n2p blog

特徴的な動画キャンペーン【最新事例まとめ】

X(Twitter)やInstagramのアルゴリズムにあわせた動画視聴施策やWebサイトでの完全動画視聴が必須の施策など、特徴的な動画視聴キャンペーンをご紹介。クイズを掛け合わせたプレゼントキャンペーンなど参加したくなる動機づけも合わせて解説します。

伊藤園 お~いお茶新俳句大賞 | 伊藤園新俳句大賞実行委員会

伊藤園 お~いお茶新俳句大賞 | 伊藤園新俳句大賞実行委員会
キャンペーン概要地元の魅力を30秒以内の縦型動画と俳句で表現し、Instagramに投稿する
インセンティブえらべるPay30,000円分、「お~いお茶」1ケース 5名
使用SNSInstagram

キャンペーンのポイント

【応募作品数日本一のコンテンツ!】

今回で36回目の伊藤園が主催する「お~いお茶新俳句大賞」は、1989年に開始された創作俳句コンテストで、応募作品数日本一を誇る長きコンテンツです。

「新俳句」は、季語をいれる、文語体である、という俳句のルールは取っ払い、基本的には五・七・五のリズムを守りますが、多少の字余りや字足らずも許容されるという自由さが特徴。それを川柳というのではと思ってしまいますが、そんな新しいカルチャーをつくったのがこのキャンペーンです。

【俳句に縦型動画をミックス!】

動画と俳句を組み合わせた「動画俳句の部」も開催していて、さらなる新しいカルチャーを生み出しています。地元の魅力を30秒以内の縦型動画と俳句で表現し、Instagramに「#動画俳句の部」をつけて投稿するというもの。

映像だけでなく、音楽やナレーションも加えられますし、テキスト読み上げもDMMのにじボイスなどクオリティの高いものが出ていますので、作った新俳句を読み上げてもらう動画なども作れます。

ただ、動画を作ってもらうというのはユーザーにとってハードルが高いので、かなりチャレンジングな企画となっている印象です。フォームに入力すると動画が自動で生成されるなど、ハードルを下げてあげるともっと伸びるのではないでしょうか。

伊藤園 お~いお茶新俳句大賞 | 伊藤園新俳句大賞実行委員会
伊藤園 お~いお茶新俳句大賞 | 伊藤園新俳句大賞実行委員会

【動画で解説!】伊藤園 お~いお茶新俳句大賞 | 伊藤園新俳句大賞実行委員会

年末大そうジム | 花王株式会社

年末大そうジム | 花王株式会社
キャンペーン概要これまでやりたくても忙しくて結局やり残してしまっていた場所の汚れを、簡単に綺麗にできるショート動画を公開
インセンティブなし
使用SNSなし

キャンペーンのポイント

【年末の大掃除に合わせたデジタルプロモーション!】

2023年に引き続き、なかやまきんに君と阿佐ヶ谷姉妹による年末恒例大掃除コンテンツ。

前回は、時短テクをハッシュタグ付きで投稿させるUGCネタ投稿を行ったり、大掃除が面倒くさいという人を対象に、生配信を見ながら一緒に大掃除しましょうという時間を提供していましたが、今年は時短かつ運動にもなるというシーンを作り上げています。

ジムというワードと、なかやまきんに君の組み合わせから、掃除をしながら筋トレするような内容かと思いましたが、「短時間でも成果につながる大そうじメソッドを教えてくれるジム」という設定で、「やり残し汚れ」の攻略方法を教えてくれます。

【ショート動画で時短!】

「やり残し汚れ」TOP5のそうじメソッドはショート動画にして公開しています。動画を見ながら掃除をする人が多いので、縦型動画を採用しているのでしょう。

Youtubeショートで見られる縦型動画は、当然TikTokやInstagramリールにも投稿されていますが、UGCなどの施策は今年はないようです。

昨今、本施策のようなショート動画ベースのプロモーションサイトが増えています。ショート動画を軸にSNSを活用する事例はストーリーを伝えやすいですし、SNS側のアルゴリズムにものっとっているのでインプレッションが上がります。

年末大そうジム | 花王株式会社
年末大そうジム | 花王株式会社

【動画で解説!】年末大そうジム | 花王株式会社

#じゃがりこリズムチャレンジ|カルビー株式会社

#じゃがりこリズムチャレンジ|カルビー株式会社
キャンペーン概要リズム音をダウンロードして、オリジナルの動画を作成しTikTok、X、Instagramに投稿してもらうUGCキャンペーン
インセンティブWEBCM出演&じゃがりこ1ケース(1ケース当たり12個入)選考で30名
使用SNSTikTok、X、Instagram

キャンペーンのポイント

【リズムネタで話題化を図る!】

本キャンペーンはTikTokクリエイターによるお手本動画をベースに、リズムに乗った動画を撮影してもらい、優秀な投稿をした人はWEBCMに出演できるという、動画投稿系では王道の流れになっています。

TikTokerにとって、WEBCMに乗れたとあれば一躍乗ります。それを名刺にフォロワーを増やすことができるのは、インセンティブとしての価値が高いわけです。

しかし、動画を投稿させるというのは、どんなものを撮影するか考え、編集し、それをSNSに公開するという、どう考えてもハードルが高いもの。そこで、じゃがりこリズムはリズムを使うということと、表現方法を30個も提案しています。

