。Web施策と合わせた認知・拡散のためのSNSキャンペーンもあわせて解説します。

隠れ節目祝いbyよなよなエール

隠れ節目祝いbyよなよなエール
キャンペーン概要2024年1月まで毎月、隠れ節目を迎える皆さまに、「よなよなエール2本と、証書(卒乳など)のセット」をプレゼント
インセンティブよなよなエール2本/証書/証書入れ(筒)
使用 SNSWEB

キャンペーンのポイント

———人生にはいろいろな隠れた節目がある。ということでいわゆる成人・結婚・就職などメジャーなライフステージの変化ではなく、卒乳、寝かしつけ卒業などそれぞれの家庭にある節目というのがあるわけで、そこに光を当てておめでとう、そんな節目によなよなエールを2本プレゼントするからビールを飲んでくれという、めでたいビールを飲むシーンを増やそうというストーリーのデジタルプロモーションです。

———卒乳でしたらわかりやすいですよね。妊娠発覚から2年くらいずーとビールが飲めないわけで、それが解禁となる日にはおめでたビールを飲むのは当然です。通常だと、これにて卒乳とします!という宣言をするくらいなもんで、これがあったから卒乳となるものでもないところを、卒業証書が届くとなると感慨深くなりますね。それからはイヤイヤ期卒業、寝かしつけ卒業、お弁当作り卒業と、子育ての節目、大抵はこの日からピタリとってもんでもなくフェードアウトしていくもんですが証書があることによって卒業したんだ感が出せます。子育て以外にもあなただけの卒業乾杯セットというのもあり、子育て以外にも禁煙とか何キロ痩せたとか目標を作って卒業していく使い方もできるようです。

子育てママさんベースに共感を生むような設計になっていて、もちろんよなよなエールを飲むシーンを増やすって部分もあるんですが、Twitterでエンゲージしそうな内容に仕上がってます。

隠れ節目祝いbyよなよなエール

スマートフォンキャプチャ

隠れ節目祝いbyよなよなエール

【動画で解説!】隠れ節目祝いbyよなよなエール

キャンペーンまとめblog

キャンペーンサイト制作を得意とする我々が、他社のキャンペーンを見て、企画と制作でどこがタメになるか、最近のトレンドはなにかを収集・分析していきます。WEB担当者がどのようなキャンペーンを行うか調べたいときに活用していただければ幸いです。まとめ記事はこちらから

薬屋のひとりごと “猫猫のAR宝探し”キャンペーン|大塚製薬

薬屋のひとりごと “猫猫のAR宝探し”キャンペーン|大塚製薬
キャンペーン概要店頭POPじゃないと発動しないARで謎解きを行い店舗誘引している
インセンティブオリジナル壁紙/日向夏先生・しの先生直筆サイン入り等身大タペストリー/スマホも入るオリジナル巾着袋/オリジナルクリアファイル/オリジナルQuoカード
使用SNSWEB

キャンペーンのポイント

———2022年11月頃に「学べ!健康管理力。#健康管理のひとりごと Twitterキャンペーン」というものを大塚製薬が行っていて、その際にはアニメ化の話はどこにも出ていなくアニメ化されるわけでもないタイミングでのコラボ企画なんですね、なんて言っていたのですが、満を持してアニメ化情報とともに行われる大塚製薬のARキャンペーン。当然2022年11月の段階でアニメ化の話は水面下に出ていて、先取りになってしまうけど半年契約などで安くしますよ、みたいな交渉があったんでしょう。

———ちなみに薬屋のひとりごとは元はラノベで漫画化され2022年7月時点でシリーズ累計部数が1800万部を突破するという人気があるタイトルで、アニメ化してほしいライトノベル2019年1位受賞されてからずーと、アニメ化されてなく、待望のアニメ化なんですね。 店頭を回遊しながらARで謎を解くとオリジナル壁紙がもらえるAR宝探しをメインに据えていて、店頭誘引キャンペーンの見本になるでしょう。

