n2p blog

誰でも参加可能な「オープンキャンペーン」【最新事例まとめ】 199ページめ

限定的な条件なしに、誰でも自由に参加できる「オープンキャンペーン」の事例をご紹介。事例ごとのキャンペーンへの参加条件やそのインセンティブ、SNSやWEBサイトなどの活用例も詳しく解説していきます。

Netflix Halloween Doorbell

makeit_netflix_com

キャンペーン概要と特徴

NetflixによるHalloweenキャンペーン。「ハロウィンで家を訪れる人に動画再生を邪魔されない」ことを目的とし、「叫び声」が再生される玄関口用のDIYデバイスの作り方を紹介している。
IoTやDIYといったトレンドを取り入れつつ、自社サービスのブランドイメージの向上を目指した打ち出しが特徴。実質的にはかなりギーク向けのHow toが展開されているが、「動画再生を邪魔されたくない」というカスタマーの思いを的確に捉えたキャンペーン。

制作的大変そうなところ

シンプルなパララックス・レスポンシブ。段組みも4コマ漫画のように縦にサーッと読ませる形式。
打ち出し・コンテンツ・素材に注力して邪魔しないような構成にしたと思われる。

スマートフォンでの特徴

レスポンシブ対応
makeit_netflix_com_sp

Campos Coffee – Quality Coffee Cultivated by Good

camposcoffee_com
https://camposcoffee.com/

キャンペーン概要と特徴

オーストラリアのコーヒーショップ・Campos Coffeeのブランドサイト。サイト上で、店舗検索や、コーヒー豆等のオンライン購入などを行うことができる。
パララックス効果の美しさが特徴。2枚の写真を意図的に重ねて表示させ、スクロールによって動きを強調するなどのギミックが凝らされている。位置情報を用いた近隣の店舗検索機能なども実装されている。

制作的大変そうなところ

上記のパララックス効果が印象的かつスキルが高い。

スマートフォンでの特徴

レスポンシブ対応
camposcoffee_com_sp

BMW Films – The Escape

bmwfilms_com
http://bmwfilms.com/

キャンペーン概要と特徴

BMW Filmsによる映画のティーザーサイト。キャンペーンサイト上で、30秒程度のティーザートレーラーを3つ視聴することができる。
少ない画像素材の中での表現方法が秀逸。背景いっぱいに画像を配置し、ズーム&スライドで変化を付けている。キャンペーンサイトのコンテンツは極めてシンプルで、ユーザーに迷いを与える余地のない作りになっている。

制作的大変そうなところ

技術的には特に変わったところはなく、ひたすら映像で勝負。

スマートフォンでの特徴

レスポンシブ対応
bmwfilms_com_sp

Hillary Clinton 2016 | Hillary for America

www_hillaryclinton_com
https://www.hillaryclinton.com/

キャンペーン概要と特徴

アメリカ大統領候補ヒラリー・クリントン氏の公式サイト。ニュースや直近のイベント、政権公約、ドネーションなどの募集を行っている。
選挙に最適化されたキャンペーンサイトの構成が特徴。メインビジュアルに動画を用いたり、郵便番号から近くの演説等のイベントを検索できたり、選挙資金のためのドネーションを行ったりと、様々なことがオンライン上で行える。ダイバーシティにもかなり気を遣っている印象。

制作的大変そうなところ

技術的には「キャンペーンサイト」として当たり前にできることばかりだが要件の多さと整理のされ方が巧妙。

スマートフォンでの特徴

レスポンシブ対応
www_hillaryclinton_com_sp

Experience Trolls the Movie – Macy's

social_macys_com_trolls

キャンペーン概要と特徴

Macy’sが映画Trollsとタイアップしたキャンペーン。コラボレーション商品や、映画のトレーラー動画、登場キャラクターなどの情報を掲載している。
日本ではあまり見られないカラフルな世界観が特徴。SNSを利用したキャンペーンではないが、やや不気味さも感じさせるビジュアルが印象的。動画を用いながら、映画の宣伝も行っている。

制作的大変そうなところ

強い色使いとキャラクター等のパーツが多いなかで文字は非常に読みやすくなるようにレイアウトとデザインは凝っている。
かなり軽くするよう頑張ってはいるのだろうが動画が多い+画像が多い+パララックスで相当重い。貧弱なグラフィックボードのPCでは相当苦しい。

スマートフォンでの特徴

ユーザーエージェントによる振り分け
social_macys_com_trolls_sp