n2p blog

「TikTok」を活用したキャンペーン・プロモーション【最新事例まとめ】 8ページめ

ダンスや商品紹介といった内容の動画投稿、動画視聴、フォロー&いいねなど、TikTok(ティックトック)を活用したキャンペーン事例を紹介。企画案などに取り入れやすい有効な手法やアイデアもあわせて解説いたします。

DA PUMPがおじさんを募集?おじさん限定のtiktokキャンペーン

<a href=”https://dapump.jp/news/detail.php?id=1086258” target=”_blank”>https://dapump.jp/news/detail.php?id=1086258</a>
<h4>キャンペーン概要と特徴</h4>
フィルターや仮装でも見た目がおじさんなら誰でも応募可能!tiktokで楽曲「ファンタジスタ」を踊って「#おじさんの情熱」をつけて投稿するというもの
動画投稿系で、titktokを使うのも変わっているし、うち出し方も面白い
<h4>政策的大変そうな所</h4>
<h4>スマートフォンでの特徴</h4>

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000222.000030435.html

キャンペーン概要と特徴

国際パラリンピック委員会(IPC)は、SNSなどでパラリンピック選手を応援するために生まれた公式ハッシュタグ“#もっと強くなるために”をより盛り上げるキャンペーン「#もっと強くなるために」チャレンジを、ショートムービープラットフォーム「TikTok(ティックトック)」でスタートしました。

制作的大変そうなところ

スマートフォンでの特徴

TikTokおみくじ


TikTokおみくじ

キャンペーン概要と特徴

動画SNS「TikTok」による新春を記念したキャンペーン。TikTokにハッシュタグをつけて投稿すると様々なアイテムが当たるというもの。
サイトの特徴として、サイト上にあるおみくじのオブジェクトはアニメーションがありクリックするとおみくじを引くことはできるが結果が出てくるわけじゃなく、「TikTok内で動画を投稿するとおみくじが引ける」という情報を出すだけなところ。いかにもおみくじが引けそうなビジュアルなのに実際は何も意味をなしていないというのはこれまであまり見たことがなく面白いと思ったが、がっかりする人も多そう。

スマートフォンでの特徴

SPファースト

シェリーク 〈SHERIQUE〉 TikTokタイアップキャンペーンサイト ユーチューバー ねお イメージモデル カラコン

キャンペーン概要と特徴

カラーコンタクトブランドのシェリークのTikTokを用いたユーザー参加型キャンペーン。TikTokにて特定の楽曲、スタンプを設定の上でハッシュタグをつけて投稿すると、都内の街頭ビジョンにてその動画が放映されたり有名TikTokerのサイン入りチェキがもらえたりするというもの。
TikTok内のスタンプ機能を生かしてカラコンでどのような雰囲気に変わるかを手軽に楽しむことができるというもの。「カラコンでもっと違う自分になれる」ということを押し出すことのできる楽曲及びポーズを用意することで、カラコンの良い側面をきれいにアピールできているものになっている。また都内の大型の街頭ビジョンにて放映されるというのは特に若者のTikTokユーザーにとっては大きなインセンティブになりそう。

スマートフォンでの特徴

レスポンシブ対応