———方法はスイングPOPというぺろーんでぶら下がっているPOP、みんなが知っている単語ではない気もしますが、それをマーカーにしてARサイトに入ると猫猫と謎が解けるというもの。スイングPOPという小さいPOPなので設置しやすくいろんな店舗で楽しむことができます。そんな話題性のある内容に加えて購買につなげるレシートマストバイキャンペーンも行っていて、店頭誘引ARで店舗につれていき、マストバイで購買を促すユーザーの流れがわかりやすいキャンペーンでした

サイネージやPOPを使った店頭誘引を考えてほしいという依頼が増えてきている2023年、人が外に出てきていてそれの取り合いって感じなんでしょう。そこにARをフックとすることで謎解き然り、そのたクイズや診断などいろいろつなげることが可能です。

薬屋のひとりごと “猫猫のAR宝探し”キャンペーン|大塚製薬

スマートフォンキャプチャ

薬屋のひとりごと “猫猫のAR宝探し”キャンペーン|大塚製薬

【動画で解説!】薬屋のひとりごと “猫猫のAR宝探し”キャンペーン|大塚製薬

キャンペーンまとめblog

キャンペーンサイト制作を得意とする我々が、他社のキャンペーンを見て、企画と制作でどこがタメになるか、最近のトレンドはなにかを収集・分析していきます。WEB担当者がどのようなキャンペーンを行うか調べたいときに活用していただければ幸いです。まとめ記事はこちらから

対象のアイシー・スパーク 1本購入で、必ずもらえる、合計1万名様に抽選で限定コラボグッズ当たる!キャンペーン | アイシー・スパーク

対象のアイシー・スパーク 1本購入で、必ずもらえる、合計1万名様に抽選で限定コラボグッズ当たる!キャンペーン | アイシー・スパーク
キャンペーン概要対象商品についているミッションに参加するとオリジナルグッズがその場で当たる。また購入してログインするとPayPayポイントが必ずもらえる
インセンティブPayPayポイント5ポイント/S.J.H.U. オリジナルQUOカードセット/S.J.H.U. オリジナルワイヤレススピーカー
使用 SNSWEB

キャンペーンのポイント

———アイシー・スパークパッケージデザインリニューアルにともない、『シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバース』とのコラボデジタルプロモーション。『シン・ゴジラ』『シン・エヴァンゲリオン劇場版』『シン・ウルトラマン』『シン・仮面ライダー』各キャラクター3種類ずつと『シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバース』集合パッケージ1種類の全13種類が登場するらしい。そこに記載の二次元コードを読み込んで、“ジブンめざめる”オリジナルゲーム「アイシー・スパーク作戦」というミッション挑戦すると、PayPayポイントが必ずもらえるほか、限定オリジナルグッズがその場で当たるというインスタントウィンになってます。

——— 対象製品のデザインに寄ってミッションがいろいろあって、シン・仮面ライダーならオーグを素早く攻撃せよというミッションに参加するわけです。10秒間で不規則に出現するオーグの急所をタップというブラウザゲームが行われるわけですね。キャラクターごとにミッションがありつつ、さらに期間によって異なる敵キャラクターが出てくるということで、ユーザーに飽きさせずリピート施策になっています。 これ実際にやってみたかったんですが、どこ探してもQRコード付き商品がないんですよね。まだスタートして2週間なんで流通にのっていないんでしょう。みつけてもQRコードがついてないやつなんですよ。Twitterを見てみても、どこにも置いてない現象が散見していてキャンペーンの流通問題が伺えます。

SHIN JAPANコラボは今後も色んな所で見かけそうです。各単体でも十分数字が取れそうなのに合体してしまうとはアベンジャーズ感がすごい。

対象のアイシー・スパーク 1本購入で、必ずもらえる、合計1万名様に抽選で限定コラボグッズ当たる!キャンペーン | アイシー・スパーク

スマートフォンキャプチャ

対象のアイシー・スパーク 1本購入で、必ずもらえる、合計1万名様に抽選で限定コラボグッズ当たる!キャンペーン | アイシー・スパーク

【動画で解説!】対象のアイシー・スパーク 1本購入で、必ずもらえる、合計1万名様に抽選で限定コラボグッズ当たる!キャンペーン | アイシー・スパーク

キャンペーンまとめblog

キャンペーンサイト制作を得意とする我々が、他社のキャンペーンを見て、企画と制作でどこがタメになるか、最近のトレンドはなにかを収集・分析していきます。WEB担当者がどのようなキャンペーンを行うか調べたいときに活用していただければ幸いです。まとめ記事はこちらから

