n2p blog

誰でも参加可能な「オープンキャンペーン」【最新事例まとめ】 86ページめ

限定的な条件なしに、誰でも自由に参加できる「オープンキャンペーン」の事例をご紹介。事例ごとのキャンペーンへの参加条件やそのインセンティブ、SNSやWEBサイトなどの活用例も詳しく解説していきます。

「迷ったら、ハズむほう。」 Twitterフォロー&リツイートキャンペーン


「迷ったら、ハズむほう。」 Twitterフォロー&リツイートキャンペーン

キャンペーン概要と特徴

こちらはブルボンのフェットチーネグミと乃木坂46がコラボしたキャンペーン。webムービー公開ツイート(全6話)をリツイートして応募。

スマートフォンでの特徴

レスポンシブ対応

スナック25


スナック25

キャンペーン概要と特徴

こちらは湖池屋より毎月開催されているキャンペーン。クイズ形式のキャンペーンとなっており、クイズに正解することでキャンペーンに応募することができる。

スマートフォンでの特徴

レスポンシブ対応

アイスサスペンス マイナス7°Cの愛


アイスサスペンス マイナス7°Cの愛

キャンペーン概要と特徴

こちらは森永より開催されているキャンペーン5つの謎が隠された動画を視聴し、森永製菓アイス公式Twitterアカウントをフォローして、「#アイスサスペンス」と「#板チョコアイス」もしくは「#ザクレープ」をつけてシェアすると抽選で100名様にAmazonギフト券(1,000円分)プレゼント。

スマートフォンでの特徴

レスポンシブ対応

【タイ国政府観光庁】タイ バンコク+カンチャナブリー4泊5日パッケージツアー などをプレゼント

<a href=”https://www.thailandtravel.or.jp/news/76541/” target=”_blank”>https://www.thailandtravel.or.jp/news/76541/</a>
<h4>キャンペーン概要と特徴</h4>
タイ国政府観光公式Twitterアカウント、Instagramアカウント、またはFacebookアカウントをフォローし、STAMPさんがアレンジした「ぞうさん」を活用した動画を投稿。最優秀賞に選ばれた方に、ペアで行くタイ バンコク+カンチャナブリー4泊5日パッケージツアーが当たる。
動画の投稿系で、ハッシュタグの使用投稿する動画自体のコンセプトも面白く、インセンティブも面白い
<h4>政策的大変そうな所</h4>
<h4>スマートフォンでの特徴</h4>

今年のハロウィン あなたはどっち派?


今年のハロウィン あなたはどっち派?

キャンペーン概要と特徴

三幸製菓より開催されているキャンペーン。Twitterから三幸製菓公式アカウントをフォローして、ほしい賞品の選択肢を選んでハッシュタグをつけて応募。

スマートフォンでの特徴

レスポンシブ対応