n2p blog

誰でも参加可能な「オープンキャンペーン」【最新事例まとめ】 89ページめ

限定的な条件なしに、誰でも自由に参加できる「オープンキャンペーン」の事例をご紹介。事例ごとのキャンペーンへの参加条件やそのインセンティブ、SNSやWEBサイトなどの活用例も詳しく解説していきます。

プチおもしろ超選挙


プチおもしろ超選挙

キャンペーン概要と特徴

こちらは、ブルボンよりプチはスナック派かスイーツ派を決めるための投票型キャンペーンとなっている。応募方法は2つあり、1つはWEB上で「立候補商品」に1日1回までボタンをおして投票することができる。もう1つはTwitterから、ブルボンのTwitter公式アカウントをフォローし、各商品の投票画面の「Twitterから投票する」ボタンをクリックすると、応募対象の#(ハッシュタグ)が付いた投稿画面に遷移し、「プチおもしろ超選挙」「スナック派orスイーツ派」「商品名」の3つの#(ハッシュタグ)がついた状態で投稿することで投票、そしてキャンペーンに応募することができる。

スマートフォンでの特徴

レスポンシブ対応

<「サッポロポテト」リニューアル記念企画> 在宅期間中の親子の充実した“おうち時間” をサポート! 「子育てママパパお助けキャンペーン」

<a href=”https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000553.000030525.html” target=”_blank”>https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000553.000030525.html</a>
<h4>キャンペーン概要と特徴</h4>
応募フォームより応募された方の中から抽選で全国の1歳以上の子どもを持つママパパ100名様を対象とした「子育てママパパお助けお菓子BOX」100名分当たる
最近あまりないコロナに関する在宅、お家時間を題材にしている
 
<h4>政策的大変そうな所</h4>
<h4>スマートフォンでの特徴</h4>

あなたなら、何つける?つけ具ランプリ開催中!


あなたなら、何つける?つけ具ランプリ開催中!

キャンペーン概要と特徴

こちらはハウス食品より実施されているキャンペーン。このキャンペーンにおいては2コースあり、1つは北海道フォンデュシチューに合いそうなおすすめのつけ具を選んで、投票した理由やポイントとともにTwitter上に投稿することで応募ができる。もう1つは、北海道フォンデュシチューをさまざまなつけ具で楽しんだ写真と、その感想をTwitterで投稿することで応募が完了する。

スマートフォンでの特徴

レスポンシブ対応

あなたなら、何つける?つけ具ランプリ開催中!


あなたなら、何つける?つけ具ランプリ開催中!

キャンペーン概要と特徴

こちらはハウス食品より実施されているキャンペーン。このキャンペーンにおいては2コースあり、1つは北海道フォンデュシチューに合いそうなおすすめのつけ具を選んで、投票した理由やポイントとともにTwitter上に投稿することで応募ができる。もう1つは、北海道フォンデュシチューをさまざまなつけ具で楽しんだ写真と、その感想をTwitterで投稿することで応募が完了する。

スマートフォンでの特徴

レスポンシブ対応

あなたなら、何つける?つけ具ランプリ開催中!


あなたなら、何つける?つけ具ランプリ開催中!

キャンペーン概要と特徴

こちらはハウス食品より実施されているキャンペーン。このキャンペーンにおいては2コースあり、1つは北海道フォンデュシチューに合いそうなおすすめのつけ具を選んで、投票した理由やポイントとともにTwitter上に投稿することで応募ができる。もう1つは、北海道フォンデュシチューをさまざまなつけ具で楽しんだ写真と、その感想をTwitterで投稿することで応募が完了する。

スマートフォンでの特徴

レスポンシブ対応