鬼ほめマッチョムービーメーカー by JIMBEAM

鬼ほめマッチョムービーメーカー by JIMBEAM
キャンペーン概要ほめられたいことを入力するとマッチョたちが褒めてくれる動画を生成できる
インセンティブなし
使用SNSWEB

キャンペーンのポイント

———世界からのサプライズ動画という謎のムキムキな黒人集団によるサプライズのお祝い動画SNSで話題になっていたんですが、そちらをオマージュした企画になっています。元ネタは一般社団法人WORLD SMILE運営による企画で、各国の傭兵の方々が踊ってくれるというサービスを販売しています。

———動画を生成してSNSに投稿するとインセンティブがもらえる!といったようなキャンペーンではなく、インセンティブがない形でマッチョが褒めてあなたが元気になるというバカでインパクトのある内容で話題性とついシェアしたくなるコンテンツになってます。色々なパターンで褒めマッチョ動画が生成されます。ランダムなのでリピーターも続出することでしょう。動画生成は時間がかかるのお待ちいただく際にもジムビームの宣伝は欠かせません。Twitterでシェアできる他、ダウンロードすることによってYoutubeショートやにも投稿できる様になっています。

動画生成のネックはサーバー費で、生成に多少のパワーがいるのと、動画を保存しておかなければならないのです。今回はTwitterを見る限りURLが生成されているので、できた動画はすべて保存される仕様のため、時間が経てば立つほどサーバー費が増加していくようです。期間が決められてないしTwitterで見れてたのにいきなり見れなくなったとかのクレームはいやでしょうから、長いこと保存していくのでしょう。

スマートフォンキャプチャ

鬼ほめマッチョムービーメーカー by JIMBEAM

スマートフォンキャプチャ

鬼ほめマッチョムービーメーカー by JIMBEAM

【動画で解説!】鬼ほめマッチョムービーメーカー by JIMBEAM

キャンペーンまとめblog

キャンペーンサイト制作を得意とする我々が、他社のキャンペーンを見て、企画と制作でどこがタメになるか、最近のトレンドはなにかを収集・分析していきます。WEB担当者がどのようなキャンペーンを行うか調べたいときに活用していただければ幸いです。まとめ記事はこちらから

オカシな謎を解き明かせ!キャンペーン|江崎グリコ

キャンペーン概要江崎グリコ菓子商品の購入証明のレシートをWEBフォームからアップすると、名探偵コナンオリジナルグッズが当たる、フォローアンドリツイートキャンペーン、対象商品から進める謎解きも
インセンティブ名探偵コナンオリジナルグッズ、謎解き、診断等のWEBコンテンツ
使用 SNSTwitter、WEB

キャンペーンのポイント

【購買キャンペーン+αの企画で認知拡大!!】

約4ヶ月半というとても長い期間のキャンペーンのため、レシートマストバイキャンペーンだけではなく、フォローアンドリツイート、オリジナルWEBコンテンツといった要素をプラスすることでキャンペーン認知とその間の話題作りを抑えることができています。

【商品ごとに異なる企画を用意!!】

マストバイの対象商品は江崎グリコの全てのお菓子。それぞれの商品に異なったWEBコンテンツを設定することで、「全てのコンテンツを制覇したい」という欲求から特にコナンファン向けに商品回遊を促すことができています。

スマートフォンキャプチャ

カシな謎を解き明かせ!キャンペーン|江崎グリコ

【動画で解説】オカシな謎を解き明かせ!キャンペーン|江崎グリコ

キャンペーン考察まとめ

キャンペーンサイト制作を得意とする我々が、他社のキャンペーンを見て、企画と制作でどこがタメになるか、最近のトレンドはなにかを収集・分析していきます。WEB担当者がどのようなキャンペーンを行うか調べたいときに活用していただければ幸いです。まとめ記事はこちらから