n2p blog

「X(Twitter)」を活用したキャンペーン・プロモーション【最新事例まとめ】 127ページめ

拡散力の高いX(Twitter)を活用した特徴的なキャンペーン施策をご紹介。X(Twitter)のカンバセーションボタンの活用やアルゴリズムにあわせた具体的な手法、成功事例も解説します。

【不二家】ペココーデセットをプレゼント

<a href=”https://www.ken-kaku.com/cgi-bin/present/present.cgi?id=12116605” target=”_blank”>https://www.ken-kaku.com/cgi-bin/present/present.cgi?id=12116605</a>
<h4>キャンペーン概要と特徴</h4>
SNSの不二家公式アカウントをフォローし、ペコカメラで撮影した写真や動画にハッシュタグを付けて投稿。応募者の中から5名様に、ニットカーディガン(ホワイトM)とペコちゃんニットキャップ(エンジ)をプレゼント。
Twitter Instagram両方での応募可能
<h4>政策的大変そうな所</h4>
<h4>スマートフォンでの特徴</h4>

その痛み月にかわっておしおきよ!


その痛み月にかわっておしおきよ!

キャンペーン概要と特徴

こちらはバファリンとセーラームーンがコラボし、実施されているキャンペーンとなっている。このキャンペーンはクイズ形式のキャンペーンとなっており、クイズゲーム「バファリンQ」に挑戦して、3問すべてに正解した人全員、好きなセーラー戦士たちの「クリア証明書」がもらえる。3問すべてに正解したら、応募フォームへと進んで必須項目を入力することで応募が完了する。

スマートフォンでの特徴

レスポンシブ対応

ひみつ道具で、お掃除ラクラク!!キャンペーン


ひみつ道具で、お掃除ラクラク!!キャンペーン

キャンペーン概要と特徴

こちらはライオンとドラえもんがコラボしたキャンペーンとなっている。キャンペーンの内容は、ルックスプラスを買い、レシートを撮影、応募フォームに入力することで応募が完了する。また、これに加えてルックプラス公式Twitterアカウントをフォローし、プロフィールTOPに固定されたキャンペーンツイートからラクしたいお掃除を選びツイートすることでももう1つのキャンペーンに応募することができる。

スマートフォンでの特徴

レスポンシブ対応

美幹プログラム 入門クイズ


美幹プログラム 入門クイズ

キャンペーン概要と特徴

こちらはクイズ形式のキャンペーン。リサージアカウントをフォローし、クイズにチャレンジ。Twitterで全問正解した画像とハッシュタグ「#美幹プログラム入門クイズ」をつけた投稿で応募完了。

スマートフォンでの特徴

レスポンシブ対応

【いしかわ「第二のふるさと」推進実行委員会】旅行券3万円分や加能ガニ、能登牛をプレゼント

<a href=”https://www.ken-kaku.com/cgi-bin/present/present.cgi?id=12115598” target=”_blank”>https://www.ken-kaku.com/cgi-bin/present/present.cgi?id=12115598</a>
<h4>キャンペーン概要と特徴</h4>
「いつか石川に住んでみたい!」と考えている人たちが魅力に感じる写真とコメントをInstagram、Twitter、または応募フォームからご投稿ください。最優秀賞の1名様に旅行券3万円分を、部門優秀賞の5名様に加能ガニ 1万円相当、部門準優秀賞の20名様に能登牛 5千円相当、入賞された方に図書カード500円分をプレゼントします。皆様からのたくさんのご応募お待ちしています。

<h4>政策的大変そうな所</h4>
<h4>スマートフォンでの特徴</h4>