n2p blog

誰でも参加可能な「オープンキャンペーン」【最新事例まとめ】 190ページめ

限定的な条件なしに、誰でも自由に参加できる「オープンキャンペーン」の事例をご紹介。事例ごとのキャンペーンへの参加条件やそのインセンティブ、SNSやWEBサイトなどの活用例も詳しく解説していきます。

青天の霹靂 ケ・コメ・コメ・コメ歌詞当てクイズ

http://seitennohekireki.jp/present_s/

キャンペーン概要と特徴

青森県農林水産部総合販売戦略課による自社製品PRのためのオープンキャンペーン。
クイズに答えると抽選で賞品が当たるというもの。
お米のPRにクイズに組み込んだ歌、動画を用意するというのは新しい気がする。

制作的大変そうなところ

楽曲MVでのクイズキャンペーン。
ブランディングを音楽で刷り込ませるというのは昔からある手口ではあるが、ダウンロードできたりと何かを試みようと頑張っている。

スマートフォンでの特徴

夢のデザイニャーズハウス|不動産総合サイト【センチュリー21】

https://www.century21.jp/designyarshouse/

キャンペーン概要と特徴

センチュリー21によるメールフォームキャンペーン。メールフォームを記入して応募すると、抽選でネコ用の家が当たるというもの.
住宅販売の会社のインセンティブがネコ用の家というのがおもしろい。

制作的大変そうなところ

ハイクオリティ猫ホームプレゼントキャンペーン。
猫を使ったキャンペーンは多いが、犬は少ない。

スマートフォンでの特徴

Thank you's Day Campaign|39 Design

http://www.39-design.com/39day/index.html

キャンペーン概要と特徴

39 Designによる自社製品PRのためのオープンキャンペーン。
マットレスをプレゼントしたい人への手紙を同封すると抽選でマットレスがその相手に届けられるというもの。
賞品が贈りものとして直接贈りたい相手に届くというのがおもしろい。

制作的大変そうなところ

かなりエモーショナルなキャンペーン。
抽選ではなくイケてる手紙ならプレゼントというところもなかなか熱い。

スマートフォンでの特徴

SLIME!39周年 サンキュースライム企画特集ページ | メガトイ MEGATOY

http://www.megahouse.co.jp/megatoy/contents/slime39_sp/

キャンペーン概要と特徴

MEGATOYのSLIME!の発売39周年キャンペーン。スライムが100ℓあった場合に何をするか?を記入し、
選ばれると実現され、スライム100ℓが贈呈されるというもの。
100ℓのスライムを贈呈するというアイデアが奇抜。

制作的大変そうなところ

大喜利キャンペーンではあるが、大々的に「面白い企画」を募集している。
応募はフォームなので、公開されるわけではないからそこまでハードルは高くない。
しかし100リットルもらってどうするのか。。。

スマートフォンでの特徴

2月のAnyca(エニカ)"乗ってみたい"キャンペーン | Anyca(エニカ)

https://anyca.net/campaign/monthly?id=201702

キャンペーン概要と特徴

DeNAが経営するAnycaによる自社製品PRのためのオープンキャンペーン。
応募すると抽選で賞品が当たるというもの。
蘇った幻の名車に乗れるというインセンティブには男心をくすぐられるであろうと思われる。
また、ダブルチャンスとしてSNSシェアでクーポンプレゼントも行っている。

制作的大変そうなところ

「2月の」となっている以上毎月やるんだろうな、と思わせるキャンペーン
URLも毎月やっていくという気概を感じさせる。