【あのリズムでオリジナル動画を作成!】

まずはリズムをダウンロードするわけですが、クセが強いAと、リズムがわかりやすいBがあります。これらを頭に刻み込んで、「じゃがりこからの挑戦」で表現方法を見ていけば動画のイメージも膨らみます。

「じゃがりこからの挑戦」では、TikTokでよくありそうな表現をしっかり打ち出していて、リズムで音楽を作ってもよし、踊ってもよし、自分の芸を乗せてもよし、とTikTokで流行りそうな内容になっています。

TikTokだけだと難しいのか、もっと気軽に投稿ができるXやInstagramなども含めて投稿可能になっています。ここまでお膳立てされていれば、バズとは言わないまでも、投稿数が期待できそうです。

TikTokでUGCキャンペーンは成功例を見たことがないのですが、それでも企画を通せるのは、再生数のある人が投稿して火がついた事例などで説得し、せっかくだからUGCもという流れなのでしょうか。

#じゃがりこリズムチャレンジ|カルビー株式会社
#じゃがりこリズムチャレンジ|カルビー株式会社

【動画で解説!】#じゃがりこリズムチャレンジ|カルビー株式会社

ピノTV | 森永乳業株式会社

ピノTV | 森永乳業株式会社
キャンペーン概要パッケージ裏に記載されたQRコードを読み込むことで、オリジナルの番組を視聴することができる。
インセンティブなし
使用SNSなし

キャンペーンのポイント

【テレビ局を開局!?】

これまでゲームコンテンツを様々なかたちで提供していたピノが、「ピノを食べる時間をもっとおもしろく、そしてワクワクするものにしたい」という思いからテレビ局「ピノTV」を開局しました。

バラエティ番組やワイドショー、恋愛ドラマ、ニュース、歌番組など、それぞれの番組にアクセスできるパッケージが全7種あり、フタ裏のQRコードを読み込むと、オリジナルの5分番組を視聴できます。

ゲームはユーザーが自ら参加して遊ぶことによって、商品訴求ができるという強みもありますが、小さい子供が参加しづらいことや、ピノを食べながら楽しむのが難しいなどの課題がありそうです。ゲームと比べ、ながら食べができるテレビ番組のほうが相性が良いか検証する実験のような気がします。

【日本各地のテレビ局とコラボ!】

番組にはお笑いトリオ・ロバートの秋山竜次さん、タカアンドトシなど、人気芸人の出演もあり、見ごたえのあるラインナップになっています。

TVK(テレビ神奈川)による、アイスに愛される恋愛ドラマ「ピノ恋」をはじめ、番組コンテンツは日本各地の7つのテレビ局とコラボしたものだそうで、クオリティは保証されています。

フタ裏にデジタルコンテンツをつけるマストバイ風キャンペーンは、おやつを食べたい子どもが、さらに動画も見れて嬉しい、という追加コンテンツでファン化を促しています。

ピノTV | 森永乳業株式会社
ピノTV | 森永乳業株式会社

【動画で解説!】ピノTV | 森永乳業株式会社

Mr.都市伝説 関暁夫が挑む!「リプトン x ピラミッド」に隠された謎! │ リプトン

Mr.都市伝説 関暁夫が挑む!「リプトン x ピラミッド」に隠された謎! │ リプトン
キャンペーン概要ティーバッグとピラミッドの謎に迫る短編動画『The Mystery of Lipton‘s Pyramid』が公開されています。
インセンティブなし
使用SNSなし

キャンペーンのポイント

【本当にエジプトまで行ってる!】

「信じるか信じないかはあなた次第」でおなじみの、Mr.都市伝説 関暁夫をメインに据えたデジタルプロモーション。

リプトンイエローラベルの代名詞「ピラミッド型ティーバッグ」と、ピラミッドに隠された意外な関係を暴くという都市伝説を作り出し、バカでインパクトあるものに仕立て上げています。

基本的には陰謀論ビジネスをお笑いでカバーしたパッケージで、デマを面白おかしく伝えるという時点でかなりマイナスアドバンテージがありますが、炎上の可能性も含めて話題化を狙っています。

コンテンツはリプトン公式YouTubeによる動画で、わざわざエジプトまで行って撮影した、「リプトンとピラミッドによる新たな紅茶時代が幕を開けるまで」の全3エピソードがアップされています。

【やばめの人起用で話題化に挑む!】

SNSキャンペーンなどはやっていませんが、動画サイズを正方形にしたX投稿はあります。

若干ネガティブなコメントもありますが、Youtubeでは概ね前向きに楽しんでいる方のコメントがたくさんついており、CMにしてはグッドボタンもかなりの量を抑えれているので、話題化としては成功なのではないでしょうか。

バカでインパクトのある企画で、話題化を狙うにはクライアントにも覚悟が必要です。これを提案し、突破した広告代理店に拍手を送りたいと思います。

Mr.都市伝説 関暁夫が挑む!「リプトン x ピラミッド」に隠された謎! │ リプトン
Mr.都市伝説 関暁夫が挑む!「リプトン x ピラミッド」に隠された謎! │ リプトン

【動画で解説!】Mr.都市伝説 関暁夫が挑む!「リプトン x ピラミッド」に隠された謎! │ リプトン